社会福祉法人芳清会
デイサービスセンター八瀬の里は、埼玉県川越市に位置する通所介護施設です。運営母体の社会福祉法人芳清会は、同じ建物に特別養護老人ホームとショートステイ、居宅介護支援事業所を併設しています。定員は29名で、利用者さまの平均介護度は3.0ほどです。近隣にお住まいの方が多く、地域の福祉に貢献しながら働けます。 当施設の職員の年齢層は20代~50代で、世代や役職を問わず意見を出しやすいフラットな関係性です。役職者が職員を尊重し、一人ひとりの声に耳を傾けています。子育て中の職員も半分近く在籍しているなど助け合いながら働ける環境です。 職種間の連携もスムーズです。入浴介助で人手が足りないときは、看護師が介護職員を手伝うことも。また送迎業務を分担しており、大きめの車には専属のドライバーを配置。介護職員は主に軽自動車を担当するため、運転に不安がある方も挑戦しやすい環境です。明るい雰囲気の職場で、仲間と協力しながら仕事に励めます。
POINT
1
デイサービスセンター八瀬の里では、職員が長く働き続けられる環境づくりに力を入れています。 当施設は土日が固定でお休みで、プライベートの予定の立てやすさが魅力の一つです。夏季休暇3日間と年末年始休暇5日間を合わせて、年間休日は110日以上。夏季休暇は7月~9月、年末年始休暇は11月~1月の好きな期間に申請できます。有給休暇は半日単位での取得が可能。職員が有給休暇をとりやすいよう、管理者が柔軟に調整しています。ワークライフバランスを大切にできる職場です。 請求業務に携わる生活相談員以外は、基本的に残業もありません。たまに送迎が遅れた場合に残業が発生する程度で、退社後の時間を充実させるゆとりをもって働けます。オンオフのメリハリをつけて働ける環境です。
POINT
2
デイサービスセンター八瀬の里では、利用者さまに楽しいひとときを過ごしていただくため、リハビリやレクリエーションに力を入れています。個別リハビリでは利用者さま一人ひとりの状態に合わせながら、平行棒を使った歩行訓練や専用機器による全身の有酸素運動をサポート。利用者さまの機能回復・維持に貢献でき、やりがいを感じられます。集団活動では映像教材も使用しつつ、介護職員が中心となって体操やレクリエーションを実施。カレンダー作りや脳トレなど、机に向かって手先を動かす微細運動にも取り組みます。歌や体操に積極的な利用者さまが多く、職員も元気をもらえる活動の一つです。 当施設では、情報共有ソフトを活用。各自パソコンやスマホから日々の周知事項やスケジュールなどを確認でき、効率的に作業できる環境です。
POINT
3
デイサービスセンター八瀬の里では、職員が成長し続けられる教育環境を整えています。 入職後はオリエンテーションを実施したのち、ベテラン職員がついてOJTをスタート。チェックリストを用いて到達具合を一つひとつ一緒に確認することで、目標を明確化しています。新人職員が自信をもって独り立ちできるまで、丁寧にレクチャー。悩みや不安があれば教育担当以外にも管理者がフォローするほか、人事課長も相談を受け付けているので、安心して働ける環境です。 また、当法人は職員のスキルアップを応援しています。相談次第ですが、外部研修への参加を希望する場合は参加費・交通費ともに全額補助。外部講師を招き、介護技術に関する研修を実施することも。働きながら介護職員初任者研修・介護福祉士実務者研修の修了や介護福祉士の資格取得を叶えた職員には、補助金を支給しています。eラーニングも導入しており、効率的に学習できる環境です。
デイサービスセンター八瀬の里を運営する社会福祉法人芳清会は、職員のキャリアアップのために法人内で人事異動を行うことがあります。望まぬ土地へ転勤することを強いられてしまうかも、と不安になる方もいるかもしれません。 しかし当法人では、異動を決める前に必ず本人に打診して意思を確認しています。希望と異なる異動を言い渡すことはありません。また、当法人の事業所はすべて同じ建物に併設されています。そのため、異動することになっても通勤事情が変わることはありません。異動の希望にもできる限り対応しており、自分のキャリアの幅を広げたいと思っている方にとってはチャレンジしやすい環境です。
柔軟な 勤務スタイル
勤務時間で きっちり
一人で もくもく
大勢で 連携して
育成重視
即戦力重視
デイサービスセンター八瀬の里(でいさーびすせんたーやせのさと)
〒3501172
埼玉県川越市大字増形164番地
西武新宿線南大塚駅 徒歩 20 分
社会福祉法人芳清会 ( しゃかいふくしほうじん ほうせいかい )
社会福祉法人芳清会採用情報
https://www.houseikai-y.jp/pages/6/