レバウェル
ヘルパーステーションルアナのカバー画像

ルアナ株式会社

ヘルパーステーションルアナの求人情報

大阪府泉佐野市 / 泉佐野

訪問介護ステーションサービス付き高齢者向け住宅

毎日レクを実施! 職員主導でイベントの企画もでき、やりがいを感じられます

ヘルパーステーションルアナは、南海本線「泉佐野」駅から徒歩4〜5分の場所にある訪問介護事業所です。「サービス付き高齢者向け住宅Luana.」に併設しており、職員は入居されている利用者さまへの訪問を中心に行います。サービス付き高齢者向け住宅Luana.は、定員32名の、ハワイのカフェをイメージした施設です。70代〜90代の利用者さまが生活されています。平均の介護度は3.3ですが、要介護5の方が多く、寝たきりの方や認知症の方もいらっしゃいます。 職員は明るく前向きな方が多く、40〜50代を中心として約15名が所属。仕事をより楽しくできるようにと工夫する方や、スキルアップをして利用者さまに貢献できるようにと考える方など、さまざまな職員が毎日楽しみながら仕事をしています。 当施設では、毎日午前と午後に体操のレクリエーションを行っています。さらに、夏祭りや敬老会など季節のイベントや、週に2回のおやつのレクリエーションにも注力。企画は職員主導で考えることができ、担当の職員には手当もつきます。利用者さまから「おもしろかった」と言ってもらえたときには、大きなやりがいを感じられるはずです。レクリエーションが充実しているため、半数以上の利用者さまが就寝までの時間をリビングで過ごしています。とても明るくにぎやかな雰囲気の中働くことができる職場です。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

ヘルパーステーションルアナで働く魅力

POINT
1

職場の特徴

職員同士いつでも相談し合える関係性。前向きで明るい雰囲気が自慢です

ヘルパーステーションルアナは、職員同士のコミュニケーションもスムーズです。職員同士が気軽に意見を言い合える関係であるため、何でも話し合うことができます。 特に、レクリエーションの企画に関する話し合いでは、「こうしたらどうかな?」とさまざまな意見が飛び交います。たとえば、歩ける方と車いすの方がどちらも楽しめるようにグループを分けたり、ものを置く高さを変えてみたりすることも。職員がまとめたアイデアで利用者さまに喜んでいただけると、大きなやりがいを感じられます。 もし、仕事を進める中で、職員や利用者さまとのコミュニケーションで難しさを感じたとしても大丈夫。まずはその場で解決できることがないか一緒に考えます。選択肢として、法人内の別事業所「住宅型有料老人ホームマラマ」への異動の提案も可能なので安心してご相談ください。

朝の時間に申し送りを丁寧に行い情報共有がしっかりとできているため、働きやすいです

POINT
2

教育・スキルアップ

資格取得支援あり! 正社員・パートに関わらず頑張る職員を応援します

ヘルパーステーションルアナでは、マンツーマンでの細やかな指導が可能です。日中は職員が7〜8人勤務しており、人員配置が手厚いのが大きな特徴の一つ。入職後は同じシフトの先輩職員が1人つく形で、約2週間かけて業務を教えていきます。頼りがいのある職員ばかりなので、分からないことがあっても相談しやすい環境です。 また、資格取得支援もあり、介護福祉士実務者研修を受けたい場合のご相談にも対応しています。条件が合えば事業所が一部費用をサポートしており、職員は金銭的な負担が少なく資格取得に取り組めるため安心です。 当事業所は、職員の頑張りが認められる環境づくりに励んでいます。 リーダーや主任は雇用形態や年齢を問わず、頑張りや適性を見て職員全体から抜擢します。重視しているのは、全体を見て動ける力。実際に、人手が足りないところに入ることができたり、現場で指示ができたりする方であれば、パートさんの中でリーダーに就かれている方もいます。リーダー手当も支給しており、頑張りをしっかり還元する職場です。

ハワイの風を感じられる明るく心地の良い、カフェのような雰囲気を目指しています

POINT
3

働きやすさ

休憩は施設から離れた場所で! 気兼ねなくしっかり体を休められます

ヘルパーステーションルアナは、職員の働きやすさを第一に考える事業所です。隣接するマンションの一室を借り、現場と離れた場所で休憩時間を過ごしてもらっています。緊急時以外に休憩中の職員に声を掛けることはないため、気兼ねなくゆっくりと休憩できるのが大きな魅力の一つです。 当施設では、できる限り夜勤帯の負担を減らせるよう工夫をしています。施設内の片づけは当直さんにお願いし、洗濯物も基本的に業者に委託しているので、夜勤の職員は利用者さまのケアに集中できる環境です。また、昼間に体操やレクなどを実施し、利用者さまの生活リズムを整えているため、寝付きが良い利用者さまがほとんど。夜勤は職員1人体制ですが、体力的にも無理なく働けます。 研修は、月2回のヘルパー会議の中で実施しています。もし参加できない場合は、ウェブで5分ほどの研修を受けることも可能です。スキマ時間を使って研修を受けることができるため、時間を有効活用することができます。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

日勤帯は看護師常駐で緊急時の対策も万全。ドクターメイトも利用できます

ヘルパーステーションルアナでは寝たきりの利用者さまのケアや、ターミナルケアの受け入れもあるため、緊急時に慌てず対応できるか不安に思う方が多いかもしれません。 しかし、当施設には、日中は訪問看護師や施設ナースが常駐しており、いつでも指示を仰ぐことができます。また、オンラインで医師の指示を仰げるドクターメイトも利用可能。軽いけがや転倒などで判断に迷うときも必ず指示を仰ぎ、利用者さまが大事に至らないようにするのはもちろん、職員が判断の責任を負うことにならないようにしています。そのほか、利用者さまお一人ひとりの名前ごとに、保険証、緊急連絡先、看護サマリーなどの緊急対応用の資料を1冊にまとめてあるため、もし救急搬送になった際も落ち着いて行動ができます。夜間帯の対応も安心です。

ヘルパーステーションルアナの職場環境について

ヘルパーステーションルアナの基本情報

事業所名

ヘルパーステーションルアナ(へるぱーすてーしょんるあな)

所在地

5980007

大阪府泉佐野市上町2丁目4-2 フジパレス泉佐野駅東Ⅱ番館303号

交通情報

車通勤可バイク・自転車通勤可駅から徒歩5分以内
  • 南海本線泉佐野 徒歩4分

施設形態

訪問介護ステーションサービス付き高齢者向け住宅

入居者数

  • 定員:32
  • 利用者数:32

施設詳細

  • 全体
    • 部屋数30
  • 従来型個室
    • 部屋数:30

その他、設備

電子カルテあり駐車場あり
  • 寮・社宅
    • 寮・社宅なし
  • カルテ
    • 電子カルテ
  • 介護機器
    • 中間浴(リフト浴)
  • 保育施設
    • 託児所なし
  • 駐車場あり
    • 駐車場あり
    • 備考:
      無料駐車場完備

法人情報

ルアナ株式会社るあなかぶしきがいしゃ

ホームページ

ヘルパーステーションルアナ周辺の事業所

サービス付き高齢者向け住宅 ハル日根野plum(プラム)のカバー画像

株式会社ハル

サービス付き高齢者向け住宅 ハル日根野plum(プラム)

大阪府泉佐野市
サービス付き高齢者向け住宅
サービス付き高齢者向け住宅 ハル日根野のカバー画像

株式会社ハル

サービス付き高齢者向け住宅 ハル日根野

大阪府泉佐野市
サービス付き高齢者向け住宅
訪問介護ステーション心結音のカバー画像

株式会社こころね

訪問介護ステーション心結音

大阪府富田林市
訪問介護ステーション
サンケアライフのカバー画像

有限会社サンケアライフ

サンケアライフ

大阪府富田林市
訪問介護ステーション居宅介護支援事業所福祉用具貸与・販売
ぽぷらナーシングホームなりたのカバー画像

株式会社ぽぷら

ぽぷらナーシングホームなりた

大阪府寝屋川市 / 香里園
サービス付き高齢者向け住宅