株式会社福祉プラザ
神奈川県横浜市中区
老人デイサービスセンター
デイサービスあすなろは、神奈川県横浜市中区にあります。利用者さまは70代がメインで、平均介護度1~2程度。自立度が高い要支援の方も多く、独りで生活している方がほとんどです。話すことが好きな利用者さまが多いため、介護というよりもコミュニケーションを重視した支援を行っています。利用者さま同士でも活発に会話が弾む、にぎやかな雰囲気のデイサービスです。介護はもちろん、コミュニケーションを楽しみながら働きたい方が活躍できます。 当施設は職員の意思を尊重する、自由度の高い職場です。担当にこだわらず、各職員が考えて自由に行動しています。新しいレクリエーションの提案や、必要な備品の購入にも積極的。さまざまなアイデアを柔軟に受け入れる職場環境です。 また、介護の経験や資格の有無に関係なく、職員の活躍の場を広げています。能力次第でゆくゆくは管理職を目指すことも可能で、実際に未経験から管理者になった職員も活躍中。周りに気遣いができ、その場の状況に応じて臨機応変な対応ができる方、意欲的に仕事に取り組める方が活躍できます。
POINT
1
働きやすさ
プライベートと仕事の両立が可能! 自身の好きなスタイルで働けます
デイサービスあすなろは、仕事とプライベートを両立しやすい職場です。固定休みの日曜日と別日1日の週休2日制に加え、約5日間の年末年始休暇もあります。残業はほぼなく、定時になったらすぐに帰れるので、メリハリのついた働き方が可能です。 当施設では、職員が好きなスタイルで働けます。服装・髪型は基本的に自由で、実際に明るい髪色の職員も在籍。服装も好きな格好で問題なく、多くの職員が動きやすい格好にエプロンをして働いています。 また、雇用形態に関係なく、頑張りは年2回のボーナスで還元。「遅刻・欠勤が少ない」「利用者さまに寄り添った対応をしている」「利用者さまからのクレームが少ない」などさまざまな評価を総合して判断しています。職員がモチベーションを維持しながら働ける環境です。 そのほか、利用者さまの自宅は徒歩圏内のため、送迎は歩いて行っています。車の運転業務は基本的にないので、運転が苦手な方も安心してください。ただ、1人で6名~7名の利用者さまを迎えに行くため、車で送迎したい職員は社用車を利用しています。送迎の担当は特に決まっておらず、その日手が空いている職員が自主的に送迎業務につくような体制です。
POINT
2
業務内容
利用者さまの見守りがメイン。心身への負担を最小限に抑えながら働けます
デイサービスあすなろの業務は、職員の負担が少ないのが特徴です。一度に受け入れ可能な定員は10名。2時間~3時間の利用が多く、1日単位だと25名ほどです。1日中滞在している方もいれば、入浴や食事をしたら帰宅する方もいます。入浴メインで通われている利用者さまが多いですが、自力で入浴できる方がほとんどのため、職員は見守りがメイン。背中を流すなど、何かあればフォローする程度なので、簡単な作業がほとんどです。入浴介助は1日2名~3名の職員を、担当を決めずにその日の流れで配置しています。 食事は現在、管理者が調理したものを提供していますが、もし料理が得意な方が入職してきた場合は、その方に任せたいと考えています。また、レクリエーションは、自由にタブレットで将棋や麻雀をしたり、映画を見たりと利用者さまそれぞれ個別で楽しめる環境。職員はお茶やお菓子を出したり、話に加わったりと、利用者さまが自由に過ごせるようサポートします。過度な負担なく働ける職場です。
POINT
3
職場の特徴
さまざまな国籍の職員が活躍! 職員同士仲が良く互いに助け合っています
デイサービスあすなろでは、年齢や国籍に関係なく、皆で支え合いながら働いています。外国籍の職員が多く活躍しており、フィリピンやネパール、タイなど、にぎやかな雰囲気の職場です。陽気な人柄が多く、プライベートでも遊びに行くほど関係性も良好です。また、何も言われなくても、困っている職員や忙しそうな場面を見掛けたら、自然と助けに行く風土が浸透。普段から情報共有をその都度タブレットで行い、情報の取りこぼしがないように徹底しています。 職員の年齢層は20代~70代で、約10名の介護職と1名の機能訓練指導員が在籍しています。ほとんどの職員が未経験で入職してきたので、「分からないことは周囲に聞く」というのが当たり前の認識。常に誰かしら側にいるので、分からないことや困ったことがあってもすぐに相談できる環境です。
デイサービスあすなろには基本的なマニュアルがありますが、ほとんど使いません。入職後は、先輩職員の対応を見て覚える教育をしているため、マニュアルに沿って仕事をしたいという方は、戸惑いや不安を感じるかもしれません。 当施設では、マニュアルよりも利用者さまへしっかりと目を配り、迅速かつ臨機応変に対応することを大切にしています。決して大きな施設ではないので、常にほかの職員が周囲にいる状況。何か困ったことがあればいつでも聞いてOKです。未経験で入職してきた方がほとんどなので、皆同じようにして成長してきました。遠慮せずにどんなことでも気軽に質問してください。
〒2310026
神奈川県横浜市中区寿町3-11-5 第二浜松荘1F
株式会社福祉プラザ(かぶしきがいしゃふくしぷらざ)
株式会社楽
はなはな山手館
セントケア神奈川株式会社
セントケア神奈川株式会社
【募集】ヘルパー・介護職
株式会社メイダイ
JOINスポーツ デイ&ケアサービス