
医療法人社団聖整会
閉所の求人情報
東京都杉並区
診療所・クリニック
レバウェル編集局が取材しました!取材レポート
閉所で働く魅力
POINT
1
職場の特徴
職員同士の仲が良く、人間関係が良好。成長意欲がある人を皆で応援します
竹下整形外科には穏やかな人柄の職員が多く、仲の良さが自慢です。昼休みには休憩室で集まって話をしたり、ときにはプライベートで飲みに行ったりと、話好きやいろいろなタイプの職員たちが、互いを尊重しながら働いています。また、長く勤めている主任が中心となって、働きやすい職場づくりに取り組んでいるので、新人職員も安心して馴染める環境です。 当院では、職員のチャレンジやスキルアップを、周りの仲間が応援しています。鍼治療を始めたばかりのときには、無料の体験会を開催。鍼灸師が集中して鍼治療に専念できる環境を、周りの職員がサポートしました。また、リハビリを担う職員は、昼休みにマッサージをし合って互いに手技を高め合っています。成長意欲をもった人がいれば、職員全体で協力して後押し。ぜひ当院の仲間と一緒に、スキルを高め合ってください。
POINT
2
働きやすさ
年間休日120日以上・有休消化率ほぼ100%。私生活も大切にできます
竹下整形外科は年間休日120日以上と休みが多く、仕事とプライベートのメリハリを付けられます。水曜・土曜午後・日曜・祝日が休診日になるので、基本的に週休2.5日。パートの場合は希望に合わせてシフトに入ることができます。たとえば、週に1回、木曜日のみ出勤といった勤務形態も可能です。有給休暇の消化率はほぼ100%。人員を増やして調整できるようにしているので、安心して休みを取ることができます。 残業は月10時間程度と少なめ。定例のミーティングなどを設定しておらず、全体で集まって話し合いが必要な場合も、就業時間内に行います。ほとんど定時で退勤できるので、ライフスタイルを崩さずに働きたいという方にもピッタリです。
POINT
3
教育・スキルアップ
ベテラン職員がしっかりサポート。安心して業務を身につけられます
竹下整形外科は、未経験者もチャレンジしやすい環境です。 新人職員にはOJT教育を1~3ヶ月程度実施。それぞれの職種の先輩職員について、指導を受けながら業務を覚えていきます。 主任は鍼灸師・あん摩師で、30年近く勤務するベテランです。医療事務のほうにも経験豊富な職員がいるなど、職種ごとに頼りになる先輩が在籍しています。分からないことや不安なことも相談しやすく、安心感をもって働ける環境です。 今後は未経験の方向けに、勉強会の実施も検討しています。医療事務であれば医療・保険制度の仕組みやレセプトなど、基本的な知識からサポートしていく予定です。そのほか、外部の勉強会に参加したければ、費用を一部補助する制度もあります。「学びたい」「スキルアップを図りたい」と思える研修があれば、いつでも相談してください。
ここがギャップ?だけど大丈夫!!
医療事務は意外と忙しい? 仕事に慣れていけるようしっかりサポートします
医療事務にはマルチタスクや対人スキルが求められます。そのため、単純に作業をこなす事務をイメージしていると難しさを感じるかもしれません。 しかし、竹下整形外科では先輩職員が新人職員をしっかりとサポートするので安心してください。コミュニケーションや正確性は必要ですが、すべて完璧にこなそうと気負うことはありません。ある程度の柔軟性と臨機応変さも大切な仕事です。最初は時間がかかっても心配せず、どんどんトライしてください。悩みや不安はいつでも先輩職員に相談してもらって構いません。少しずつ慣れていきながら、業務を身につけてもらえれば大丈夫です。
現場スタッフ紹介
30代前半
職種:
雇用形態:正社員
入職年月:2020年
経験年数:一般事務・受付 4年
転職について
入職した理由
元々は一般企業で事務職をしていました。たまたま病院にかかったとき、受付の方の案内や医療事業部の方の親切な対応を見て、医療事務の仕事に興味をもち転職を決めました。
働いてみての感想
長年通っている方がほとんどなので 患者さまとのコミュニケーションもとりやすいです。 お互いに名前を覚えて会話をするようなアットホームな雰囲気があり、とても働きやすいと感じています。
職場について
職場の魅力
職員は勤続年数が長い方も多く、主任は30年勤務しているベテランです。主任を中心に皆が働きやすさをケアしてくれているので、安心して働けます。
おすすめの方、向いている人
患者さまを大事にする地域に根づいたクリニックなので、同じような考えをもてる方や、優しい心配りができる方と一緒に働きたいですね。
この仕事への思い
竹下整形外科では診察とリハビリを行っているので、患者さまの症状が良くなり、喜ぶ顔を見るのが一番のやりがいです。
閉所の職場環境について
閉所の基本情報
事業所名
閉所(へいしょ)所在地
〒1670021
東京都杉並区井草4丁目5-15
施設形態
診療科目
入院者数
- 備考:
法人情報
医療法人社団聖整会(いりょうほうじんしゃだん せいせいかい)
閉所周辺の診療所・クリニック

杉並PARK在宅クリニック
杉並PARK在宅クリニック