レバウェル
特別養護老人ホームヒルズ鎌倉のカバー画像

社会福祉法人桜栄福祉会

特別養護老人ホームヒルズ鎌倉の求人情報

神奈川県鎌倉市 / 湘南町屋

特別養護老人ホーム

多職種との連携でチームワーク抜群! 幅広い世代が活躍している施設です

特別養護老人ホームヒルズ鎌倉は、2018年に神奈川県鎌倉市山崎に開設したユニット型施設です。湘南モノレール江ノ島線「湘南町屋」駅から徒歩約5分。バスでのアクセスも良く、通勤しやすい場所にあります。 当施設は1ユニット10名制で、特養8ユニットとショートステイ2ユニット、計10ユニット100名を入所枠として設けています。利用者さまの年齢層は80代~90代で、平均介護度は4.2と高め。ほとんどの方が認知症を患っているほか、脳梗塞の後遺症で麻痺が残る方や、骨粗鬆症の方なども多くいます。 当施設は、10代~70代と幅広い年齢層の職員が約100名在籍しており、多職種が入り混じる職場です。施設全体やユニットごとの会議などで他職種と交流するので、コミュニケーションが活発。そのためチームワークが良く、新人職員に対しても職場全体で気に掛け、優しく接する雰囲気です。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

特別養護老人ホームヒルズ鎌倉で働く魅力

POINT
1

職場の特徴

職種の壁を感じない距離の近さが魅力。職員同士なんでも相談できる関係です

特別養護老人ホームヒルズ鎌倉は、職員同士の人間関係が良好で、コミュニケーションをとりやすい環境です。職場内は常に職員の笑い声が飛び交い、にぎやかで和やかな雰囲気。外部ボランティアの方にも、職員間の関係の良さや、対応が丁寧で優しいと評判になっています。外部から来る方への対応に慣れているため、新人も馴染みやすい環境です。 休憩時間には食堂で、ほかの部署の職員とコミュニケーションをとることも可能です。仕事の話やプライベートの話で盛り上がっているときもあります。また、当施設で力を入れているのが、委員会活動です。レクリエーション、園芸、感染褥瘡、ハラスメント防止などの委員会があり、ユニットごとに内容を決定。過去には楽器の演奏会や、ブリの解体ショーなどを企画しました。積極的に職員の意見を取り入れる風土があり、自分の意見を発信しやすい雰囲気。ほかの職種と交流する場も多いので、職種の壁を越えてお互いに相談や意見交換できる職場です。

育てた野菜を収穫・調理。利用者さまと一緒に食を楽しめるイベントを園芸委員会が企画

POINT
2

教育・スキルアップ

研修や資格取得支援が充実! 資格取得の成果をしっかり収入に反映します!

特別養護老人ホームヒルズ鎌倉では、職員のスキル向上のため、研修や資格取得支援を実施しています。入職後は新人研修やOJT研修など、経験や習熟度に合わせた内容のカリキュラムを数日から数ヶ月間実施。法人の成り立ちや方針、事務事項について理解したあと、現場に入る流れとなります。シフトにより指導者の変更はありますが、基本的にはユニットリーダーや施設長が担当しますので、分からないことや疑問をその場ですぐに質問・解決しやすい環境です。 正職員の場合、ユニットリーダー研修、認知症基礎研修、認知症実践者研修などの社外研修受講時に費用を補助。また、資格取得支援も充実しており、初任者研修や実務者研修、介護福祉士試験、ケアマネージャーの資格更新研修、サービス接遇検定などについて、1年以上勤続する職員を対象に費用を法人が負担しています。正職員は、外部研修や試験など出勤扱いで受講することが可能です。資格取得によりスキルアップはもちろん、その成果をしっかり収入面にも反映しているので、高いモチベーションを維持しながら働き続けられる職場です。

外部から講師を招き、職員の腰痛予防を目的とした介護技術の研修も開催しています

POINT
3

働きやすさ

休みやすく、プライベートも充実! 子育て中の方も安心して働ける環境です

特別養護老人ホームヒルズ鎌倉は、シフト制で休みも取りやすく、プライベートとの両立がしやすい環境。毎月の会議で有休取得を促す声掛けをするなど、気兼ねなく休める雰囲気です。また、残業もほとんどなく、定時で帰れることも魅力。急な欠勤などで残業が発生する場合もありますが、管理職以外はほぼ残業なしです。より働きやすい職場にするため常に人員数を拡充し、職員の負担軽減に注力しています。 当施設は「職員に健康でいてもらい、長く業務に携わってほしい」という業務方針です。そのため、職員のさまざまな状況に対応できるような体制を整えています。ケガや体調不良による入院や産前産後の負担軽減のため、時短勤務や勤務日数を減らすなどの選択も可能です。産休・育休の取得実績も多く、スムーズに現場へ復帰できるよう、こまめな調整で手厚くサポートしています。子育て中など職員の事情に最大限配慮するため、自分に合った働き方が叶えられる職場です。

勤務年数に応じて季節休暇の付与数が増えるため、長期の連休取得も可能です

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

職員総出でカバー! 抜群のチームワークで忙しいときも乗り切れます!

特別養護老人ホームヒルズ鎌倉は、1人でも多くの利用者さまを迎え入れるため、常に満床の状態が続いています。入居枠に空床があれば、ショートステイ枠で受け入れることも。ゆったりと働きたい方は、忙しさにギャップを感じるかもしれません。 でも、安心してください。当施設は在籍している職員が多いことが強みです。急な対応時は施設長や生活相談員も現場に入り、業務のフォローに加わります。食事や排泄、就寝の介助も職員総出で対応するため、誰か1人に負担が偏るということはありません。職員同士で協力し合い、業務の負担を分散させています。 そのため、できないことを無理にやる必要はなく、ほかの職員を頼りながらチームワーク良く仕事に取り組めば大丈夫です。少しずつ自分ができることを増やし、現場で経験を積みながら慣れていけば、臨機応変に行動できるようになるので心配ありません。

現場スタッフ紹介

40代前半

職種:

ヘルパー・介護職

雇用形態:正社員

入職年月:20191月

経験年数:ヘルパー・介護職 4

職場について

職場の魅力

介護職は未経験で、何も分からない状態での入職でしたが、先輩の面倒見が良く、たくさん助けられました。また、ほかのユニットや他職種の職員との助け合いもあり、非常にチームワークがとれている職場です。おかげですぐに仕事に慣れることができました。利用者さまから“ありがとう”と笑顔で言われ、仕事にやりがいを感じてうれしかったですね。

おすすめの方、向いている人

利用者さまはもちろん、その家族や関係者、一緒に働く職員など、周りの人を気に掛けることができる人に向いていると思います。周りの状況を見て行動できる方なら、自信をもって働ける環境です。

プライベートとの両立

緊急の業務によっては残業もありますが、シフト制で希望日に休みが取れるので働きやすいですね。早番の日は、帰りに寄り道をしてプライベートの時間を楽しんでいます。 また、3年勤務すると夏休みと冬休みの休暇が5日間付与される点も魅力です。

40代後半

職種:

ヘルパー・介護職リーダー

雇用形態:正社員

入職年月:2021

経験年数:ヘルパー・介護職 13

転職について

入職した理由

利用者さまへ丁寧な対応で接しているところが決め手でした。落ち着ける環境を提供したいと思いながら、一生懸命仕事をしている職員の様子が伝わってきました。

働いてみての感想

夜間の利用者さま介助の際に、“風邪ひかないように気をつけてね”と声を掛けていただき、とてもうれしかったことを覚えています。感謝の言葉や気遣いの気持ちが、働いていく中でやりがいにつながります。

職場について

おすすめの方、向いている人

開設からまだ数年と、比較的新しい施設のため、仕事がしやすいと感じます。また、仕事に対して共通の意識をもつ真面目な職員が多いので、ストレスを感じにくく働きやすいです。人に優しく接することができる方は、特別養護老人ホームヒルズ鎌倉で働くことに向いていると思います。

教育体制

資格取得支援制度があり、費用補助や正社員だと出勤扱いで受講できます。また、各委員会で多職種と一緒に活動をする機会があり、専門職以外の知識も身につくので、業務で連携がとれるなど成長できました。

入社前後でギャップを感じたこと

利用者さまの介護度によって、ユニットごとに求められる職員のスキルが異なります。そのため思うように仕事ができず、ギャップを感じることがあるかもしれません。ですが、先輩職員がその都度しっかりとサポートしていくので心配ありません。

30代後半

職種:

ヘルパー・介護職リーダー

雇用形態:正社員

入職年月:20201月

経験年数:ヘルパー・介護職 3

転職について

入職した理由

コロナ禍の影響で飲食業界から退き、思い切って介護業界に飛び込みました。特別養護老人ホームヒルズ鎌倉が開設したばかりのきれいな施設であることと、資格取得支援制度に魅力を感じたことが入職の決め手です。

働いてみての感想

職場の風通しが良く、フロアリーダーや施設長などに困っていること、相談したいことを質問しやすい雰囲気です。また、前職と比較すると残業時間が少なく、とても働きやすいです。

職場について

おすすめの方、向いている人

落ち着いて優しい対応ができ、嫌なことがあっても自分の感情をコントロールできる人に向いていると思います。

プライベートとの両立

業務が勤務時間内に終わらなくても、シフト制のため引き継ぎをして時間どおりに帰れます。そのため、家で料理をしたり、趣味の時間を楽しんだりしています。

この仕事への思い

クリスマス会のレクリエーションで3人組バンドを組んで演奏したり、みんなで歌ったりと、楽しい企画をたくさん行っています。利用者さまから“ありがとう”と言われたときや、笑顔が見られたとき、とてもやりがいを感じます。

教育体制

未経験であっても、排泄介助や食事介助など、専門的な技術はしっかり身につきます。資格取得支援制度があるので、費用の負担なくスキルアップを目指せる点も魅力ですね。また、ユニット職員同士で意見交換し、助け合う場面も多くあるため、コミュニケーションスキルも身につく環境です。

入社前後でギャップを感じたこと

介護職は腰を痛めるとよく言われ、入職前は心配でした。ですが、当施設ではボディメカニクスを活かした介助方法を取り入れてるため、腰を痛めずに仕事ができています。

特別養護老人ホームヒルズ鎌倉の職場環境について

特別養護老人ホームヒルズ鎌倉の基本情報

事業所名

特別養護老人ホームヒルズ鎌倉(とくべつようごろうじんほーむひるずかまくら)

所在地

2470066

神奈川県鎌倉市山崎793番地

交通情報

車通勤可駅から徒歩5分以内
  • 湘南モノレール湘南町屋 徒歩5分

施設形態

特別養護老人ホーム

入居者数

  • 定員:100

施設詳細

  • 全体
    • 部屋数100
  • ユニット型個室
    • 部屋数:100

その他、設備

駐車場あり
  • 寮・社宅
    • 寮・社宅なし
  • 保育施設
    • 託児所なし
  • 駐車場あり
    • 駐車場あり

法人情報

社会福祉法人桜栄福祉会しゃかいふくしほうじんおうえいふくしかい

ホームページ

特別養護老人ホームヒルズ鎌倉周辺の特別養護老人ホーム

鎌倉プライエムきしろのカバー画像

社会福祉法人きしろ社会事業会

鎌倉プライエムきしろ

神奈川県鎌倉市 / 大船
特別養護老人ホーム老人デイサービスセンター居宅介護支援事業所

【募集】看護師・准看護師 / ヘルパー・介護職

稲村ガ崎きしろのカバー画像

社会福祉法人きしろ社会事業会

稲村ガ崎きしろ

神奈川県鎌倉市
特別養護老人ホーム

【募集】ヘルパー・介護職

特別養護老人ホームささりんどう鎌倉のカバー画像

社会福祉法人湘南育成園

特別養護老人ホームささりんどう鎌倉

神奈川県鎌倉市
特別養護老人ホーム

【募集】ヘルパー・介護職

特別養護老人ホームみどりの園鵠沼のカバー画像

社会福祉法人八寿会

特別養護老人ホームみどりの園鵠沼

神奈川県藤沢市
特別養護老人ホーム

【募集】ヘルパー・介護職

みどりの園のカバー画像

社会福祉法人八寿会

みどりの園

神奈川県藤沢市
特別養護老人ホーム

【募集】ヘルパー・介護職