医療法人ほんわか
川西ほんわか訪問診療クリニックは、訪問診療専門のクリニックです。兵庫県川西市に位置しています。 病気があっても自宅で過ごしたいという希望を持っている患者さんのもとを、定期的に訪問し、診療を行っています。 「病気になっても、歳をとっても、住み慣れた場所で幸せに過ごしてほしい」 「目の前の患者さんを笑顔にしたい」 僕たちは、ただその思いだけで2021年にクリニックを立ち上げました。 患者さんに安心して楽しく過ごしていただける方法を、日々皆で考えながら、診療にあたっています。入職者には、周りの職員が丁寧に業務をレクチャーするので、訪問診療の経験がない方も心配いりません。 笑顔を広げるために、一緒にチャレンジしませんか?
月収
280,000
円
〜
320,000
円
目の前の患者さんを笑顔にしませんか? 日勤のみ!年間休日120日♪
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
POINT
1
川西ほんわか訪問診療クリニックは、子育てしながら働くことを応援しています。 お子さまの都合での急な欠勤には職員全員でフォローしています。職員は子育て世代も多く、休みのときは、ほかの職員にお願いしやすい環境です。 カレンダー通りに休みが取れるので、子育て中の看護師にもおすすめです。 また、当クリニックでは残業削減に取り組んでいます。 インターネットシステムを用いて、内勤職員と訪問に回る職員の協力体制を強化。事業所や患者さんとの電話、書類作成といった事務作業は、内勤職員が対応し、残業を削減しています。 勤務後のプライベートの時間もしっかり確保できることが魅力です。
職員同士でフランクに会話できる雰囲気。プライベートのことも気軽に話しています
POINT
2
川西ほんわか訪問診療クリニックの看護師は、主に医師のサポートを行います。 看護師が運転して訪問先まで移動します。訪問診療中は、バイタルチェックや採血、点滴、患者さまの生活環境や精神的フォローなどを担当。 訪問は、医師1名と看護師1名で行いますが、独り立ちまでは先輩看護師が付いて一緒にまわるので安心です。 内勤では、物品・処方箋の運用補助や、他事業所との連携業務、電話対応なども担っています。 看護師は2チームに分かれており、数ヶ月ごとにローテーションする体制です。担当看護師制を採用しています。1人の患者さまにしっかり向き合い、長く見守れるようにしています。 また、週末はオンコール当番があります。看護師は電話対応のみなので、家に待機していなくても大丈夫です。オンコール回数は現在、1人あたり月2~3回程度です。オンコール回数やオンコールの開始時期は相談になるので安心です。
「川西能勢口」駅から徒歩圏内。見学も大歓迎。気軽にご連絡ください!
POINT
3
川西ほんわか訪問診療クリニックでは、教育に、プリセプター制度を導入しています。 約1ヶ月は常に教育係の先輩たちが訪問先に同行。ひとつひとつマンツーマンで教育します。プリセプターのほか、リーダー看護師も一緒にサポートする体制です。 独り立ち後も学ぶ機会が豊富です。 地域の勉強会や製薬会社、医療機器メーカーによる勉強会も随時開催されます。 また、訪問診療をとおして日常的に医師が教えることもできるため、学ぶ意欲が溢れている方は絶えずスキルアップを目指せます。患者さまの力になれるよう、知識や技術を高めていきたい方は、当クリニックでやりがいを感じながら働けるはずです。
医師の診察を間近に見ることができ、新たな学びにつながることも。
川西ほんわか訪問診療クリニック(かわにしほんわかほうもんしんりょうくりにっく)
〒6660017
兵庫県川西市火打2-2-14
医療法人ほんわか ( いりょうほうじんほんわか )