レバウェル
墨田区両国子育てひろばのカバー画像

ミアヘルサ株式会社

墨田区両国子育てひろばの求人情報

東京都墨田区

認可外保育園

保護者にとっての憩いの場を目指して。子育て支援に全力で取り組めます

墨田区両国子育てひろばは、JR「両国」駅より徒歩約5分の場所にある子育て支援施設です。午前中は墨田区にお住まいのお子さまとその保護者、午後は区外の方も利用しています。保護者がほっと一息つける、「第二のリビング」となることが当施設の目標。子育て中の保護者のサポートに興味がある方が、やりがいが感じられる職場です。 当園を運営するのは、都内を中心に総合的な子育て支援サービスを展開するライフサポート株式会社です。保育所や学童保育、病後児保育室など、さまざまな施設を運営しており、職員の希望に合わせて法人内異動も可能。借り上げ社宅制度などのうれしい福利厚生が利用できるのも、大手法人ならではの魅力です。安定した経営基盤のもと、ご自身が目指すキャリアに向かって経験を積めます。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

墨田区両国子育てひろばで働く魅力

POINT
1

業務内容

保護者のサポートが大きなやりがいに。地域との関わりを大切にしています

墨田区両国子育てひろばでは、一人で悩みを抱え込みがちな保護者が子育ての不安を共有したり、保護者同士のつながりが持てたりするよう、さまざまなイベントを実施しています。毎月行う赤ちゃんの身長・体重・足型を計測するイベントでは、「うちの子、少し小さいかも」「ミルクの飲みがあまり良くないんです」といった悩みごとを保護者が看護師に相談。赤ちゃんの寝相を撮影する「赤ちゃん集まれ」では、保護者がグループに分かれて話ができる場を設けています。さまざまなイベントを通して、保護者に寄り添える環境です。 また、地域のイベントにも積極的に参加しています。当施設には、「大変だけど、本当に楽しい!」と、熱量をもってイベントに取り組む職員が多数在籍。企画の考案や実行が好きな方が、楽しみながら仕事ができる職場です。なお、イベントは参加できる職員だけで行います。家庭の都合で夕方のイベントには参加できないといった場合でも全く問題ないので、ご安心ください。

毎月イベントに参加してくれる利用者さまが多数。保護者との対話も活発です

POINT
2

職場の特徴

「こんなことをやってみたい」が実現できる職場。自由度の高さが魅力です

墨田区両国子育てひろばは、職員が自身のアイデアを実現できる職場です。「子育てをする保護者を何とか支援したい」と熱い思いを持つ職員が多く、保護者から汲み取った疑問や要望をもとにしたイベントも実施。過去には、保護者から疑問が出た男の子のデリケートゾーンの拭き方について講習会を実施し、多くの保護者に参加いただきました。保護者の疑問にアプローチできた手応えが、職員のやりがいにつながっています。 職員の得意なことを仕事に活かせるのも当施設の魅力です。おもちゃ作りが得意な職員が手作りおもちゃのイベントを行ったり、絵本専門士の資格を取得した職員が絵本のイベントを行ったりしたこともあります。子育てをする保護者とお子さまの思いを敏感に感じ取り、サポートのために前向きにチャレンジしてみたい方にぴったりの職場です。

イベントは基本的に職員が提案。思いついたタイミングで上司に相談できます

POINT
3

働きやすさ

ライフステージが変わっても長く働ける環境。子育て世代も活躍中です

墨田区両国子育てひろばは、プライベートを大切にしながら長く働ける職場です。勤務時間は午前8時半から午後6時半で、早番や遅番はありません。お休みも取りやすく、有休はほぼ希望どおり取得できるほか、半休も取得可能。お子さんの学校行事や通院の際にも効率的に有休が使えるため、プライベートの時間もしっかり確保しながら仕事と両立したい方にぴったりです。 残務による残業はほとんどなく、持ち帰り業務も法人で廃止しています。就業前後の着替えについては必要業務として勤務時間にカウントされるよう、タイムカードは出勤して着替える前に打刻し、帰りも着替え終わってから打刻。決められた勤務時間内にメリハリをつけて働きたい方に適した環境です。

前向きでポジティブ思考の職員が多い職場。同じ方向を向いて働けます 

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

保護者対応が不安!? 丁寧な研修があるので未経験でも問題ありません

墨田区両国子育てひろばは、子育てをする保護者の心がふっと軽くなるような、丁寧な支援を行っています。そのため、「保護者支援に興味はあるものの対応に自信がない」「今の子育てのトレンドが分からない」といった方は、不安に感じるかもしれません。 しかし、当施設では他職種から未経験で入職した職員も活躍しています。入職理由は、「保護者の支援に興味がある」「一人ひとりのお子さまにじっくり関わりたい」などさまざま。入職時には、子育てひろばで働く際に必要な知識が得られる「ひろば研修」を実施しています。 OJTは、職員がぴったりとくっついてフォローできる一時預かりの現場からスタート。ひろばでの業務に入る際も、いきなり一人で保護者に話しかけるのではなく、職員2人と保護者のグループに入って少しずつコミュニケーションを重ねます。困ったときや悩んだときには、いつでも相談できる環境なので、安心してチャレンジしてください。

現場スタッフ紹介

40代前半

職種:

保育士管理職・マネージャー

雇用形態:正社員

入職年月:201012月

転職について

入職した理由

これまでは認可保育園に7年ほど勤務した後、非常勤の保育士として公立の保育園で勤務していました。そのときに、当施設の立ち上げに関わらないかというお話をいただき、入職を決意しました。

働いてみての感想

保育のスキルはもちろん必要ですが、保育園とは少し異なり、お母さまたちに寄り添って併走することが大切だと考えています。特にひろばでは、お母さまたちが困っていることや辛いこと、楽しいことを聞いたり感じたりしながら声をかけ、皆さまに「第2のリビング」だと思ってもらえるよう取り組んでいます。

職場について

おすすめの方、向いている人

必ずしも、すべてのお母さまがご自身の気持ちを口に出してくれるわけではありません。「あの方、なんだか辛そうだな」と感じたときに、「辛い?大丈夫?」といった直接的なアプローチではなく、そっと寄り添ってサポートできるような方が活躍できると思います。

この仕事への思い

当施設では保護者との関わりがメインとなるため、保護者の支援に興味がある方におすすめです。イベントに関してもお母さまたちが楽しめる内容を優先しており、そういったイベントの企画が職員のやりがいでもあります。

その他

印象に残っているエピソード

多くのお子さまが、次第に歩いたり公園で遊んだりするようになって、2歳前後でひろばを卒業していきます。しかし、「第2子が産まれました」と、ひろばに帰ってきてくださるお母さまも本当に多く、私たちがやってきたことは間違いではなかったのだなという実感につながっています。

40代後半

職種:

保育士

雇用形態:正社員

入職年月:20231月

経験年数:保育士 5

転職について

入職した理由

もともと子育てひろばの活動に興味があったのと、今は高校生になる自分の子どもが小さかった頃、地域の子育てひろばで先生方に話を聞いてもらったことが印象に残っており、私もお母さまたちに寄り添いたいなと考えたのがきっかけです。 また、私はイベントを企画するのが好きで、自分の子どもが幼稚園児だった頃にハロウィンイベントを開催したことがありました。そういった、自分のイベントの経験も活かせたらと考え入職を決めました。

働いてみての感想

おかげさまで仕事内容にはとても満足し、やりがいを感じています。 ここではお母さまの声を直接聞くことができます。自分が子育てをしていた時代とは違いますが、同じように子育てに奮闘してきたという点で共感できますし、自分の子育てに対する考え方もアップデートできています。失敗も含めて自分の経験がお母さま方の役に立てばいいなと思っています。

職場について

おすすめの方、向いている人

お話が好きであることに加え、保育士や子育ての経験があるとお母さまのサポートがしやすいかなと思います。

教育体制

当施設では研修を受ける機会が多く、「ひろば研修」といって子育てひろばに特化した研修が受けられます。子育て支援は自分が思っていたよりも奥が深く、専門的な研修を受けることによって新たな学びが得られ、スキルアップにつながっていると感じます。

墨田区両国子育てひろばの職場環境について

墨田区両国子育てひろばの基本情報

事業所名

墨田区両国子育てひろば(すみだくりょうごくこそだてひろば)

所在地

1300015

東京都墨田区横網一丁目 2 番 13 号 ヒューリック両国リバーセンター 2階

施設形態

認可外保育園

法人情報

ミアヘルサ株式会社みあへるさかぶしきがいしゃ

墨田区両国子育てひろば周辺の認可外保育園

両国子育てひろば(保育室)のカバー画像

ミアヘルサ株式会社

両国子育てひろば(保育室)

東京都墨田区
認可外保育園
ゆらりん曳舟保育園のカバー画像

ミアヘルサ株式会社

ゆらりん曳舟保育園

東京都墨田区
認可外保育園
ベリーベアー東雲Annexのカバー画像

株式会社ネス・コーポレーション

ベリーベアー東雲Annex

東京都江東区
認可外保育園
ベリーベアー亀戸のカバー画像

株式会社ネス・コーポレーション

ベリーベアー亀戸

東京都江東区
認可外保育園
カメリアキッズ千石園のカバー画像

ITグループ株式会社

カメリアキッズ千石園

東京都江東区 / 門前仲町 / 錦糸町
認可外保育園

【募集】保育士