医療法人誠心会
医療法人誠心会 あさひの丘病院は、急性期症状や認知症・ストレスケアにも対応できる設備を整え、患者さんの症状やご要望に合わせた治療環境を提供し、地域に根ざした温もりのある精神科医療の実践を目指しています。 精神科救急病棟(スーパー救急病棟)を中心に、早期治療、早期社会復帰の拠点として機能しています。ストレスケアや認知症にも対応できる、5病棟/240床の機能別病棟を有し、状況に応じたきめ細かい治療を行っています。
POINT
1
あさひの丘病院は、精神科の専門性を高められる職場です。院内では症状別にフロアを分けていることが特徴。フロアごとに必要な専門知識を重点的に学びつつ、患者さまへの対応方法を集中的に身に付けられるため、職員は精神疾患についての理解を深めながら働けます。 また、「アルコール依存症治療に携わりたい」「精神科スーパー救急病棟で働いてみたい」といった希望があれば、相談の上、フロアや法人内の異動も可能。自分の学びたい分野の追求ができることが魅力です。 ほかにも、より専門的な知識を身に付けるために、精神科認定看護師の資格を取得した職員も在籍しています。「どんなケアをしたいか」という看護観を明確に持ち、専門性を伸ばしていきたいと考えている方には最適な職場です。
配属病棟の選択肢があるため、自身の得意を活かして働くことが可能です。
POINT
2
あさひの丘病院では、新人職員に対する丁寧な教育を行っています。 入職後にはプリセプターがつき、マンツーマンで指導を実施。スキルチェックシートを導入しており、段階を経て着実に業務を覚えられます。教育期間は、精神科での勤務経験者は約1ヶ月未満、未経験者の場合は約3ヶ月と、一人ひとりの経験やスキルに合わせて設定。未経験であっても無理なくステップアップしていける職場です。 また、当院では、月に1回ほどのペースで院内研修を開催しています。精神疾患についてや患者さまへの対応方法など、現場で活かせる知識を得られるほか、外部講師を招いての研修も実施。過去には、製薬会社の方から薬の研修を受けたこともありました。 院外研修への参加を希望する職員への手厚いサポートも魅力の一つ。日本精神科看護協会のセミナー参加、精神科認定看護師の資格取得などの希望にも応じています。かかる費用は法人で補助しているほか、勤務扱いで受講できるため、職員は負担なくスキルアップが可能です。精神科の看護師として更なる高みを目指せる環境が整っています。
法人内で多数の施設を運営。入退院の連携をスムーズに行える点も魅力の一つです。
POINT
3
あさひの丘病院は、ワークライフバランスを保ちながら働けることが魅力です。 夏季・冬季休暇、創立記念日などを合わせた年間休日数は約125日と多く、職員は適度に身体を休めながら働けます。 ほかにも、日勤帯は1日7時間5分勤務と短いことも大きな特徴の一つ。残業も月5時間程度と少なく、プライベートの時間も確保しやすいため、子育てや家族の介護と両立しながら働く職員も多く在籍しています。家庭の事情による出退勤の時間変更などにも柔軟に対応し、職員が長く働き続けられる環境を整えている職場です。 また、当院では、患者さま一人ひとりにじっくりと寄り添いながら働けます。精神科病院は基本的に予約制であるため、急な対応が起こりにくいことが特徴です。一般病院を経験した職員から「時間の流れが違う」と驚きの声が上がったことも。落ち着いた雰囲気の中で働きたい方にぴったりです。
どんな患者さまにも適した対応ができるよう、設備が整っていることが魅力です。
あさひの丘病院は、精神疾患を持っている患者さま一人ひとりに丁寧に対応することを大切にしています。しかし、症状は千差万別で、目に見えてはっきりと分かるものではありません。患者さまの状態は日によって変わり、対応方法もその都度変わります。精神科での勤務が未経験の方の場合、どうすべきか困ってしまうことがあるかもしれません。 しかし、当院では、電子カルテに患者さまの特徴や疾患についての情報をまとめているため、適宜確認しながら対応にあたれます。また、分からないことがあればプリセプターに聞いて解決できるほか、師長や主任に相談も可能です。対応が難しい場合には先輩が代わるのでご安心ください。患者さまに寄り添い、サポートしていきたいという気持ちがあれば自信を持って働ける職場です。
柔軟な
勤務スタイル
勤務時間で
きっちり
一人で
もくもく
大勢で
連携して
育成重視
即戦力重視
あさひの丘病院(あさひのおかびょういん)
〒2410803
神奈川県横浜市旭区川井本町128番地1
相鉄本線三ツ境駅 バス 15 分
備考:
車相鉄線 『三ツ境駅』からバス15分、 『東根』バス停駅 から 徒歩3分
医療法人誠心会 ( いりょうほうじんせいしんかい )
医療法人誠心会
https://www.seisinkai.jp/