
一般社団法人じゆう
すまいるホーム♪の求人情報
大阪府泉南市
グループホーム
他事業所やご家族との連携が抜群。皆で協力し合いながら支援を行えます
すまいるホーム♪は、2022年に開設した障がい者対象のグループホームです。運営母体は一般社団法人じゆう。当事業所のほかにもグループホームを4店舗運営しているほか、生活介護事業や就労支援事業、居宅介護事業など、さまざまな事業を展開しています。当事業所の定員は6名で、障がい者支援区分は5~6ほど。ほとんどが知的障がいのある方で、なかには強度行動障がいの方や他害のある方もいらっしゃいます。職員数は約5名。「全ての出会いを通して、共に生き、共に歩む、共生社会の実現を目指す」という企業理念のもと、サービスを提供しています。 当事業所では、毎月系列の事業所全体で集まって会議を実施しています。利用者さまに関する情報を共有したり、薬の保管方法や怪我の対応方法について確認したり。グループラインも活用しながら、他事業所と連携しやすい体制を整えています。 当事業所は、利用者さまだけでなく保護者に対しても、誠実に対応するようにしています。保護者とのグループラインを作成し、何かあったときにはすぐにラインで連絡。また、日々の写真を送るなどこまめに連絡を取り合うことで、保護者との信頼関係構築を図っています。
レバウェル編集局が取材しました!取材レポート
すまいるホーム♪で働く魅力
POINT
1
働きやすさ
残業少なめで子育てとも両立可能。自分の生活に合った働き方を実現できます
すまいるホーム♪の残業時間は、月平均5時間以下と比較的少なめです。残業が発生するとしても、利用者さまを送り出すときの準備や掃除、片付けの時間が少し延びる程度。基本的には次のシフトの職員にスムーズに引継げるので、仕事が終わらずに長時間の残業になることはありません。また、希望休の制限はなく、自身の都合に合わせてお休みを取れます。仕事もプライベートも充実させやすい職場です。 当事業所には、子育て中の職員も在籍しています。法人内で産休育休の取得実績もあり、復帰後は非常勤での勤務も可能。正社員であれば、提携保育園を無料で利用できます。 小さなお子さんがいらっしゃる方や、これから結婚・出産をお考えの方にとって、最適な環境です。 さらに、非常勤の場合は、週1日からの勤務もOK。夜勤専従やWワークも可能なので、自分に合った働き方ができるのも、当事業所で働く魅力の一つです。

POINT
2
教育・スキルアップ
新人研修やOJTなど、充実した教育体制。入職後の資格取得もできます
すまいるホーム♪では、新入職員に対して手厚い教育を行っています。入職前には、本部にて新人研修を実施。15分程度の講座で会社概要や理念などを学び、当社への理解を深めます。 そのあとは、事業所でリーダーなどの役職者がOJTを担当し、業務内容を丁寧に説明。利用者さまごとの食事の提供時間などを記載したマニュアルも完備しているので、未経験の方も安心して働き始められます。 当事業所は、職員の学習意欲を支援しています。たとえば、資格を取得したい場合は、研修の日程に合わせてシフトを調整。実際、介護福祉士資格の取得を目指して勉強中の職員もいます。無資格で入職したとしても、働きながら資格を取得することで、どんどんスキルアップしていけます。
POINT
3
職場の特徴
明るく温かな雰囲気の事業所。調理業務も簡単で、誰もが安心して働けます
すまいるホーム♪は、利用者さまも職員も、ともに笑顔で過ごせる雰囲気を大切にしています。クリスマス会やハロウィンなど、季節に合ったレクリエーションやイベントを多数開催。クリスマスには、皆でケーキを食べました。利用者さまと一緒に、笑顔溢れる楽しい時間を過ごせます。 当事業所では、木の温かみを感じられる生活空間を演出しています。木造の一軒家を改装しており、内観は木材や漆喰などの自然素材をメインに使用。比較的新しい事業所で、綺麗な環境で気持ち良く仕事に取り組めます。 当事業所では、朝食と夕食は職員が献立を決めて手作りしています。とはいえ、とても簡単に作れるものばかりなので、職員の負担は少なめです。朝食はソーセージやパンを焼くことが多く、夕食は湯煎したものを盛り付けるだけでOK。料理を一から作ることはないので、料理に苦手意識がある方も安心して食事作りができます。
ここがギャップ?だけど大丈夫!!
悩みはグループラインで相談可能。緊急時もすぐに連絡・相談できる環境です
すまいるホーム♪には、自立度が比較的低めで、意思疎通を取ることが難しい利用者さまもいらっしゃいます。他害がある方もおり、過去には職員の髪の毛を引っ張ってしまったケースも。利用者さまの介助を大変に感じたり、コミュニケーションが上手く取れずに悩んでしまったりすることもあるかもしれません。 だからこそ、当事業所に入職してすぐに行うOJTにて、利用者さまへの対応方法をしっかりと指導しています。働くなかで新たな悩みが出てきた場合は、職員のグループラインでいつでも相談が可能です。また、緊急事態が発生した際には、管理者に電話で連絡してもらえればすぐに対応します。ほかの職員によるフォロー体制が抜群なので、未経験の方も安心して仕事に取り組めます。
現場スタッフ紹介
職種:
雇用形態:正社員
入職年月:2022年
転職について
働いてみての感想
私は普段本社にいることが多いのですが、全体会議のときに現場職員と話す機会があります。職員は、つねに保護者との関わり方や利用者さまの過ごしやすさについて考えており、とても頑張っていることが伝わってきますね。
職場について
職場の魅力
利用者さまやご家族に対して、とても誠実に接しているところは、すまいるホーム♪の魅力の一つですね。何かトラブルがあったときも、すぐに対応するようにしています。本社と現場との連携がしっかり取れており、会社として誠実な対応を大切にしていることが、現場職員にも広く浸透していると感じますね。
おすすめの方、向いている人
向上心のある方は、すまいるホーム♪に向いているのではないでしょうか。特に、自分からどんどん新しいことを吸収していく姿勢がある方は、当事業所に馴染みやすいと思いますね。
すまいるホーム♪の職場環境について
すまいるホーム♪の基本情報
事業所名
すまいるホーム♪(すまいるほーむ)所在地
〒5900503
大阪府泉南市新家1968-1
施設形態
法人情報
一般社団法人じゆう(いっぱんしゃだんほうじんじゆう)