レバウェル
うさぎ薬局武蔵小杉店のカバー画像

株式会社うさぎ薬局

うさぎ薬局武蔵小杉店の求人情報

神奈川県川崎市中原区

調剤薬局

在宅訪問に注力している薬局。薬剤師としての知識やスキルを磨いていけます

うさぎ薬局武蔵小杉店は、神奈川県川崎市にある調剤薬局です。JR線「武蔵小杉」駅より徒歩10分ほどの場所に位置しています。在宅訪問がメインで、外来の処方箋枚数は10枚~20枚程度です。在宅では、施設への訪問が多く、1日あたり1件~2件ほど対応しています。お通じや血圧、心不全、認知症などの処方箋が多い傾向です。 職員は、薬剤師が約4名・調剤事務が約5名。年齢層は20代~50代と幅広く、20代~30代の若い世代が活躍しています。 当薬局は、薬剤師としての業務の幅を広げられる環境です。在宅訪問に力を入れており、医師や看護師、ケアマネジャーと連携しながら処方を行っています。多職種と関わることで、医師から処方の意図を学べたり、ケアマネジャーから介護知識を吸収できたりするなど、薬学以外の知識を学ぶことが可能です。また、薬剤師の視点から意見出しや提案ができる点も魅力の一つ。自分の知識やスキルを発揮しながら、患者さまに貢献できます。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

うさぎ薬局武蔵小杉店で働く魅力

POINT
1

教育・スキルアップ

独り立ちまで先輩職員が丁寧に教育! 常に勉強できる環境を整えています

うさぎ薬局武蔵小杉店は、在宅訪問についてしっかり学べる体制です。まずは、先輩職員の訪問に同行することからスタート。実際の業務や現場の様子を見て、流れを覚えていきます。慣れてきたら、できることから少しずつ実践。3ヶ月~4ヶ月ほど掛けてじっくり研修を行うため、着実に業務を習得することが可能です。薬や保険の知識に関しては、別で学ぶ機会を用意しているため安心。自信をもってできるようになるまで丁寧にサポートします。 また当薬局では、職員のスキルアップも応援しています。研修認定薬剤師の資格を取得するためのWeb研修システム「MPラーニング」を活用。受講費用に関しては、当薬局が全額負担しています。基礎から実践まで幅広いコンテンツがあり、興味のある内容をいつでも気軽に視聴可能です。合わせて半年に1回ほど、法人内でテストも実施。必要なテキストもすべて会社で費用負担しています。薬学や仕事に関する知識を常にアップデートできる環境です。

POINT
2

働きやすさ

有休が取りやすい&年間休日120日以上。自由に予定を管理できます

うさぎ薬局武蔵小杉店は、仕事とプライベートのバランスがとりやすい職場です。週休2日制で、平日1日と日曜日・祝日が休み。年間休日も120日以上と多く、夏季と年末年始に連休もあります。有給休暇も取得しやすい雰囲気です。なるべく希望どおりに取得できるよう、職員同士で調整しています。なかには、付与分を使い切る職員も。自分の時間を確保しやすい環境のため、負担なく働けます。 当薬局は、自由にスケジュールを管理できるところも特徴です。フレックスタイム制を導入しており、訪問の予定に合わせて勤務時間を調整することができます。訪問時間を考慮して遅番で出勤したり、早めに帰りたい日に合わせて前日は長めに働いたりすることも可能。前日に残業した分、翌日は12時からのシフトに変更するといったことも許可しています。週40時間以上の勤務と、午後12時~午後4時に出勤することを守れば、自分の好きなように予定を組むことが可能。メリハリを大切にしながら業務にあたれます。

POINT
3

職場の特徴

職員同士の交流が盛んな明るい職場! 充実した福利厚生が魅力です

うさぎ薬局武蔵小杉店は、職員同士のコミュニケーションが活発です。普段から賑やかな雰囲気の職場で、優しい人柄の職員がほとんど。困ったことや分からないことも相談しやすい環境が自慢です。社長との距離も近く、職員の意見を積極的に受け入れるようにしています。業務中にも、薬剤師と調剤事務で密に連携。施設や患者さまに関する情報共有をしっかり行うことで、スムーズに処方箋を準備できています。 また法人全体でも、職員同士の関わりを深くするきっかけとなる仕組みを構築しています。ゴルフ・ヨガ・クルーザー・ディズニーの4つの社内サークルがあり、活動費用は法人が負担。ディズニーに関しては、チケット代の7000円分の補助が出ます。ほかにも、新年会や懇親会などの社内イベントも充実。業務外でも職員同士の交流を楽しむことで、良好な関係性を築いています。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

施設の薬が多くて用意が大変? 監査システム導入で効率化を図っています

うさぎ薬局武蔵小杉店では、患者さまの容態に合わせて、多数の薬を施設に届けています。期日内に用意を終わらせる必要があり、優先順位を決めながら対応していくことが重要です。そのため、入職したばかりの方は、時間配分が上手くできずに焦ったり、不安になったりすることがあるかもしれません。 当薬局では、新人職員が段階を経て業務を覚えていけるよう、サポート体制を整えています。業務を一人ですぐにできるようになる必要はないため、安心して働き始められる環境です。また、すべての作業を一人でこなすことはなく、薬剤のピッキングや監査に関しては、別の職員が担当。負担軽減を目指して最新の監査システムも導入しています。先輩職員もしっかりサポートしていくため、不安なく習得していけるはずです。

現場スタッフ紹介

25歳以下

職種:

薬剤師

雇用形態:正社員

入職年月:20241月

経験年数:薬剤師 1

転職について

入職した理由

大学5年生のときに行った実務実習で、在宅医療に興味をもったのがきっかけです。 ほかにも、うさぎ薬局自体が介護事業所を経営している点にも魅力を感じました。多職種間との連携や新たな知識を学べる環境が、入職の決め手です。

働いてみての感想

約5つの施設を担当しており、期日内に薬を準備して患者さまにお届けするのが大変です。しかし、患者さまの体調が良くなったり、怪我や痛みが和らいだりしたなどの話が聞けると、やりがいを感じますね。

職場について

職場の魅力

職員皆が明るくて、話しやすい方ばかりです。お互いの知識を活かして意見交換を活発に行っています。なんでも話し合える関係性を築きやすいところが魅力ですね。誰でも馴染みやすい職場だと思います。

この仕事への思い

患者さまの負担にならない対応が大切です。患者さまの体調に合わせて長話を避けたり、薬を渡すスピードを早くしたりするなど、一人ひとりに寄り添うことを心掛けています。

教育体制

服薬指導では、まず自分たちで薬を準備します。先輩職員が後ろにつきながら教えてくれるので安心です。「患者さまに正しい情報を伝えられているか」「作法はこのようにした方が良い」など、しっかりフォローしてくれました。薬歴の書き方も丁寧に教えてくれます。施設と良い関係を築くための立ち回りや対応方法も合わせて学べる環境です。

うさぎ薬局武蔵小杉店の職場環境について

うさぎ薬局武蔵小杉店の基本情報

事業所名

うさぎ薬局武蔵小杉店(うさぎやっきょくむさしこすぎてん)

所在地

2110063

神奈川県川崎市中原区小杉町1-365 平成管理ビル1F

施設形態

調剤薬局

法人情報

株式会社うさぎ薬局かぶしきがいしゃうさぎやっきょく

うさぎ薬局武蔵小杉店周辺の調剤薬局

サニタ薬局元住吉店のカバー画像

株式会社サニタ

サニタ薬局元住吉店

神奈川県川崎市中原区 / 元住吉
調剤薬局
フロンティア薬局武蔵小杉店のカバー画像

株式会社フロンティアファーマシー

フロンティア薬局武蔵小杉店

神奈川県川崎市中原区
調剤薬局
ひまわり調剤 木月薬局のカバー画像

ひまわり調剤薬局株式会社

ひまわり調剤 木月薬局

神奈川県川崎市中原区 / 元住吉
調剤薬局

【募集】薬剤師

ひまわり調剤 かりやど薬局のカバー画像

ひまわり調剤薬局株式会社

ひまわり調剤 かりやど薬局

神奈川県川崎市中原区 / 平間
調剤薬局

【募集】薬剤師

すずの音薬局のカバー画像

St.Bluebottle株式会社

すずの音薬局

神奈川県川崎市中原区 / 向河原
調剤薬局