株式会社ニッケ・ケアサービス
ニッケあすも一宮弐番館の求人情報
愛知県一宮市
有料老人ホーム
入居者さまの希望を叶えられる! 手厚い人員で寄り添ったケアができます
あすも一宮弐番館は、2021年4月に名鉄名古屋本線「今伊勢」駅から徒歩約10分の場所に位置する介護付き有料老人ホームです。入居定員は60名で、入居者さまを20名ずつのユニットに分けてケアを実施しています。入居者さまの平均介護度は1.5ほどで、自立度は比較的高めです。 当施設は、入居者さまがご自宅と近い感覚で過ごせる施設を目指しています。入居者さまの要望はできるだけ叶えられるようにしており、「ネットショッピングがしたい」「Uber Eatsを頼みたい」といったリクエストにも可能な範囲で対応。入居者さまの「やりたい」にしっかり耳を傾けることを大事にしています。 また、国の基準の利用者3名に対してスタッフ1名の配置を、当施設では利用者2名に対して1名のスタッフを配置しております。入居者さまに対して手厚い人員配置をしているため、入居者さま1人ひとりにじっくりと寄り添った介護ができるのが特徴です。分からないことがあればすぐに周りの職員に確認ができるので、安心感をもってケアに専念できます。
レバウェル編集局が取材しました!取材レポート
ニッケあすも一宮弐番館で働く魅力
POINT
1
職場の特徴
職員が意見を出しやすい職場。より良い施設環境を皆で一緒につくっています
あすも一宮弐番館では、20代~60代まで幅広い年代の職員が活躍しています。和気あいあいとした雰囲気があり、職員同士の仲は良好。各年代の職員がまんべんなく在籍しているので、どの年代の方が入職しても、馴染みやすい環境です。 当施設は、季節ごとの行事やレクリエーションが充実しています。行事のスケジュールは委員会が大まかな枠組みを決めていますが、行事案やレクリエーション内容は職員同士でアイデアを出し合うスタイル。自由に提案ができる雰囲気があり、職員が主体的に関わりながら、皆で楽しい施設づくりに努めています。 また、当施設はルールややり方に固執せず、良い提案があれば柔軟に採用。より良い介護の提供につなげられるよう、経験者の声も積極的に取り入れています。

POINT
2
教育・スキルアップ
経験に合わせた教育を実施。未経験から介護のプロを目指せます!
あすも一宮弐番館は、未経験の方から経験者まで誰もがスキルを磨いていける職場です。入職後は職員の経験に合わせてOJT形式で教育を実施。施設内で初任者研修の講習も行っており、当施設で働く職員が講師となって直接学ぶことができます。未経験者は先輩職員と交換ノートを活用しており、先輩職員の業務のやり方を見て学んだことや、疑問・不安を共有。その都度解消できるため、日々の業務や対応に不安を残すことはありません。 また、夜勤の開始は日勤帯の業務で独り立ちができてから。独り立ちの目安は日勤帯が1ヶ月半ほど、夜勤は約3か月です。経験者は、数日間先輩職員と同じシフトを経験し、業務の流れや施設のルールを習得します。経験したい勤務時間帯のリクエストに応えることも可能です。 当施設では、月1回の職員会議の日に施設内研修も実施。職員が当番制で法定研修の講師を務めています。知識のアウトプットにより、より一層理解を深められる環境です。
POINT
3
働きやすさ
残業ほぼなし&休みも取りやすい! プライベートを大切にできる職場です
あすも一宮弐番館は、プライベートの時間も大切にしながら働ける職場です。シフト制で、月3日は希望休を申請可能。シフト作成は職員の希望をできる限り考慮しています。有給休暇の取得もしやすく、事前に申請すれば希望休と有休を合わせて連休にすることもできるので、プライベートの予定も組みやすい環境です。 残業は月1~2時間程度と少なめ。職員会議や研修への参加のために残ってもらうことがありますが、通常業務で残業になることはほとんどありません。勤務時間内に終わらなかった業務は次のシフト担当者に引き継ぐため、定時帰宅が可能。終業後の自分の時間もしっかり確保できます。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!
新規開設だからこその魅力が多数。施設のこれからを一緒につくっていけます
あすも一宮弐番館は、2021年に新規開設した事業所です。職員が意見を出し合いながら皆で施設をつくり上げているため、ときには意見や考え方の違いが生まれることもあります。ルールや制度がしっかり整った事業所から転職される方にとっては、環境の違いに戸惑うことがあるかもしれません。 しかし、不安を感じるようなことがあれば周りの職員にいつでも相談ができるので、心配は不要です。職員の意見にしっかりと耳を傾け、皆でより良い施設環境について考えていけるのは新規開設事業所ならではの魅力。「施設のこれから」をつくる楽しみを感じられる職場です。また、経験に応じては今後リーダーとして活躍していただくことも。自らの経験を活かしつつステップアップを目指したいという方にも最適な職場です。
現場スタッフ紹介
25歳以下
職種:
雇用形態:正社員
入職年月:2022年
経験年数:ヘルパー・介護職 1年
職場について
職場の魅力
人員体制が手厚いので入居者さまとしっかり向き合える時間があるところですね。また、入職して1年ほどなのでまだまだ知識が足りていないところがあるのですが、周りの先輩方に聞けば快く教えてくれます。質問のしやすい職場環境も魅力に感じています。
おすすめの方、向いている人
自分から積極的に質問ができたり、周りの職員とのコミュニケーションを大事にできる方なら、きっと活躍できる職場だと思います。
プライベートとの両立
月に3日希望休が出せます。お休みは平日に取ることが多いので、外出したときどこに行ってもすいているのでうれしいです。
この仕事への思い
入居者さまとコミュニケーションをとることが結構多いので、入居者さまの素敵な笑顔を見られたときや「ありがとうね」って感謝を伝えてくださることが、私のやりがいにつながっています。
ニッケあすも一宮弐番館の職場環境について
ニッケあすも一宮弐番館の基本情報
事業所名
ニッケあすも一宮弐番館(にっけあすもいちみやにばんかん)所在地
〒4910053
愛知県一宮市今伊勢町本神戸前畑1
施設形態
法人情報
株式会社ニッケ・ケアサービス(かぶしきがいしゃにっけけあさーびす)