
株式会社Reborn
リハビリデイサービスいずみの求人情報
大阪府泉北郡忠岡町
老人デイサービスセンター
整骨院と連携し機能維持・向上に貢献。笑顔あふれる明るい雰囲気の職場です
リハビリデイサービスいずみは、南海電鉄南海線「忠岡」駅より徒歩約2分と電車で通勤しやすいところに位置しています。高齢の方の機能訓練に特化した半日型の施設で、午前・午後それぞれ約10名さまにサービスを提供。利用者さまの年齢層は70~90代で自立歩行が可能な方が多く、車椅子で移動される方も数名いらっしゃいます。 運営母体である株式会社Rebornは、当施設のほかに整骨院やリハビリデイサービスを展開しています。当施設は隣接する整骨院と連携しながら利用者さまに最適なサービスを提供しており、利用者さまの機能維持・向上に貢献できる職場です。 当施設では、人生の先輩にあたる高齢の方々を敬う気持ちを大切にしています。利用者さまと適切な距離感を保ったコミュニケーションを取りながら、明るく楽しい雰囲気作りに注力。利用者さまに快適なひとときを過ごしていただけるよう、職員同士が思いを一つにして日々の業務にあたっています。利用者さまからの感謝のお言葉が、私たちのやりがいです。
レバウェル編集局が取材しました!取材レポート
リハビリデイサービスいずみで働く魅力
POINT
1
働きやすさ
土日が固定でお休み、残業ほぼなし! 子育てと両立しながら働けます
リハビリデイサービスいずみは、ワークライフバランスを保って働き続けられる職場作りに努めています。基本的に土日が固定でお休みの週休二日制で、プライベートの予定を立てやすい環境です。子育てへの理解が根付いており、お子さんの急な発熱といった理由での欠勤も、役職者が柔軟にフォローする体制を整えています。お子さんの行事に合わせたシフト調整も可能で、育児と仕事を両立させやすい施設です。 また、当施設では、残業がほとんど発生しません。特定の利用者さまの送迎であらかじめ退勤が遅くなることが予想される日は、担当職員のシフトを遅番に調整することで業務時間内に終わるように工夫しています。オンオフのメリハリをつけて働ける職場です。 パート職員は週3日から、午前のみ・午後のみといった働き方も可能で、ライフスタイルに合わせて仕事に励めます。
POINT
2
教育・スキルアップ
丁寧なOJTで初めての方も安心。仲間と一緒に切磋琢磨できる環境です
リハビリデイサービスいずみでは、未経験の方が着実に業務を覚えられるよう配慮しています。入職後のOJTでは職種ごとに先輩職員がついて丁寧に指導。パワーリハビリテーションで使用するマシンの操作方法については全職種にレクチャーしています。マニュアルが完備されているほか、機器の調整方法もベテラン職員が横について分かりやすく教えるので、初めての方も安心です。1ヶ月ほどで独り立ちする新人さんが多く、個人の習熟度に合わせて研修期間を伸ばすこともできます。 当施設では、職員のスキルアップを積極的に応援しています。介護福祉士取得を目指す職員に対し、介護福祉士実務者研修の受講に掛かった費用を手当で還元しているほか、介護福祉士の資格取得後も手当を支給します。実際に、複数の職員が働きながら資格取得に向けて勉強中。仲間と一緒にスキルアップに励める職場です。
POINT
3
職場の特徴
こまめな情報共有と毎月の目標設定で、より良いサービスを追求できます
リハビリデイサービスいずみでは利用者さまに適切なサービスを提供するため、職員間で連絡をこまめに取り合っています。毎日の朝礼や終礼では、利用者さま一人ひとりに合わせた接し方やリハビリを提供する際の注意点などを細かく共有。連絡ノートにも記録しており、いつでも見返すことが可能です。情報共有の機会を多く設けることで、日々のスムーズな運営につなげています。 毎月行っている全体ミーティングでは、法人としての方針を共有するとともに、職員一人ひとりの目標設定も実施。1ヶ月間で達成できたポイントを一緒に振り返りながら、より高い目標へとつながるような声掛けを行っています。たとえば“利用者さまとよりコミュニケーションを取れるように努める”という目標の職員には、利用者さまからいただいたお褒めのお言葉を積極的に共有。職員がやりがいを実感し、モチベーション高く働き続けられる場であることを大事にしています。
ここがギャップ?だけど大丈夫!!
入浴・食事介助はなし。排泄介助も2名体制で教えるので安心です!
リハビリデイサービスいずみは、“資格は取得しているけれど実際に介護を提供するのは初めて”という方も入職可能です。当施設はリハビリ特化型のため、入浴や食事の介助はありません。未経験の方も介護職の第一歩を踏み出しやすい環境です。それでも、初めての方にとっては“自分にできるかな…”と不安に感じることがあるかもしれません。 当施設では、新人さんが車椅子の利用者さまに排泄介助を行う際は、先輩職員が一緒に入ってフォローします。トイレのスペースも広く、2名体制で余裕を持って介助が可能です。新人さんが自信を持って独り立ちできるまで丁寧にサポートするのでご安心ください。
現場スタッフ紹介
職種:
雇用形態:正社員
職場について
おすすめの方、向いている人
前向きに、新しいことに挑戦したいという気持ちを応援したいです。自分の可能性を見出すために、介護や福祉の仕事をやったことがない人にも「新しいところでチャレンジしませんか」と。「自分には今の仕事しかできない」と思っている人も中にはいると思いますが、そうではなく一度新しいことを始めてみたらどうかなと思います。やってみて初めて分かることも多いので、当法人の事業所で一歩踏み出してみてほしいです。
この仕事への思い
私は整骨院の運営からスタートし、これまでに地域や時代のニーズに合わせて高齢者向けの施設や障がいのある方のための施設などを複数開設してきました。介護や支援が必要な方を表に出さないのではなく、皆で支えていけるような世の中になってほしいという思いがあったからです。支援を必要とする方々が自立できるようにサポートをする場所が必要だとずっと感じていました。自分たちがどこまでできるかは分からないけれど、今は少しずつでも、喜んでくれる方が増えたらいいなと思っています。
その他
職員への思い
職員は皆、一緒に仕事していく上での仲間であり、私にとっては家族のような存在です。私一人では何もできないので、同じ方向を向いてくれている人がいることを本当に心強く感じています。今後も、仲間ができる限り働きやすいような環境作りに努めていきたいと思っています。
リハビリデイサービスいずみの職場環境について
リハビリデイサービスいずみの基本情報
事業所名
リハビリデイサービスいずみ(りはびりでいさーびすいずみ)所在地
〒5950812
大阪府泉北郡忠岡町忠岡中1-11-25 ロイヤルコーポ忠岡
施設形態
法人情報
株式会社Reborn(かぶしきがいしゃりぼーん)
リハビリデイサービスいずみ周辺の老人デイサービスセンター

株式会社ハル
デイサービスセンター こぢんまり