株式会社ケアフィット
デイサービスクローバー本八幡は、千葉県市川市にある事業所です。総武線「市川」駅から徒歩でおよそ7分と通勤しやすい場所に立地しています。当事業所が心掛けているのは、「やさしさの溢れる空間を提供すること」です。それは、利用者さまだけでなくご家族に対しても同じ。いつも笑顔で寄り添うことを意識してケアにあたっています。 施設の内装はリゾートホテルやカフェを彷彿させる造りになっており、質の良い家具やバリ直輸入の絵・小物を用いるなど、介護施設とは思えないような雰囲気です。見た目がおしゃれなだけでなく、全面を床暖房にすることで快適さも追及しています。利用者さまはもちろん、職員も気持ち良く過ごせるデイサービス事業所です。 当事業所に通う利用者さまは、優しくて穏やかな方ばかり。経営者経験がある方やバリバリと働いていた方なども多く、皆さんお話をするのが好きで、職員の人生相談に乗ってくださる方もいらっしゃいます。レクリエーションは、利用者さま主導で行えるものを取り入れ、「大人の方が楽しめるレク」を意識。味噌づくりをしてきた利用者さまに作り方を教わったり、地域の子どもたちのためにハロウィンのお菓子を準備したりと盛りだくさんです。日々の会話のなかから、「どうしたら利用者さまが喜んでくださるだろう?」と考え、イベントを企画するのが腕の見せどころであり、楽しさでもあります。
月収
261,420
円
〜
327,053
円
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
月収
261,420
円
〜
327,053
円
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
月収
329,701
円
〜
372,087
円
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
POINT
1
デイサービスクローバー本八幡を運営する株式会社CLOVERでは、職員のキャリアアップを応援しています。まず、入職後はOJTを実施。約2ヶ月かけて一通りの業務に関われるようにしています。なお、期間が過ぎたあとも個人の状況に合わせて対応していくので、焦らずにじっくりと仕事を覚えられる環境です。 また、実務者研修や介護福祉士、保育士の資格取得支援を実施。費用負担のほか、資格を取るために研修が必要な場合はシフトを調整するなど、積極的にサポートしています。およそ半数の職員が、入職後に資格を取得。業界未経験の方も着実に技術や知識を深めていくチャンスがあります。 新卒や未経験からスタートして、早い段階で管理職やリーダーを目指せるのも当社の魅力です。“挑戦したい”と望めば、20代で管理者になることも可能。実際に新卒4年目で管理者になった職員もいます。もちろん、役職を目指すことだけがすべてではありません。現場で介護のプロフェッショナルとして活躍し続ける方もいます。自分がやりたいと思える仕事を選択できるのが当法人の強みです。
2016年9月にオープン。施設に見えないおしゃれな内装も魅力の一つです
POINT
2
デイサービスクローバー本八幡では、365日年中無休で途切れなくサービスを提供しています。利用者さまの定員は18名。系列のデイサービスも含めた全体の介護度は平均2~3ほどです。ほぼ自立している方から食事の介助が必要な方まで幅広く通われており、お泊りサービスのある事業所は介護度が少し上がる傾向にあります。 当事業所では、職員を1日に4~6名配置。約7割を正職員が占めており、専門性の高い安定したサービスを提供できるのが強みです。現場で専門的な対応を求められたときも、全員で協力してスムーズに進めることができます。なお、非常勤職員は、常勤職員の足りない部分をサポートするスタイルです。 現場の声が上層部に届きやすい環境であることも当事業所の魅力です。管理者やマネージャーへの相談はそのまま社長へ届くので、やりたいイベントを提案したときもすぐに決裁が下ります。上司に意見を伝えやすく、さまざまなことにチャレンジしやすい職場です。
人と関わることが好きな方であれば経験は問いません。未経験の方も活躍できる職場です
POINT
3
デイサービスクローバー本八幡には、職員のライフスタイルや目標に合わせて働ける環境が整っています。大きな特徴として挙げられるのが子連れ出勤制度です。申請すれば雇用形態を問わずに利用でき、実際に約10%の職員が活用しています。産休や育休後、なかなか保育園に預けられずに復職を断念せざるを得なかった方も安心して働ける環境です。 社外で得た経験を仕事に活かしてほしいと考え、正職員の副業を許可していることも特徴の一つです。なかには、スポーツ選手や芸能活動をしながら勤務する職員も。2つの仕事を両立できるように、週4日勤務の相談や固定休などの相談も受け付けるなど柔軟に対応しています。 失敗を恐れずに仕事に打ち込める環境であることも、当事業所の魅力です。当事業所は上司が現場の職員を頼ることもあるほど、役職や上下関係を感じさせないフラットな環境。「失敗してもいいからとりあえずやってみよう」という考えが浸透しており、経験やスキルを問わず、積極的に新しいポジションをお任せしています。チャレンジしたい業務があれば、意欲的に発信できる職場です。
年に2回、異動希望調査を実施。自分のやりたいことに挑戦できます!
デイサービスクローバー本八幡は、利用者さまとのコミュニケーションを中心としたサービスを提供する事業所です。身体介助だけでなく、レクリエーションの進行や昼食・夕食の調理など幅広い業務を一人ひとりが担当することになります。高齢者施設=介助がメインというイメージがある方や、業務ごとにきっちりと分業されていると思っている方は、ギャップを感じてしまう可能性があります。 特に料理経験があまりない方は、「自分にできるだろうか」「全部を1人で作るのだろうか」と不安に感じてしまうかもしれません。しかし、ご安心ください。いきなりお任せすることはなく、先輩が担当の日にまずは1品から手伝うなど、少しずつ慣れていけるように配慮しています。 また、できる限り得手不得手を把握しておきたいと考えています。それを知ったうえで配属先や業務の割り当てを行いますので、「どうしても苦手」だと感じる業務があればご相談ください。
デイサービスクローバー本八幡(でいさーびすくろーばーもとやわた)
〒2720035
千葉県市川市新田1-6-21 若葉ヴィラ101
株式会社ケアフィット ( かぶしきがいしゃけあふぃっと )