レバウェル
優ステーション垂水のカバー画像

菱トータルケア株式会社

優ステーション垂水の求人情報

兵庫県神戸市垂水区

訪問介護ステーション

スタッフの声を大切に、より良い支援を。 フラットな職場でのびのび働けます

優ステーション垂水は、兵庫県神戸市にある訪問介護事業所です。高齢者や障がいをお持ちの方を対象に、身体介護や家事サポートなどの生活援助を行っています。当事業所が大切にしているのは、「ただ利用者さまのニーズにお応えするだけではなく、現場で働くヘルパーの希望や要望も可能な限り取り入れていく」ということ。常勤職員・登録ヘルパーに関係なく意見や提案ができる。そんなフラットな職場づくりをしているのが特徴です。 実際に、「こういうケアが良いのでは?」「新しい介護用品に変えた方が良いのでは?」といった声をタイムリーに吸い上げて反映。訪問先からの相談や問合せにも皆で連携して対応したり、管理者から気になっていることはないかと声掛けをしたり。現場を一番理解しているヘルパーを尊重し、全員でより良い支援を目指しています。訪問介護の経験がなくても一通りの家事ができれば大丈夫。利用者さまのために一生懸命になれる方が、やりがいをもって働ける職場です。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

優ステーション垂水で働く魅力

POINT
1

教育・スキルアップ

“訪問”での仕事が初めてでも安心。 徐々にスキルアップしていけます

優ステーション垂水は、訪問介護が未経験の方も安心してスタートできる体制を整えています。 入職後の同行訪問は、ご利用者さまごとに必ず1回実施。ほとんどの場合は2回目から一人で訪問となりますが、もちろん不安があれば2回以上同行しますので安心してください。担当する利用者さまは経験やスキルなどに合わせて決めています。始めは家事援助がメインの利用者さまを担当いただくことが多いです。 スキルアップに向けたサポートも充実しています。事業所から定期的に資格受験について案内しており、たとえばガイドヘルパー(移動介護従事者)の資格取得を目指すことも可能。受験にかかる費用や交通費は全額会社が負担しますし、勉強する時間を確保できるよう勤務も調整します。資格を取得して仕事の幅を広げたいという方は主体的にチャレンジしていける環境です。

POINT
2

働きやすさ

「稼ぎたい」も「ほかのことと両立しながら働きたい」も、どちらも叶います

優ステーション垂水では、土日も含めて1日1件、週1日から勤務可能。基本的に午前7時~午後8時までの中で自分の希望に合わせて勤務時間を決められます。そのため、「ガッツリ働いて稼ぎたい」も、「ライフスタイルに合わせて自分のペースで働きたい」も、どちらも叶えられる環境です。 実際に、自転車やバイクで1日9件訪問しているスタッフもいます。また、時給も日曜は100円アップ、午前8時前と午後6時以降は1.25倍、午後10時以降の依頼があった際は1.5倍に。訪問件数を増やしたり時給の高い時間帯に働いたりすることで収入アップが可能です。 また、午前のみ・午後のみ、〇曜日だけなど、空いている時間・曜日を有効活用して働けるので、プライベート重視でムリなく働きたい方にもピッタリ。もちろん、「少し減らしたい」「もっと働きたい」といった相談にも柔軟に対応します。当事業所では、処遇改善手当は時給にプラスされます。不在訪問時や同行時にも手当を支給。頑張った分がきちんと還元されるのも安心ポイントです。

POINT
3

職場の特徴

担当制だからこそ深く関われる。日常生活を支えられていると実感できます

優ステーション垂水でのお仕事は、担当制で一人ひとりの利用者さまと深く関われることが何よりの魅力です。たとえば、ご自宅の片付けや入浴・食事の介助、着替えを手伝ったり、代わりに買い物に行ったり。立ち上がるときに手を添えてあげるといった些細なサポートも。新しい介護用品が必要だと思えば事業所で検討して導入することもあります。利用者さま一人ひとり支援は異なりますが、日常生活を送るのに欠かせないことばかりです。 利用者さまに向き合い、日々のサポートを重ねていくことで信頼関係も深まっていきます。自分が必要とされていると感じられるのはうれしいもの。「ありがとうね」と感謝の言葉をもらえると、利用者さまの生活を支えることができている、としっかり実感できるでしょう。また、地域にお住まいの方の支援は、地域全体の福祉を支えることにもつながります。人のお世話をすることが好きな方、ホスピタリティを存分に活かしたい方なら、「頑張って良かった」と思える瞬間がたくさんあるはずです。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

対応に困ったときはすぐ相談を! 事業所全体でサポートする体制があります

利用者さまの中には、慣れていないと対応が難しい方もいらっしゃいます。訪問介護が初めての方や経験が浅い方の場合、「この対応で合っているのかな」と不安に感じるときもあるかもしれません。 当事業所の利用者さまは介護度や障がいの種類もさまざまで、もちろん一人ひとり性格も違います。担当する利用者さまは、面談時にしっかりヒアリングして経験や相性などを考えた上で決めていますが、対応が難しい方への適切な接し方や支援方法を考えるのは事業所全体の課題。そのため、職員が安心して仕事を進められるよう、訪問先で何か困ったことが起きたときにサポートできる体制を整えています。訪問先からすぐに電話で連絡してアドバイスや指示を受けることもできますし、事業所に戻ってから相談することも可能。一人で抱え込んでしまうことがないようしっかり向き合いますので、気兼ねなく何でも相談してほしいと思います。

現場スタッフ紹介

40代後半

職種:

サービス提供責任者

雇用形態:正社員

経験年数:サービス提供責任者 11

転職について

入職した理由

働きやすそうな事業所だなと感じて登録ヘルパーとして入職しました。8年ほど働いていましたが、前任者が退職するタイミングでお声掛けいただき、現在サービス提供責任者を任せてもらっています。

働いてみての感想

利用者さまのことで何か困ったことなどがあったときも、ほかのスタッフに相談しやすいのが良いですね。自分のペースでのびのびと働ける環境だと感じています。

職場について

職場の魅力

やはり、利用者さまから感謝の言葉をいただけたときはうれしいです。「もっと頑張ろう」と思えますし、やりがいを感じられますね。

プライベートとの両立

登録ヘルパーとして勤務していたときから残業はありません。仕事と家庭をバランス良く両立できていると思います。

優ステーション垂水の職場環境について

優ステーション垂水の基本情報

事業所名

優ステーション垂水(ゆうすてーしょんたるみ)

所在地

6550035

兵庫県神戸市垂水区五色山4丁目20‐24

施設形態

訪問介護ステーション

法人情報

菱トータルケア株式会社ひしとーたるけあかぶしきがいしゃ

優ステーション垂水周辺の訪問介護ステーション

ケアステーションきらら垂水(訪問介護)のカバー画像

スターツケアサービス株式会社

ケアステーションきらら垂水(訪問介護)

兵庫県神戸市垂水区
訪問介護ステーション

【募集】ヘルパー・介護職

特定非営利活動法人KOTOTUNAのカバー画像

特定非営利活動法人KOTOTUNA

特定非営利活動法人KOTOTUNA

兵庫県神戸市北区
訪問介護ステーション

【募集】ヘルパー・介護職 / サービス管理責任者

ハートケアのカバー画像

株式会社マインドケア

ハートケア

兵庫県神戸市北区
訪問介護ステーション

【募集】ヘルパー・介護職 / サービス管理責任者

神戸市障害者社会参加推進センターのカバー画像

社会福祉法人神戸市身体障害者団体連合会

神戸市障害者社会参加推進センター

兵庫県神戸市中央区
訪問介護ステーション
トンド三宮ケアセンターのカバー画像

株式会社Tondo

トンド三宮ケアセンター

兵庫県神戸市中央区
訪問介護ステーション居宅介護支援事業所

【募集】ヘルパー・介護職 / サービス提供責任者