
株式会社ウイング
ウイング薬局大宮東口店の求人情報
埼玉県さいたま市大宮区
調剤薬局
薬剤師と調剤事務員のチームワークが自慢。新しい挑戦もしやすい環境です!
ウイング薬局大宮東口店は、JR各線・東武野田線・ニューシャトル「大宮」駅より徒歩約3分と電車で通勤しやすいところに位置しています。外来では近隣のクリニックの門前薬局として、1日あたり70~80枚ほどの処方箋に対応。在宅患者さまの服薬支援も行っており、地域医療に貢献しています。 関東と東北に複数の調剤薬局を展開する運営母体の株式会社ウイングは、調剤事務員の教育に注力。調剤事務員が行う業務の幅を広げることで、薬剤師がスキルを活かして対人業務に集中できる環境を整えています。お互いにスムーズに連携しており、効率良く業務を進めることが可能。薬剤師は、今後のキャリアパスや運営などについてゆとりを持って向き合えます。 また当法人は、スタッフのチャレンジ精神や新しいアイデアを歓迎。実際にこれまで、自ら手を挙げたスタッフを管理者として登用したり、スタッフのアイデアを活かして患者さま向けのワークショップを開催したりしました。働きながら自分の可能性を広げられる会社です。
レバウェル編集局が取材しました!取材レポート
ウイング薬局大宮東口店で働く魅力
POINT
1
職場の特徴
法人役職者との距離の近さが魅力! 店舗間も良好な協力体制を築いています
ウイング薬局大宮東口店を運営する株式会社ウイングは、スタッフ一人ひとりが意見を発信しやすい体制を整備しています。スタッフとスムーズに意思疎通するためには直接現場の様子を見ることが大切、というのが法人代表の考え方。法人代表やエリアマネージャーが各店舗の様子をこまめに見て回っているので、スタッフは質問や相談がしやすい環境です。定期的に面談を実施しており、スタッフは改善してほしい点や異動の希望などを直接伝えられます。実際に、当法人で行っている毎月の子育て支援金の支給はスタッフの提案によって導入されました。在宅医療に挑戦したい、というスタッフの希望に沿って異動を実現したこともあります。 そのほか、法人内でTalknoteを活用。役職者への相談はもちろん、店舗間での在庫情報の交換もしやすい会社です。月に約1回各店舗の管理者がオンラインで会議を行っており、知見を持ち寄ってより良い運営につなげています。
POINT
2
働きやすさ
年間休日120日以上・有休取得率ほぼ100%・残業ほぼゼロの薬局です!
ウイング薬局大宮東口店では、スタッフがワークライフバランスを保って働ける環境作りに力を入れています。 シフト制で年間休日は120日以上あり、心身を十分にリフレッシュしながら仕事に励めます。法人所属のラウンダー薬剤師が各店舗の欠員をカバーできるため、急に欠勤しなければならない場合も安心です。有給休暇の取得率もほぼ100%と、“取るのが当たり前”という風土が根付いています。そのほか、スタッフの結婚時には5日間、配偶者の出産時には1日間など各種特別休暇を支給。プライベートの充実を図れる職場です。 電子薬歴の導入やシフトの調整などさまざまな工夫をしているので、残業もほぼありません。あっても調剤事務員で1日15分程度、薬剤師で月1時間未満です。退勤後の時間を大切にしながら働けます。 また、当法人では育休取得率・復帰率はともにほぼ100%。復帰したスタッフには、子どもが3歳になるまで毎月子育て支援金を支給しています。小さな子どもを育てながら働き続けやすい会社です。
POINT
3
教育・スキルアップ
独自のスキルアップ制度と資格取得支援が充実! 専門スキルを高められます
ウイング薬局大宮東口店では、職種ごとに専門性を高めていけるような教育を行っています。 当法人では、調剤事務員向けに独自のスキルアップ制度を導入。調剤補助業務への理解度をチェックするテストを2段階で実施しており、合格者にはそれぞれに手当を支給しています。 法人独自の調剤報酬や保険関連についてのテキストも参照できるので分かりやすく、効率的に学べます。2段階目のテストに合格したスタッフには、新人教育をお任せ。薬剤師をフルにサポートできるスキルが身に付きます。分からないことがあればベテランの先輩スタッフに質問できるので、安心です。 また、薬剤師は研修認定薬剤師の資格をeラーニングで取得可能。法人が費用を負担するので、金銭面の心配なくスキルアップできる環境です。さらに、管理者には外部の企業や調剤薬局で1日研修を受ける機会も用意。多角的な視野を得られ、自店舗の運営に活かせます。
ここがギャップ?だけど大丈夫!!
未経験でも専門知識を習得可能。調剤事務員として高いスキルが身に付きます
ウイング薬局大宮東口店では、分業体制を徹底しています。薬剤師が薬の監査や患者さま対応などに専念できるよう、調剤事務員がそのほかの業務をサポート。各職種ともにやりがいを感じて働ける職場です。一方で、調剤事務員として働くのは初めて、という方は“ついていけないかも…”と感じてしまうかもしれません。 そこで当薬局では、未経験の方も自信を持って薬剤師の補助が担えるように丁寧な教育を行っています。入職後は、eラーニングを利用して薬事法や薬剤の種類などの専門知識について学習。費用はもちろん法人が負担します。先輩スタッフがOJTを行うほか法人のマネージャーも新人スタッフをフォローするので、未経験の方もご安心ください。実際に、当法人で働く調剤事務員のほとんどが未経験で入職し、現在も活躍中です。
ウイング薬局大宮東口店の職場環境について
ウイング薬局大宮東口店の基本情報
事業所名
ウイング薬局大宮東口店(ういんぐやっきょくおおみやひがしぐちてん)所在地
〒3300845
埼玉県さいたま市大宮区仲町1-54-3 地下1F
施設形態
法人情報
株式会社ウイング(かぶしきがいしゃういんぐ)