レバウェル
アイリス薬局旗の台店のカバー画像

株式会社グラム

アイリス薬局旗の台店の求人情報

東京都品川区

調剤薬局

社内コミュニケーションが活発! 仲間とのつながりも大事にできる職場です

株式会社グラムは、1988年に設立して以来、医療品の調剤・販売、医療コンサルティングを行うする企業です。当社は、首都圏を中心に約60以上の薬局店舗を展開しています(2024年現在)。 当社は、社内コミュニケーションを大切にしています。定期的に研修を開催しているのはその取り組みの一つ。半年に1回の薬剤師研修や年2回の全体研修、テーマ別の研修など、年間を通じて社員同士が顔を合わせる機会が多くあります。また、研修後には任意参加の懇談会を実施し、店舗の垣根を超えた交流を楽しむ時間も設けており、社員が横のつながりも大事にできる環境です。 そのほか、コミュニケーション促進制度を用意し、社内部活動を応援。ゴルフ部や登山部、カラオケ部など、同じ会社で働いている仲間同士が趣味を通じてつながれる場もあります。 社員の悩みや困りごとを解消するためのフォローアップ体制も万全。薬局長やブロック長に相談のしやすい環境で、働き方や人間関係に関することを相談できるのはもちろん、「こうしたい」という意思も気軽に伝えられます。また、本部社員と現場社員は日ごろから直接やり取りをする機会も多いため、双方のあいだに壁はなく、近い距離感を保てている点も特徴。社内コミュニケーションの取りやすい職場で、のびのびと働けます。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

アイリス薬局旗の台店で働く魅力

POINT
1

働きやすさ

残業少なめ&年間休日数は約120日! 雇用形態の変更の相談もできます

株式会社グラムは、仕事とプライベートの両立を図りながら、長く働き続けられる環境です。勤務時間を週に40時間とする1ヶ月単位の変形労働時間制を採用しており、年間休日数は約120日と多め。冬期休暇は5日間、夏季休暇は7~9月のあいだで2日間取得できます。 全社での月の平均残業時間は10時間程度と少なめ。なかには残業時間を5時間未満に抑えられている社員もいます。また、店舗によっては派遣社員を配置し、余剰人員を確保することで社員の業務負荷の軽減にも尽力しています。終業後のプライベートの時間をしっかり確保できる環境です。 当社では社員が長期的に働き続けられるよう、雇用形態の変更希望にも柔軟に対応しています。産休・育休明けは正社員からパートへ、子育てが落ち着いたらパートから正社員へといったことも可能。また、パートナーの転勤で引っ越しをするといった場合には、他店舗への異動の相談もできます。転職せずにキャリアの継続が可能です。

POINT
2

職場の特徴

社員の頑張りを積極的に応援! 意欲次第で早期キャリアアップも目指せます

株式会社グラムは、社員が仕事へのモチベーションを維持できる環境づくりに努めています。当社では、薬剤師の業務を数値化するための「アウトカム制度」を採用。在宅業務や新規契約、服薬情報提供、外来服薬支援など複数の項目があり、それぞれ実績に応じたポイントが割り当てられます。ポイント獲得量という形で社員の頑張りをきちんと把握できる仕組みがあり、ポイントが賞与査定の決定材料になることも。社員が納得感を持って、自身の頑張りを形にできる環境です。 社員が薬剤師以外のポストにも挑戦できる、「チャレンジ人事制度」を設けているのも当社の取り組みの一つ。経験に関係なく、その方の適性や意欲、人柄次第で、誰でも自分の目指すポスト・ポジションにチャレンジできます。これまでには、「採用に関わりたい」という若手社員が新卒採用プロジェクトに参加したり、入社して数ヶ月の社員がブロック長補佐に就任したりしたことも。入社3年目の社員がブロック長に就いたケースもあり、頑張り次第で早期キャリアアップも目指せる環境です。

POINT
3

教育・スキルアップ

丁寧な教育で独り立ちまでサポート。薬剤師が安心して一歩を踏み出せます

株式会社グラムは、経験に自信のない方でもチャレンジできるよう、教育体制を整えました。入社してからは、OJT研修を実施。教育にあたるのは管理薬剤師や薬局長といった経験・知識の豊富な社員で、実践形式で一緒に対応しながら、現場業務を一から指導します。教育期間は、2週間~1ヶ月ほどが目安。新人社員の経験を加味して調整しているので、自分のペースで学びながら独り立ちを目指していける環境です。また、配属先の教育環境が整っていない場合は、他店舗にて教育を実施。誰一人として置いてきぼりにしないよう取り組んでいます。 入社後は、本社で行っている中途薬剤師研修にも参加してもらっています。半日ほどの研修で、会社の制度や薬剤師に必要な情報など、事前知識を取り込むことが可能。ブランクがある方も安心して薬剤師としての再スタートが切れる環境です。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

数字を追うことへ不安を感じなくて大丈夫。自分次第で取り組めればOKです

株式会社グラムの取り組みの一つであるアウトカム制度は、社員の頑張りがポイントという数値で見られる制度です。社員一人ひとりが平等に評価を受けられるため、モチベーションの維持にもつながっています。一方で、「入社したら数字に追われるのかな?」「ポイントのノルマがあったらどうしよう…」など、制度への不安を感じている方がいるかもしれません。 しかし、アウトカム制度はあくまで薬剤師の意識向上のための制度で、ポイント獲得を強制するものではないので、心配は不要です。もちろん、獲得できるポイントが少ないからといって減給対象になったり、獲得を促す圧力が掛かったりすることはありません。 「数字を追う力がいつか社員のキャリア形成に役立ち、どんな環境でも通用する薬剤師が育ってほしい」。これが当社の想いです。社員一人ひとりが薬剤師として成長し続けられるよう、環境を整え、しっかり見守っていきます。

現場スタッフ紹介

職種:

薬剤師管理職・マネージャー

雇用形態:正社員

入職年月:2015

転職について

入職した理由

自分のやりたいことに挑戦できる環境で働きたいと思っていたときに、当社と出会いました。社員のチャレンジを後押しする企業風土があり、この会社なら自分が描くキャリアパスを実現できると思えたため、入社を決めました。

働いてみての感想

現在は薬局長として、店舗管理業務に携わっています。店舗の薬局長はいわば「船長」の役割を担っているので、薬局を進むべき正しい方向へ導けるよう、舵取りをしています。また、医療連携を構築して医療機関との情報交換を行うほか、地域のイベントに参加して薬局をより多くの方に知っていただく活動もしています。

職場について

職場の魅力

患者さまから直接「ありがとう」の声をかけていただけるところです。地域や社会にとって、なくてはならない薬局になることを目標に、これからも頑張っていきたいです。

プライベートとの両立

出産・育児休業を経て、現在は育児のための短時間勤務制度を利用しています。まだ子どもが小さいため、突発的な事情でお休みや早退が発生してしまいますが、皆のフォロー体制のおかげで両立できています。また、職場復帰した際、処方元の医療機関の先生や患者さまが私が戻ってくることを楽しみにしていたとお伝えしてくだいました。あのときは、すごくうれしかったですね。 休日はお弁当を作って公園に行ったり、友人家族とバーベキューをしたりと、プライベートの時間を楽しみながら、日々の仕事の活力にしています。

教育体制

当社は研修が充実しており、その時々の自分に必要な学びが深められます。また、社員全員が会場に集まる研修に参加する機会もあるので、知識の習得できるだけでなく、社員同士の横のつながりを深めることもできます。同じ組織で働く仲間同士が一つのチームとして頑張っている実感が得られるところが良いなと思います。

その他

気を付けていること

「明日やろう」ではなく、「できることはその日のうちに終わらせよう」と計画的に行動することですね。管理業務のほか、病院に提出する資料がある場合は優先的に取り組んでいます。 シフト管理も行うので、勤務の引継ぎがスムーズに行えるシフトの組み方を心掛けています。業務に関しても、皆で申し送りを徹底し、誰が見ても業務が滞りなく進むようにしています。

職種:

薬剤師管理職・マネージャー

雇用形態:正社員

入職年月:2021

転職について

入職した理由

当社の想いに惹かれたことが理由です。業界の未来に熱い想いを持っていることや国の方針にも目を向け経営に取り組んでいる話を聞き、私もこの会社で頑張ってみたいと思いました。

働いてみての感想

現在、私は管理職として店舗のマネジメント業務を行っています。スタッフの悩みや困りごとにいち早く気付けるよう、コミュニケーションをしっかりと取ることを心掛けていますね。

職場について

職場の魅力

若手社員にも役職を任せてくれる会社で、働きがいやモチベーションを大事に働けることです。やる気のある若手が多く、それに対して先輩方が「やってみなよ!」と背中を押して見守ってくれるんですよね。活気のある環境が社員の働きがいや働きやすさにつながっている気がしますね。

おすすめの方、向いている人

当社は、スタッフのチャレンジする意欲を応援しています。「地域医療の担い手になりたい」「マネジメントに挑戦したい」など、薬剤師から一歩踏み込んだ挑戦がしたいと考えるキャリア志向の方におすすめです。 「やりがいを感じたい」「成長を重視して働きたい」という熱意のある方と一緒に働けたらうれしいですね。

この仕事への思い

薬剤師としては「患者さまに寄り添う」「ミスをしない」という当たり前のことに気を付けつつ、「自分の色や強みを活かす」ということも意識しています。また、管理職の立場としては、協力医療関係機関の方々とも気軽に情報交換ができるよう、良好な関係を作っていくことを心掛けています。

25歳以下

職種:

薬剤師

雇用形態:正社員

入職年月:2024

転職について

入職した理由

薬剤師として成長できるのはもちろん、薬剤師業務以外の業務にもチャレンジできる企業を探して就職活動をしていました。その点、当社は若手からでも活躍できる環境があり、自分の目標を叶えられそうだと思えたんです。今後は、この業界をもっと良くしていけるよう、いろいろな企画を実現しながら成長していきたいと思います!

働いてみての感想

入社後は、皮膚科の門前薬局に配属され、薬剤師として患者さまにお薬を出したり、服薬指導を行ったりしています。現在は皮膚科の薬について重点的に勉強ができているほか、医師と直接話す機会も多いので、日々たくさんのことを学んでいます。 また、新卒から訪問管理薬剤指導にも携わらせてもらっています。当社は、やはり若いうちからいろいろなことにチャレンジさせてくれる企業なのだなと実感しています。

職場について

職場の魅力

上司や先輩方との距離の近さですね。自分がやりたいと思ったことを伝える機会が多く、会社としてチャレンジさせてくれる環境があります。また、それに対してフィードバックやフォローを受けられるので、ありがたいですね。安心して新しいことにチャレンジできる環境があり、やりがいも得られています。

プライベートとの両立

仕事で人と接することが多いので、休みの日はのんびりと自然に触れてリフレッシュしています。最近は運転の練習を兼ねてドライブに出かけることが多く、今度は伊豆あたりまで遠出してみようかなと計画しています。オン・オフの切り替えは大事ですよね。

その他

入社をお考えの方へ一言

当社は人のつながりを大切にする会社なので、社内には頼れる上司や先輩方がたくさんいます。仕事は勤務条件の前に「誰と働くか」が大事だと思うので、働く人たちの魅力を感じてもらえるとうれしいですね。一緒にチャレンジして、成長していける仲間を待っています!

職種:

薬剤師管理職・マネージャー

雇用形態:正社員

入職年月:2023

転職について

入職した理由

「患者さま一人ひとりの心に寄り添いたい」という想いに共感したためです。以前勤めていた職場は効率を重視するあまり患者さまに寄り添えずにいたので、ここなら自分の想いが実現できると思い、入社を決めました。

職場について

職場の魅力

若手のチャレンジ精神を大切にしてくれるところです。当社は、若手のうちから管理業務を任せてもらえるほか、いろいろなことに挑戦させてくれる職場なので、若いうちからキャリアを積むことができます。チャレンジ精神がある方は、ぜひ当社で活かしてみてください。 コミュニケーションが取りやすいところも魅力で、「この前の連休どこか出かけた?」と世間話で盛り上がることもあり、職員同士の仲が良いんですよ。頼れる先輩もたくさんいるので、安心して入社してもらえると良いなと思っています。

この仕事への思い

私が大事にしていることは、患者さまの顔を覚えることです。特に、かかりつけの患者さまだと声のトーンや顔色で体調の変化に気づくこともあるので、できるだけ声をかけて話す機会を作っています。単純に、患者さまとの会話の時間が楽しいからというのもありますが!

その他

業務内容

患者さまから受け取った処方せんをもとに調剤し、お薬をお渡しするほか、在宅医療にも携わっています。患者さま宅までお薬をお届けして、服薬状況を確認したり、近隣のドクターと情報共有を行ったりと、連携して患者さまを見守っています。新薬に関しては、クリニックに十分な情報がないこともあるので、医療機関と話し合いながら、飲み合わせや処方について検討しています。 そのほか、薬局長としてスタッフの管理や教育といったマネジメント業務も担っています。

アイリス薬局旗の台店の職場環境について

アイリス薬局旗の台店の基本情報

事業所名

アイリス薬局旗の台店(あいりすやっきょくはたのだいてん)

所在地

1420064

東京都品川区旗の台1-3-9 ONビル1F

施設形態

調剤薬局

法人情報

株式会社グラムかぶしきがいしゃぐらむ

アイリス薬局旗の台店周辺の調剤薬局

薬局ホームケアファーマシー東大井店のカバー画像

株式会社フィールドファーマシー

薬局ホームケアファーマシー東大井店

東京都品川区
調剤薬局
品川荏原店のカバー画像

田辺薬局株式会社

品川荏原店

東京都品川区
調剤薬局
友愛薬局 東品川店のカバー画像

株式会社友愛メディカル

友愛薬局 東品川店

東京都品川区
調剤薬局
あけぼの薬局 新馬場店のカバー画像

株式会社アイリスファーマ

あけぼの薬局 新馬場店

東京都品川区
調剤薬局

【募集】薬剤師

あけぼの薬局 西小山店のカバー画像

株式会社アイリスファーマ

あけぼの薬局 西小山店

東京都品川区
調剤薬局

【募集】薬剤師