株式会社たにぐく
デイサービスハピネス夙川は、兵庫県西宮市にある定員10名の地域密着型通所介護施設です。 要支援から要介護度5まで幅広い層の方が通所中で、平均要介護度は1.9ほど。要介護度1~2の方が半分以上を占めています。毎日車による送迎と入浴介助、柔道整復師によるマッサージを提供。利用者さまがリラックスして楽しく過ごせる空間作りにスタッフ一同尽力しています。 当施設では、物事を決めるときにスタッフ全員で話し合う風土が根付いており、意見が言いやすいフラットな関係性を築いています。“スタッフが楽しくなければ利用者さまも楽しくない”というのが、当施設の考え方。新しいレクリエーションを企画するときには、“これはどう?”“面白そうだね!”と笑顔で相談しています。スタッフの意見をもとにユーモアたっぷりの人生すごろくを手作りしたことも。笑顔で一日を過ごしてほしいという想いがあるからこそ、面白いゲームや遊びが自然と生まれます。仲間と一緒に毎日楽しんで働ける職場です。
時給
1,070
円
〜
1,320
円
とにかく楽しいデイサービス! スタッフも利用者さまも笑顔になれる施設です
職場の紹介あり
スタッフ紹介あり
POINT
1
デイサービスハピネス夙川は、スタッフ間の抜群のチームワークが魅力の施設です。 スタッフは細かいところまで配慮が行き届き、率先して動けるメンバーばかり。お互いを思いやっているので誰かに負担が偏ることもありません。人手が足りなそうなところがあれば声掛けなしでヘルプに駆けつけられる関係を構築。困っていることや分からないことがあっても相談しやすく、一人で悩みを抱える心配もありません。入浴介助の際に腰の調子に不安のあるスタッフがいれば、介助量の少なめな利用者さまを担当できるよう全員で協力します。誰かのミスも“大丈夫、大丈夫!お互いさま!”と全員で温かくフォローし合える職場です。 コミュニケーションも活発で、休憩時間には利用者さまの見守り担当以外ほぼ全員が事務所に集合。お昼ご飯を食べながらおしゃべりを楽しんでおり、いつも笑い声が響く事務所です。
お風呂やトイレは基本的に同性介助。スタッフも利用者さまも安心できる施設です
POINT
2
デイサービスハピネス夙川のスタッフは、全員“介護が好き”という思いを持って仕事に前向きに臨んでいます。利用者さまのために労力を惜しむことなく、介護業務を心から楽しんでサービスを提供できる職場です。 たとえば、入浴自体に消極的な利用者さまに対しても、“私が担当します!”という手がすぐ挙がります。もし入浴をお断りされたとしても、担当者を責めることはもちろんありません。全員で“どうやったらお風呂に入ってもらえるか”をポジティブに検討します。 利用者さまとのコミュニケーションにも力を入れており、一人ひとりが笑顔になれるよう誠心誠意をもってケア。“自分の親にも薦めたい施設だよね”と仲間同士で話し合うほど、スタッフ全員が介護に精一杯取り組んでいます。その姿勢が利用者さまにも伝わるためか、ご利用回数を増やされる方が多数。退院後に復帰された方から“ここに戻りたい、という一心で私頑張ったのよ”というお言葉をいただいたことも何度もあります。介護にやりがいと喜びを感じて働ける施設です。
歌やゲームで楽しいひとときを。明るい笑顔があふれる職場で働けます
POINT
3
デイサービスハピネス夙川では、仕事に励みながらプライベートも充実させられます。 残業は約2ヶ月に1回、任意参加で行うミーティングのときに発生する程度で、普段はほぼありません。法人代表が定時での帰宅を奨励しており、オンオフのメリハリをつけて働けます。お互いに譲り合いながらシフトを調整しているためお休みの希望も通りやすく、旅行を楽しむことも可能です。急な体調不良による欠勤も、“お互いさま”と快くカバーし合っています。テニスやヨガ、ドラマ鑑賞など、それぞれが趣味の時間を大切にしながら業務に取り組んでおり、ゆとりを持って働ける職場です。 働きやすい環境が整っているためか、一度ケアマネジャーの資格を取得して退職したスタッフが再度、介護職として復帰したことも。10年以上勤続しているベテラン職員をはじめ、勤続5年以上のスタッフが複数在籍しており、腰を据えて仕事に取り組める施設です。
デイサービスハピネス夙川には、勤続年数10年以上のベテランスタッフが揃っています。介護職約6人中、約5人が介護福祉士の資格を持ち、約1人が介護職員初任者研修を修了。一方で新人スタッフの中には“技術についていけるか”“スタッフの輪の中に馴染めるか”と心配になる方がいるかもしれません。 しかし、当施設ではブランクの空いた方や経験の浅い方も業務を覚えていけるよう、丁寧な新人教育を行っています。新人スタッフの入職後は、1~2ヶ月ほど1名増員体制でシフトを調整。“分からないことがあったらすぐ聞いてね”“何度でも教えるから、気兼ねなく聞いてね”と優しく声掛けをしています。職場全体で新人スタッフを温かくフォローしており、20年ブランクが空いたスタッフもすぐに馴染めたほど。仲間との絆を結びながら、高いスキルを身に付けられる施設です。
デイサービスハピネス夙川(でいさーびすはぴねすしゅくがわ)
〒6620097
兵庫県西宮市柏堂町1-8 夙川台サンハイツD-1F
株式会社たにぐく ( かぶしきがいしゃたにぐく )