レバウェル
白石クラブのカバー画像

合同会社白石クラブ

白石クラブの求人情報

愛知県名古屋市南区

放課後等デイサービス児童発達支援保育所等訪問支援

重度心身障がいや神経筋疾患の方の機能訓練に注力。少人数制の放デイです

白石クラブは、JR東海道本線「笠寺」駅から徒歩10分ほどのところにある放課後等デイサービスです。 筋ジストロフィーや脳性麻痺など、自力で動くことができないお子さまを対象にリハビリや機能訓練を行っています。登録者数は28名ほどで、1日あたり約4名のお子さまにサービスを提供。利用者さまの中には、名古屋市外や他県から通われる方もいらっしゃいます。一人ひとりに寄り添った丁寧なケアを大切にしている事業所です。 小規模の事業所だからこその居心地の良さが、働くスタッフにとっての魅力です。看護師・理学療法士・保育士など多職種が連携し、9人ほどの体制で活躍しています。その日担当するお子さまのおむつの当て方や付き添い方などは代表から都度共有しており、経験が浅い方も安心してご入職いただける環境です。 空き時間はスタッフ同士で雑談をして盛り上がったり、事業所で飼っている犬と触れ合ったりして、穏やかな時間を過ごしています。気軽に話をできる環境であることが、スムーズな連携を図って円滑に業務を行える秘訣です。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

白石クラブで働く魅力

POINT
1

業務内容

じっくりと向き合うオーダーメイドのケア。対応方法は丁寧にお伝えします

白石クラブは、一人ひとりのお子さまとじっくり向き合い、成長を感じながら働ける職場です。 当事業所では、お子さまとマンツーマンの体制で、1人あたり平均2時間ほどケアを実施。自立補助や排泄介助、絵本の朗読や簡単な楽器の演奏などを通した療育活動を行っています。 お子さまに対しては担当制ではなく、日ごとに別のお子さまの支援を行う体制です。スタッフは、ゆっくりと関係性を築き上げながら、多様なリハビリ・介助に携わる経験を積むことができます。ベースとなる対応方法についてまとめたマニュアルを完備しているほか、それぞれのお子さまに寄り添った細やかな対応は理学療法士のスタッフが口頭でもアドバイス。オーダーメイドのケアのため、スタッフが一丸となり最善を尽くしています。 当事業所でのリハビリを続ける中で、入院回数が減少したり外出ができるようになったりと、保護者の方からお子さまのうれしい変化を聞くことも。スタッフは、自分が行ったケアが実を結ぶ実感を得ながら働けます。

POINT
2

教育・スキルアップ

ワンフロアでケアを実施! 困りごとはすぐに先輩に相談できる環境です

白石クラブは、入職後のフォローが手厚く、経験が浅い方でも安心して働ける体制を整えています。 リハビリ業務は基本的に理学療法士とペアで実施するため、1人きりでの対応になることは少ないことが特徴です。先輩が側で直接指示出しを行い、段階的に学べるので新入スタッフは着実に自信をつけながら業務に臨めます。当事業所は、ワンフロアでケアを行っており、教育期間後も困ったことがあればすぐにほかのスタッフに確認・相談ができる環境です。 また、外部研修は出勤扱いで受講可能で、交通費は当事業所が負担しています。内容は、筋ジストロフィーをはじめとした難病や疾患に関する研修などさまざま。事業所に毎月届く研修案内を周知し、スタッフの学びたい気持ちを後押ししています。より良いサービスを提供するために切磋琢磨する仲間とともに、積極的にスキルを磨ける職場です。

POINT
3

働きやすさ

ダブルワークもOK! 自らワークライフバランスを調整して働けます

白石クラブでは、スタッフが仕事とプライベートを無理なく両立できるよう、さまざまな取り組みを通して働きやすさを追求しています。 パートスタッフは週2日からシフトの相談が可能で、子育て中の方やダブルワークを検討されている方にもぴったり。実際に、介護施設と掛け持ちをして働いているスタッフも在籍しています。自分のペースで働けることが当事業所の魅力です。曜日固定にするか、月によって自由にシフトを決めるかは相談の上で決定。スタッフの希望に沿った働き方を実現できるよう、できる限り調整しています。 当事業所では、残業はほとんど発生しません。まれにお子さまの対応で30分ほどの延長が発生する可能性がある程度です。送迎業務もないため、基本的には定時退勤ができます。ワークライフバランスを重視したい方にも最適な環境です。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

保護者の方とコミュニケーションをとりながら、より良いケアを行います

白石クラブでは、保護者の方にリハビリや介助の様子を見守っていただいている中で業務を行います。 そのため、児童発達支援の経験や重症心身障がい児と接した経験が少ない方にとっては、プレッシャーを感じることがあるかもしれません。 しかし、当事業所では、保育士・看護師の方には基本的に理学療法士が行うリハビリのアシスタントとしての業務をお願いしています。リハビリに取り組む際は、いつも側に理学療法士が付いている状況です。分からないことがあればすぐに確認できる環境で、保護者の方ともコミュニケーションをとりながらケアを行っています。保護者の方は物腰柔らかな方ばかりで、緊張せず慣れていけるので安心してください。

現場スタッフ紹介

職種:

理学療法士施設長

雇用形態:正社員

経験年数:理学療法士 30

転職について

入職した理由

脳性麻痺やパーキンソン病などさまざまな疾患によりリハビリを必要とする子どもたちをはじめとした利用者さまに対して、社会的インフラが整っていないのではないかと以前から感じていました。そこで、しっかりリハビリを受けられる環境を作るために自ら行動を起こしたいと考え、理学療法士として経験を積み、開業に至りました。

職場について

おすすめの方、向いている人

コミュニケーションを取ることが好きで、仕事に対して前向きに取り組める方、チャレンジ精神がある方が向いていると思います。

その他

やりがい

保護者の方からの感謝のお声や「親子で旅行に行けました」といった報告をいただくとうれしいですね。お子さまの生活に良い影響を与えられていると感じられることがやりがいになっています。 また、白石クラブのように機能訓練に特化したデイサービスは少ないので、社会貢献にもつながっていると思います。

白石クラブの職場環境について

白石クラブの基本情報

事業所名

白石クラブ(しらいしくらぶ)

所在地

4570821

愛知県名古屋市南区弥次ヱ町1丁目26番地の1

施設形態

放課後等デイサービス児童発達支援保育所等訪問支援

法人情報

合同会社白石クラブごうどうがいしゃしらいしくらぶ

白石クラブ周辺の事業所

ステップサポートみなみのカバー画像

株式会社桜花

ステップサポートみなみ

愛知県名古屋市南区
放課後等デイサービス児童発達支援
Lii sports studio桜本町のカバー画像

株式会社リィ

Lii sports studio桜本町

愛知県名古屋市南区 / 桜本町
児童発達支援
悠色の空のカバー画像

株式会社U-Ring

悠色の空

愛知県名古屋市南区
放課後等デイサービス
デイサービス・ルーム北のカバー画像

株式会社ルーム

デイサービス・ルーム北

愛知県名古屋市守山区
児童発達支援

【募集】児童指導員 / 保育士

キッズスポーツとくしげのカバー画像

株式会社アイフィット

キッズスポーツとくしげ

愛知県名古屋市緑区
放課後等デイサービス