レバウェル
会営薬局江南店のカバー画像

株式会社熊谷市薬剤師会

会営薬局江南店の求人情報

埼玉県熊谷市

調剤薬局

地域に寄り添う薬局。外来と訪問サービスを通じて、患者さまに貢献できます

会営薬局江南店は、2009年に埼玉県の熊谷市で開業しました。当薬局は、株式会社熊谷市薬剤師会が4店舗運営する薬局のうちの1つ。地域の中心的な存在になるために、外来だけでなく薬剤師による訪問サービスも提供しており、健康サポート薬局の認定を受けています。 職員1人あたりが対応する処方箋は1日に10~20枚ほど。循環器・呼吸器病センターの門前薬局であり、内科から呼吸器外科、循環器内科などまで幅広い科目に対応しています。訪問サービスでは処方箋のお渡しや相談をお聞きするなど、患者さまのニーズにお応えしています。 当薬局には50代を中心に20~40代の職員が在籍しており、中途での入職者が多めです。なかには、一度ほかの薬局で働いてから、「実習での居心地の良さが忘れられなかった」と転職してきた人も。業務効率の良さよりも、コミュニケーションを大事にしているため、患者さまとの関わり合いに重きを置いている人にぴったり。地域に根ざし、患者さまに寄り添った医療を提供できる環境です。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

会営薬局江南店で働く魅力

POINT
1

教育・スキルアップ

研修参加や資格取得のサポートに積極的。キャリア形成ができる職場です

会営薬局江南店は、未経験から徐々にスキルを磨いていけることが魅力です。入職後は、先輩職員に同行して業務を覚えていきます。実習生の受け入れもしていることから、先輩職員は指導に慣れている人ばかり。新人さんの目線に合わせ、寄り添った教え方をしています。経験が浅い方でも安心して働き始められる環境です。 また、当薬局では、職員がより専門性を深められるような機会を設けています。スキルアップに関することは、法人で費用を補助。学術大会に参加した職員には、旅費を含めて金銭面でのフォローを行いました。また、外来がん治療認定薬剤師の資格を取りたい職員をバックアップしたことも。職員の相談次第でサポート内容を決めています。 eラーニングも法人で導入しており、職員は自分のペースで必要な研修を進めていけます。働きながら着実にスキルを高めていきたい人におすすめの職場です。

POINT
2

働きやすさ

お休みの申請理由はなんでもOK! 一人ひとりのプライベートを尊重します

会営薬局江南店ではお休みが取りやすく、プライベートとの充実が目指せます。 年間休日は約120日。完全週休2日制で、日曜日と平日1日が休日です。平日のお休みは、月ごとに職員の希望を踏まえてシフトを作成しています。 有給休暇は100%消化している職員が多く、半日から取得可能。子どもの授業参観に参加したり、アーティストのコンサートに行ったりと、理由は問わず気軽に申請しやすい雰囲気のある職場です。職員同士がお互いのプライベートの時間を尊重し、協力し合っていることが自慢。法人内の全店舗が熊谷市内にあることから店舗間でのヘルプもでき、カバーしやすい体制が整っています。 さらに、残業時間は月に平均して5時間程度です。患者さまの来院が落ち着いている時間に薬歴の記入を進めることで、残業を削減できています。 また、当薬局には産休・育休の取得実績があります。正職員の場合は、復帰後、子どもが小学校に入学する前まで時短勤務が可能。希望があればぜひご相談ください。

POINT
3

職場の特徴

現場の意見を尊重する風土があり、やりたいことに挑戦しやすい環境です

会営薬局江南店は、意見があった際に気軽に言いやすい風通しの良さがある職場です。薬局長は新しいことに対して前向きに捉えており、業務中に積極的に相談できる雰囲気。会議だけでなく、業務の合間に気兼ねなく提案できることが魅力です。 また、職員から「学校薬剤師をやりたい」「訪問サービスをやりたい」という声が上がれば、フォローする体制は万全。ほかにも、「外来がん治療認定薬剤師の資格取得に挑戦したい」という人には、がん患者のサポート事例を10例提出する必要があるため、該当患者さまの多い他の店舗に異動することもできます。薬剤師として活動の場を広げたい方にとって、やりたいことを実現しやすい職場です。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

連携するのが前提! 皆で協力して多数の処方箋に効率的に対応していきます

会営薬局江南店は、総合病院の門前薬局としての機能を担っています。診療科目が多岐にわたるため、対応する処方箋の内容もさまざま。また、病院の外来が始まると続けざまに患者さまが来店されます。処方科目が多い薬局で働くことが初めての方は、多くの患者さまに対応していけるか不安を感じることがあるかもしれません。 しかし、当薬局では、先輩職員から声をかけてしっかりサポートしています。新人さんの困っている様子を見逃さず、必ずフォロー。忙しい時間帯には薬局長が職員それぞれに役割を割り当て、適材適所に配置しスムーズに業務が回るようにしています。その場合、新人さんには単純な処方箋を処理してもらったり投薬のみをお願いしたりして、できる範囲での業務をお任せ。1人ではなく、職員皆で協力することで無理なく対応していけるためご安心ください。

現場スタッフ紹介

30代前半

職種:

薬剤師

雇用形態:正社員

入職年月:2023

経験年数:薬剤師 8

転職について

入職した理由

会営薬局中西店で勤務をしています。病院や多職種との関わりが多く、チーム医療を学べるところに魅力を感じ、入職しました。

働いてみての感想

職員一人ひとりが責任感を強くもって業務にあたっているため、素晴らしいと思いました。私もその一員として働けるのはうれしいですね。

職場について

職場の魅力

門前薬局だからこそ対応する科目が多いため、幅広い薬剤の知識が学べます。また、職員の意見を取り入れるような体制があるため、マネジメントスキルも身につきました。

おすすめの方、向いている人

外来の処方箋業務だけでなく訪問サービスの経験ができますし、専門薬剤師の資格取得も目指せる環境です。薬剤師としてスキルアップしたい方におすすめしたいですね。

プライベートとの両立

有給休暇が取りやすい雰囲気があります。業務量は多いですが、休みはしっかり取れるのでプライベートの時間を十分に確保できています。

この仕事への思い

患者さまやご家族から感謝の言葉をいただくときに、やりがいを感じます。モチベーションの維持に繋がりますし、働いていて良かったなと思えますよ。

その他

印象に残っているエピソード

業務時間中、薬局内のパソコンが動かなくなったときのことをよく覚えています。イレギュラーな状態でしたが、職員皆で協力して患者さまにご迷惑をおかけすることなく、1日を終えることができました。「一緒に働いている仲間がいて良かった」と心から思えた出来事でした。

30代前半

職種:

薬剤師

雇用形態:正社員

入職年月:2020

経験年数:薬剤師 5

転職について

入職した理由

会営薬局佐谷田店で勤務しています。無菌調剤室があることに魅力を感じ、入職に至りました。また、薬剤師としてさまざまな活動を経験できそうだと思ったことがきっかけです。

働いてみての感想

認定薬剤師の資格取得を目指したときに、サポートしてもらえたことが良かったです。また、学校薬剤師として地域の学校に携わっており、自分の意欲に応じて活動の場を増やせています。「患者さまの力になれた」と思えたときはやりがいを感じました。

職場について

職場の魅力

学術大会や研修の費用を補助してもらえるのは、スキルアップにつながるので魅力ですね。自分の学び方次第で幅広い領域の知識が身につきますよ。

おすすめの方、向いている人

資格取得の支援がありますし、地域との深い関わりが持てる職場です。「薬剤師としてどう活躍していくのか」を模索していきたい方におすすめですね。

プライベートとの両立

残業がほとんどないのはありがたいです。有給休暇を取得しやすいので、プライベートの時間を確保でき、バランス良く働けています。

30代前半

職種:

薬剤師

雇用形態:正社員

入職年月:2019

経験年数:薬剤師 5

転職について

入職した理由

会営薬局佐谷田店に勤務しています。学生時代に実習でお世話になったとき、職員の雰囲気が良かったことを覚えていたため、入職を決めました。

働いてみての感想

薬局長や先輩職員に相談がしやすいことがうれしいです。 また、患者さまと1対1で会話をすることが多いので、相手の気持ちを考えながらコミュニケーションを取る能力が身につきました。感謝いただいたときはやりがいを感じる瞬間ですね。

職場について

おすすめの方、向いている人

職員との距離が近く、協力しながら働く必要があるので、物事を柔軟に捉えられる方に向いていると思います。患者さまとはもちろん職員とも、穏やかにコミュニケーションが取れると良いですね。

プライベートとの両立

有給休暇は希望どおり取得できています。平日に1日お休みがあり、外出先の混雑を避けられて、ゆったり買い物できることがありがたいです。

教育体制

資格取得や研修の費用補助があるため、金銭面での負担を軽減してもらいながらスキルアップできる環境です。

50代前半

職種:

薬剤師

雇用形態:正社員

入職年月:20008月

経験年数:薬剤師 23

転職について

入職した理由

会営薬局江南店に勤務しています。以前の職場は自宅から遠く、通勤が大変だったんです。通勤時間を短くしたいと思い、自宅から近いことが入職の決め手でした。

働いてみての感想

当薬局は24時間電話対応を受け付けているので、電話当番が回ってきたときは緊張しますが、患者さまから「話を聞いてもらえて楽になった」と言われたときはうれしかったです。薬剤師としてのやりがいにつながりました。

職場について

職場の魅力

どの店舗も基幹病院の処方を受け付けているので、幅広い分野の知識が身につきます。また、ほかの店舗にヘルプに行くこともありますが、どの店舗も熊谷市内なので、移動がしやすいと思います。

おすすめの方、向いている人

相談次第でスキルアップを応援してもらえる環境なので、勉強が好きな方に向いています。また、協調性のある方と一緒に働けるとうれしいですね。

会営薬局江南店の職場環境について

会営薬局江南店の基本情報

事業所名

会営薬局江南店(かいえいやっきょくこうなんてん)

所在地

3600105

埼玉県熊谷市板井1690-6

施設形態

調剤薬局

法人情報

株式会社熊谷市薬剤師会かぶしきがいしゃくまがやしやくざいしかい

会営薬局江南店周辺の調剤薬局

くまがやコミュニティ薬局のカバー画像

株式会社コペン

くまがやコミュニティ薬局

埼玉県熊谷市
調剤薬局
コスモス薬局のカバー画像

株式会社フィールドファーマシー

コスモス薬局

埼玉県熊谷市
調剤薬局
けやき薬局のカバー画像

株式会社フィールドファーマシー

けやき薬局

埼玉県熊谷市
調剤薬局
れんげ薬局 熊谷店のカバー画像

MACホールディングス株式会社

れんげ薬局 熊谷店

埼玉県熊谷市
調剤薬局
会営薬局中西店のカバー画像

株式会社熊谷市薬剤師会

会営薬局中西店

埼玉県熊谷市
調剤薬局