医療法人社団新心会
神奈川県川崎市中原区
歯科診療所・クリニック
元住吉歯科は、東急東横線「元住吉」駅から徒歩で約1分の場所に位置している歯科医院です。対応している診療科目はインプラント治療・矯正歯科を中心に、歯周病や根管治療などさまざま。2023年12月の開設以来、小さなお子さまからご高齢の方まで幅広い年齢層の患者さまを受け入れています。 当院では、診療に関して細かいルールは設けていません。患者さま1人あたりのチェアタイムも、歯科医師・歯科衛生士それぞれの裁量に任せています。たとえば、同じ症例の患者さまでも、その診療を30分で終わらせるか、丁寧に60分かけるかといった判断は職員が自ら考えて行うことが可能です。そのため、実務経験者の方であれば、自身のこれまでのやり方と院の方針をすり合わせつつ、柔軟に働くことができるでしょう。自分なりのアプローチでやりがいを感じながら仕事に取り組める点は、当院の大きな魅力です。
POINT
1
教育・スキルアップ
充実した法人・院内研修が魅力。実践を繰り返し、着実に臨床経験を積めます
元住吉歯科では、入職後の教育は主に座学研修とOJTで行います。中でも歯科医師の場合は、まず法人全体の新人研修を1週間受けたのち、現場での実践に移行。その後も、インプットとアウトプットを繰り返しながら経験を積んでいただく予定です。一方で、歯科衛生士は院内の先輩職員によるマンツーマンでの指導のもと、TBIやスケーリングなど少しずつできることを増やしていただきます。独り立ちまでの期間は、歯科医師・歯科衛生士ともに半年ほど。経験の有無を問わず、必要なスキルを身に付けてから現場に立てる職場です。 さらに元住吉歯科は、スキルアップのための法人・院内研修も充実しています。たとえば法人内では、歯科医師が参加できる症例検討会を2週間に1回実施。こちらは新人職員の相談会も兼ねており、先輩職員の失敗談をもとにノウハウを学ぶこともあります。また、当法人では年に3回講師を呼んで勉強会も開催しており、ほかにもさまざまな外部研修に参加が可能です。定期的な研修を通じて、着実にスキルアップを果たしていけるでしょう。
POINT
2
職場の特徴
業務に関する相談はLINEでも可能! 悩みや疑問点もすぐに解決できます
元住吉歯科では20~30代の職員が活躍しており、非常に風通しの良い職場です。職種の内訳は歯科医師が約4名、歯科衛生士が約2名、受付と歯科助手がそれぞれ2名ほど。当院の職員は一定の経験を積んだ上で入職している人が多く、分からないことがあればすぐに相談が可能です。 ちなみに、業務についての相談は、直接話すほかにLINEを用いて行うこともあります。日常的に使うLINEだからこそ、気軽に悩みを伝えられ、迅速な解決につながります。 そのほか、当院の母体である「医療法人社団新心会」は法人内のつながりも強く、技術の交流も盛んに行われています。院長同士の交流もあるため、希望される方はほかの医院へ転院する道も選べるでしょう。「もっとスキルアップしたい」「経験を積みたい」といった目標もしっかりと叶う環境ですので、遠慮せず希望を伝えてもらえればと思います。
POINT
3
働きやすさ
独自の休暇制度あり! 週休日数も選べて充実したプライベートを送れます
元住吉歯科は、優れたワークライフバランスも魅力です。休日は週休2日と週休3日のいずれかを選ぶことができ、自分に合ったペースで働くことができます。また、当院は一律で付与される有休のほかに、誕生日休暇・入社日休暇といった法人独自の休暇が充実しているのも特徴の一つです。これらの休暇の申請はネットで行えるため、申請理由を上司に詳しく話す必要もありません。予定に応じて気軽に休みを取得し、プライベートも存分に楽しむことができる職場です。 加えて当院では、残業はほとんど発生しません。予約は診療終了の45分前を最終枠としており、急患の受付も診療が終わる30分前までに終了します。ほぼ定時で診療が終わるため、持ち帰りの仕事もなく、終業後の予定を立てやすい点も働く上ではうれしいポイントです。
元住吉歯科は、常勤職員が各職種で約1名ずつとまだ少なく、職員の年齢層も20~30代の若手が中心です。そのため、これまでベテラン職員の多い医院に勤務していた方は、困ったときに頼れる職員が少ないのではと不安に感じるかもしれません。 とはいえ、活躍中の職員は当院での勤続年数こそ少ないものの、他院でしっかりと経験を積んできた各分野のプロばかりです。また、経験年数が比較的短く「自分の1、2年目にはこうだった」と鮮明に覚えている先輩の存在は、新入職員には身近に感じられることでしょう。ちなみに、先輩職員に対する質問はLINEでも可能であり、働く中で生まれた疑問はすぐに解決できます。当院としても、職員にはしっかりと寄り添っていきますので安心して入職してください。
30代前半
職種:
雇用形態:正社員
入職年月:2023年
経験年数:歯科医師 5年
求人サイトで矯正歯科・インプラント治療を実施している医院を探しているときに出会い、実際に見学に行ったのが元住吉歯科でした。その際に、理事長の目指す「日本一の法人像」に感銘を受けたことが入職のきっかけです。
診療はもちろん、それ以外の場面でも理事長や先生方が手厚くサポートしてくれるのが良いですね。勤務や診療に関する細かいルールもないので働きやすいです。皆が優しくて魅力的な職場だと思います。
診療以外の雑務も分担して行っているため、協調性がある人に向いています。スキルアップしながら分院長を目指したいドクターだけでなく、マイペースに診療したいドクターにとっても働きやすいはずです。
基本的に定時で帰れるので予定が立てやすく、プライベートを大切にしながら働けています。誕生月休みがあるのもうれしいですね。
最初は歯科医院に対して懐疑的だった患者さまが、数回の診療やカウンセリングを通して「先生にすべて任せます」と委ねてくださったことがありました。患者さまの満足度を肌で感じられ、歯科医師としてとてもうれしかったです。
一般歯科の基本技術はもちろん、矯正やインプラント治療にも対応しており、新卒から臨床経験が積める環境です。予防歯科やカウンセリングにも力を入れているので、幅広いノウハウが学べますよ。
〒2110025
神奈川県川崎市中原区木月1丁目24-11 吉田ビル
医療法人社団新心会(いりょうほうじんしゃだんしんしんかい)