
株式会社アイケア大阪
グループホームアイケア服部の求人情報
大阪府豊中市
生活介護
仲間とスムーズに協力しながら入居者さまお一人おひとりに寄り添える施設です
グループホームアイケア服部は、大阪府豊中市に位置する認知症対応型共同生活介護施設です。施設は3階建ての建物の2・3階にあり、定員は2ユニット18名。入居者さまの年齢層は80歳前後が中心で、平均要介護度は約2.2です。基本的に自立歩行の可能な方が多く、車椅子を使用される方は少なめ。徘徊の症状を呈する方も1名さまほどと、認知症の程度も比較的落ち着いている方ばかりです。お一人おひとりにじっくり向き合え、寄り添った介護ができます。 入居者さまの笑顔が、職員一同の何よりの喜び。施設内の職員全員が同じ方向を向いており、随時集まって改善案を出し合っています。信頼できる仲間と協力しながら、入居者さまにより良い介護を提供できる施設です。
レバウェル編集局が取材しました!取材レポート
グループホームアイケア服部で働く魅力
POINT
1
教育・スキルアップ
未経験の方も丁寧なOJTで安心! 面談で新人さんの不安をフォローします
グループホームアイケア服部は、介護を未経験の方も業務を着実に身に付けていくことができる環境です。当施設のシフトは日勤・早番・遅番・夜勤の約4種類。入職後は、まず日勤からOJTをスタートします。役職者がメインとなり、シフトの合う先輩職員が新人職員の指導を担当。チェックリストに沿って、できる・できないを見極めながら段階的に教育を進めます。随時面談で新人職員の不安な点を丁寧にフォローするので、いつでもご相談ください。夜勤もいきなり一人ではなく、先輩職員と一緒に始められるので安心です。入居者さまは基本的に夜間はお休みになっているため、さほど難しい業務はありません。自分のペースで仕事を覚えていけます。 当施設では、規定の条件を満たす介護福祉士実務者研修と介護福祉士の資格取得を目指す職員に対し、費用を補助。認知症ケアや口腔ケア、ボディメカニクスといった介護に役立つ研修を受講する際も相談次第で必要な費用を支援しており、スキルアップも可能です。
POINT
2
職場の特徴
世代や経験年数、所属ユニットを問わない優しい仲間と助け合える施設です!
グループホームアイケア服部の職員の年齢層は、30~60代です。優しい人柄の職員ばかりで、年代や経験年数を問わず助け合える関係性を築いています。“入居者さまに喜んでいただきたい”という思いをともにしており、ユニット内のみならず異なるユニットの職員ともスムーズな連携が可能。まれに救急対応が必要になったときにも、自然と施設内で一致団結して対応しています。 月2回ほど、シフトの合う職員でミーティングを実施。レクリエーションの企画や利用者さまのケア方針について管理者が中心となって話し合っています。職員のアイデアを採り入れながら季節に合った行事を開催しており、これまでにお菓子作りやクリスマス、新年のお茶会などを行ってきました。意見の出しやすいフラットな雰囲気が魅力の職場です。
POINT
3
働きやすさ
残業ほぼなし! 趣味や家庭などプライベートの時間を大切にできます
グループホームアイケア服部では、オンオフのメリハリをつけて働けます。 急な欠員が生じた場合を除き、基本的に残業は発生しません。入居者さまのほとんどは補助や見守りがあれば、ご自分での歩行が可能なため、身体介助によって業務が長引くこともほぼなし。規定の時間内に仕事を終えて、次のシフトの仲間に引き継ぐことができます。退勤後のプライベートの時間を充実させやすい環境です。定時で帰宅できることもあり、子育てとも両立させやすく、産休育休の実績もあります。 当施設はシフト制で、希望休は2~3日申請可能。職員一人ひとりの希望にできる限り沿ってシフトを作成しており、柔軟に対応しています。趣味や家庭の予定を大切にしながら仕事に励める施設です。
ここがギャップ?だけど大丈夫!!
認知症の方への対応方法は、全員で知恵を寄せ合って考えるので安心です
グループホームアイケア服部では、入居者さまのほとんどが認知症のため、同じことを何度も仰ることがあります。“家に帰りたい”と仰る方もいらっしゃり、認知症の方に初めて接する方は最初のうち対応方法に戸惑うことがあるかもしれません。 しかし、当施設ではOJTを通して新人職員に認知症の方への対応方法を、丁寧にレクチャーしています。そのほか、月2回ほど実施するミーティングや随時行うケースカンファレンスで情報をこまめに共有。一般的な対応方法だけではなく、お一人おひとりに合ったケアを全員で考えていくので、新人職員が一人で悩む必要はありません。ベテラン職員の対応事例も共有し、新人職員が不安なく勤務できるようにフォローするのでご安心ください。
現場スタッフ紹介
40代前半
職種:
雇用形態:正社員
入職年月:2023年
経験年数:ヘルパー・介護職 1年
転職について
入職した理由
グループホームアイケアには、知人の紹介を受けて応募しました。見学した際に先輩職員から丁寧に案内してもらい、好感を持ったんです。施設内が綺麗だったことも入職の決め手の一つとなりました。
働いてみての感想
介護未経験からのスタートでしたが、先輩職員に優しく指導してもらえたので介護支援技術全般が身に付きました。今では認知症への理解が進み、対応方法が分かるようになりましたよ。自分のケアで入居者さまに喜んでいただけると、とてもうれしいですね。
職場について
職場の魅力
優しい人柄の職員ばかりで、介護未経験の自分も働きやすい環境です。皆が笑顔で働いており、温かい雰囲気が魅力です。
プライベートとの両立
残業はほとんどないので、退勤後のプライベートの時間を楽しめています。ワークライフバランスを保ちやすい職場です。
その他
認知症の方への対応
帰宅願望を訴える方の支援に苦労していたとき、先輩職員に支援方法を分かりやすく教えてもらいました。実践してみると穏やかに過ごしていただけ、とても助かりました。
グループホームアイケア服部の職場環境について
グループホームアイケア服部の基本情報
事業所名
グループホームアイケア服部(ぐるーぷほーむあいけあはっとり)所在地
〒5610857
大阪府豊中市服部寿町1丁目11番6号
施設形態
法人情報
株式会社アイケア大阪(かぶしきがいしゃあいけあおおさか)