レバウェル

社会福祉法人蒼生会

デイサービスセンター モモの求人情報

老人デイサービスセンター
神奈川県相模原市南区

職員の意見を取り入れる職場。積極的に自分のアイディアを提案できます

デイサービスセンター モモは神奈川県相模原市にある施設です。社会福祉法人蒼生会が運営しています。当施設の利用者さまの1日の定員は20名。登録者数は約60名です。平均要介護度は2.5で、車いすの方も利用されています。在籍する職種は、生活相談員や介護福祉士、看護師やドライバーなど。利用者さまの送迎は、ドライバー以外の職員も担当しており、職種に関わらず全員で協力しながら業務にあたっています。 当施設は、サービスの改善・向上に積極的に取り組んでいます。利用者さまにとってより良い介護を目指すために、新人さんには、自分の意見をどんどん提案してほしいと考えています。これまでの経験を活かしつつ、新たなノウハウを身に着けていきたい方に最適な環境です。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

デイサービスセンター モモで働く魅力

POINT

1

職場の特徴キャリアパスが明確。自分の課題を把握してステップアップできる環境です

デイサービスセンター モモは、人事考課制度を整備し、職員のキャリアアップをサポートしています。キャリアパスには、FからSまでの等級があり、各級に応じた目標を評価シートに明記しています。評価はこの目標に則って、最初に職員が自己評価を実施。その後、リーダーと課長、管理者の3名で最終評価を行います。 評価は昇給に紐づいており、経験年数に関わらず、昇給のチャンスがあります。職員は「今このスキルが身についている」と確認できるため、段階的にステップアップしていけるはずです。 また、当施設は、職員同士が良い関係で業務にあたっており、施設内は和気あいあいとした雰囲気があります。休憩時間には職員の笑い声が聞こえてくることも。仕事と休憩時間のオン・オフがはっきりしており、メリハリをつけて働ける環境です。

廊下が広く、吹き抜けがあり開放的な空間。ゆったりとした雰囲気の施設です


POINT

2

教育・スキルアップ個人面談は月1で実施! 自身の習熟度を把握しながら前進できます

デイサービスセンター モモは、新人職員に対してOJTで業務の指導を行っています。教育期間は約3ヶ月。入職直後は接遇マナーを覚えるところからスタートします。利用者さまと信頼関係を構築できるようになることが第一の目標です。職員には、サービスを提供するプロとしての接遇を大事にしてほしいと考えています。利用者さまに明るくお声掛けできる方、丁寧な言葉で接することができる方が活躍していけます。 また当施設では、1ヶ月ごとに上司による個人面談を実施。職員は、自身の習熟度や課題を上司と定期的に確認できます。たとえ不安が生じても、すぐに解消しながら、職場の環境に慣れていけるはずです。

デイサービスセンターモモは、ショートステイ、居宅介護支援事業所を併設しています


POINT

3

働きやすさ有給休暇は1時間から取得が可能。急な予定にも柔軟に対応しています

デイサービスセンター モモは職員の働きやすい環境を整えています。 有給休暇は1時間単位から取得が可能です。業務に影響が生じない範囲内であれば、当日の申し出にも対応しています。職員の状況に応じて、柔軟に対応しています。 残業時間は月10時間未満です。イレギュラーな対応が生じたとき以外は、ほぼ定時で退勤できます。できる限り残業を発生させないために、利用者さまに提供するレクリエーションのプログラムを流用するなど工夫しています。 また、子育て中の職員は、お子さんが小学校3年生になるまで時短勤務制度を利用できます。過去に「子どもの学校行事に参加したい」という職員から提案があり、対象範囲を拡大しました。ライフスタイルの変化に合わせて働くことができる環境です。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

働く環境をより良くするために、経験を活かした職場づくりを目指せます

デイサービスセンター モモは、これから入職される方に、ぜひ今までのご経験を活かしてほしいと考えています。しかし、“新しい職場のやり方を覚えていけるかな”と不安に感じる方もいるでしょう。 当施設は、職員や利用者さまとのコミュニケーションの取り方や介護の手順を丁寧に指導します。 一方で、当施設は、職員の意見を大切にしています。ルールを一方的に押し付けることはしません。仕事に慣れ、現場で経験を積む中で、“こんなことも必要かもしれないな”といったアイディアがあれば、ぜひ教えてください。 当施設で働く中で、施設や職員、利用者さまのために業務にあたっている実感が得られ、やりがいを感じられるはずです。

現場スタッフ紹介

    • 職種:

      一般事務・受付
    • 経験年数:一般事務・受付 10

    転職について

    入職した理由

    事務職の仕事を探していたときに、社会福祉法人蒼生会の求人を見つけました。事務の仕事をしたいと考えていたため、当法人の特別養護老人ホーム モモへの入職を決意しました。

    働いてみての感想

    特別養護老人ホーム モモは、人間関係が良好な職場です。とても良い雰囲気の中で仕事を進めています。事務所の職員は、長く勤務している人が多いですよ。

    職場について

    職場の魅力

    社会福祉法人蒼生会への入職当初は、非常勤で勤務していました。その後、子どもの手が離れたタイミングで常勤に切り替えました。 今は、体調面の事情でまた非常勤で勤務しているのですが、柔軟に対応してもらえて助かっています。

    おすすめの方、向いている人

    人とコミュニケーションを取ることが得意な方が向いていると思います。職員や利用者さまと信頼関係を構築して仕事をスムーズに進めることができるからです。

    プライベートとの両立

    私はパートで勤務しているため、お休みは優先的に取らせてもらっています。しっかり休みがとれるため、プライベートと両立できていますよ。

デイサービスセンター モモの職場環境について

デイサービスセンター モモの基本情報

事業所名

デイサービスセンター モモ(でいさーびすせんたーもも)

所在地

2520301

神奈川県相模原市南区鵜野森1-22-17

施設形態

老人デイサービスセンター

法人情報

社会福祉法人蒼生会 ( しゃかいふくしほうじんそうせいかい )