
有限会社まばし薬局
まばし薬局の求人情報
埼玉県三郷市
調剤薬局
「患者さまを待たせない」がモットー。地域の中で成長し続ける薬局です!
有限会社まばし薬局は、埼玉県三郷市にある調剤薬局です。近くに小児科・循環器内科・眼科がある門前薬局で、処方箋は一日あたり80枚ほど。患者さまは近隣に住んでいる方がほとんどで、全体の半数以上を高齢の方が占めています。 職員は30~50代の薬剤師が約4名在籍。長く勤務している職員が多く、中には20年以上勤続している方もいます。研究職や病院勤務などから転職してきた方もおり、薬剤師としての経歴はさまざまです。 当店は、「患者さまを待たせない薬局」を目標に、日々の業務を行っています。「体調不良で来られている患者さまを、できるだけ待たせたくない」という社長の考えから、スピーディに薬をお渡しできるよう心掛けています。 病院からのFAXを確認したら、すぐに調剤・レセプト業務を開始。患者さまが来店し次第、順次薬をお渡しする流れです。実際に、口コミがきっかけでご来店する患者さまもおり、「早く薬を受け取れてうれしい」と直接言葉をかけていただく機会も多数。患者さまの声がダイレクトに届く環境で、やりがいを感じながら働けます。 将来的には、薬だけでなく総合的な観点から患者さまの生活を支えていけるような薬局にしたいと考えています。地域医療に貢献しながら成長し続けたい方にはおすすめの職場です。
レバウェル編集局が取材しました!取材レポート
まばし薬局で働く魅力
POINT
1
働きやすさ
現場の声を最大限に反映! 職員主体で働きやすい環境作りを行っています
有限会社まばし薬局は、現場職員の声が最大限に反映された環境で働けるのが魅力です。「現場のことを分かっているのは薬剤師や調剤事務の職員」「やりやすいようにやって良いよ」という社長のスタンスもあり、現場職員が主体となって働きやすい職場作りを行っています。 たとえば、薬を50音順に並べて作業しやすくするといった整理整頓の方法も現場からの意見。誰が見ても一目で分かるようにしてあるので、新人さんもすぐに慣れていけるはずです。 職員間で意見を言いやすい雰囲気があるのも当店の強みです。希望があれば、いつでも提案することができます。職員から挙がった案は管理薬剤師を中心に職員同士で話し合い、まとまった意見を社長に提案するという流れです。実際に、レセプトコンピュータを新しいものに変えたいという職員の希望が叶い、最新のものを導入した例も。業務効率や現場の士気が上がりました。職員のやりやすいように変えていこうという意識がある職場のため、気になったことはその都度話し合い、改善しながら働けます。

POINT
2
職場の特徴
フレンドリーな職員ばかり。患者さまとの信頼関係も築きやすい環境です
有限会社まばし薬局は、職員・患者さまと信頼関係を築きながら働ける職場です。 当店の職員は明るくフレンドリーな人ばかり。患者さまがいないときには皆で他愛ない話をする仲です。社長とも距離が近く、何でも言える風通しの良さが自慢。職員で飲み会を開き、親睦を深めることもあります。 また、アクティブな職員が多いのも特徴です。舞台観劇やテーマパーク、ヨガ、キャンプなど、それぞれに多彩な趣味を持っています。そのため、有休についても皆でどんどん取得する雰囲気。お互いさまの精神で気持ち良くフォローし合っています。 患者さまの情報については、職員全員がしっかり把握できるように工夫しています。病歴はもちろんのこと、話好きな方や早く帰りたい方、目薬の袋がいらない方など、患者さまの性格についてもレセプトに記載しているので職員は誰でも確認が可能です。常連の患者さまも多い当店。一人ひとりの情報を細かく把握して対応することが、信頼関係の構築につながっています。

POINT
3
教育・スキルアップ
分からないことは誰に聞いてもOK。職場全体で新人教育に取り組んでいます
有限会社まばし薬局では、職場全体で新人教育を行っています。疑問はその場で解決でき、着実に業務を覚えていけます。 入職後、数日間は業務の流れを見て慣れるところからスタート。一連の流れを理解したらピッキング作業から開始し、その後調剤業務に入ります。徐々にできることを増やしていくイメージで、自分のペースでステップアップしていける環境です。 また、周りの職員は常に新人職員のことを気にしており、「分からないことは何でも、何回でも聞いて良いよ」と声をかけています。そのため、困ったことがあってもすぐに相談・解決が可能。疑問はその都度解決し、どんどん先に進んでいけます。なお、教育期間に定めはありません。安心して仕事に慣れていけます。 当店では、職員のスキルアップについて積極的に応援しています。認定薬剤師を取りたいという希望があれば、オンライン講座の受講も可能です。また、新薬が出たときは、メーカーの担当者による勉強会を開催。薬剤師として成長していける土台が整っています。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!
患者さまの情報は事前にインプット可能。常連さんにも慌てず対応できます
有限会社まばし薬局には、長い間通っている常連の患者さまが多くいらっしゃいます。顔なじみの職員とにこやかに話をしている場面を目にすることもあるでしょう。地域に根差した薬局での経験がない方は、「自分も馴染めるだろうか…」と不安に感じるかもしれません。 そこで、当店では患者さまの情報を事前にインプットするようにしています。薬歴とともに管理し、職員全員に共有できるように工夫。患者さまが来店した際には、レセプトで必ず確認してから薬をお渡ししています。初めて担当する患者さまばかりでも、心強い環境です。 また、患者さまとのやりとりが聞こえる距離にほかの職員もいるため、何かあってもすぐにフォローに入ることができます。実際に、ブランクのある薬剤師が入職した際、患者さまに「これってどうなの」「じゃあこの場合はどうなるの」と質問されて返答に困ってしまったことがありました。その際も、近くで聞いていた先輩職員がすぐにフォローに駆けつけ説明。患者さまにも納得してもらいました。助け合う意識が強くある職場のため、新人さんも安心して働けるはずです。
現場スタッフ紹介
30代後半
職種:
雇用形態:パート・アルバイト
入職年月:2021年
経験年数:薬剤師 16年
転職について
入職した理由
仲介会社の担当者から当店を紹介してもらったのがきっかけです。希望する勤務条件と求人条件が合っていたことから入職を決めました。
働いてみての感想
自分の希望する条件とマッチしているので働きやすいと感じています。また、人数が少ないこともあり、なるべくシフトどおりに出勤できるよう自分や家族の体調管理に気をつけるようになりました。
職場について
職場の魅力
目の前にある内科・小児科・眼科と良好な関係が築けており、さまざまな場面で連携しながら働けるのが魅力だと思います。また、自分の処方せんについては自己負担分を薬局で負担してもらえるのでありがたいです。
おすすめの方、向いている人
地域に密着した薬局なので、お子さまから年配の方までさまざまな方がいらっしゃいます。そのため、明るく穏やかな方が向いていると思います。
プライベートとの両立
決まった時間で働けるので、子育てとも両立できています。残業がほとんどなく、定時で帰宅できるのがありがたいですね。
その他
仕事のやりがい
患者さまに薬のことをいろいろ相談をされると、「少しはお役に立てているのかな」とやりがいを感じますね。ご高齢の方から、「やっぱり薬のことは薬剤師さんね」とお褒めのお言葉をいただいたことがあったのですが、薬剤師という職業が世間で認められてきているのかなと感じ、うれしい気持ちになりました。
40代前半
職種:
雇用形態:パート・アルバイト
入職年月:2022年
経験年数:薬剤師 5年
転職について
入職した理由
求人サイトで見かけたことがきっかけです。職員同士で仲が良さそうなところに惹かれて、入職したいと思いました。
働いてみての感想
職場の風通しもよく、働きやすい環境だと感じます。社長も気さくで良い方です。また、老若男女さまざまな世代の患者さまがいらっしゃるので、円滑かつ効果的なコミュニケーションを行うための能力が身につきました。
職場について
職場の魅力
職員同士の仲がよく、和気あいあいと働いているという点は自慢できると思います。また、親睦会という名の飲み会があり、それがとても楽しいです!
プライベートとの両立
残業はないので、仕事とプライベートのバランスはばっちりとれます。また、家庭の用事があるときも臨機応変に対応してくれるのでありがたいです。
その他
仕事のやりがい
患者さまから「ありがとう」という感謝の言葉をいただけたときには、薬剤師という仕事にやりがいを感じます。
まばし薬局の職場環境について
まばし薬局の基本情報
事業所名
まばし薬局(まばしやっきょく)所在地
〒3410003
埼玉県三郷市彦成3-11-19 103
施設形態
法人情報
有限会社まばし薬局(ゆうげんがいしゃまばしやっきょく)