
有限会社湘南台薬品
湘南台薬局の求人情報
神奈川県藤沢市 / 湘南台駅
調剤薬局
残業ほぼなし! スタッフの定着率が高く、長く働きやすい薬局です
湘南台薬局は、小田急電鉄江ノ島線「湘南台」駅から徒歩約1分の場所にあります。開業は1981年。地域に根ざした調剤薬局として、地元の方々から長年にわたり愛されてきました。 当院の1日でお受けする処方箋の枚数は約110枚で、薬剤師1人あたり約30枚を担当。患者さまは60代以降の方が中心です。また、主に40~50代のスタッフが活躍しています。 当薬局は、スタッフにとって働きやすい環境を整えていることが自慢です。有休は取りやすい雰囲気で、半日単位から取得が可能。基本的に希望どおりにお休みを申請でき、有休を気軽に消費し、通院に利用しているスタッフもいます。 また、当薬局はスタッフが業務過多にならず、安定して働ける社風です。残業は月10時間ほどに抑えられており、シフトは三交代制を採用。次の時間帯のスタッフが出勤したら、業務をスムーズに引き継ぎ交代できます。負担が少ないため、スタッフの定着率も高く、なかには勤続年数が20年にもなるスタッフもいるほど。同じ場所に長く勤め続けたい方におすすめの薬局です。
レバウェル編集局が取材しました!取材レポート
湘南台薬局で働く魅力
POINT
1
教育・スキルアップ
精神科や糖尿病内科など、幅広い処方箋に対応し経験を積める環境です
湘南台薬局は、スタッフのスキルアップを応援しています。 資格取得の支援制度が整っており、認定薬剤師や専門薬剤師の資格取得にかかる費用は当薬局が全額負担。資格以外でも、外部の研修に参加したい場合はサポートしています。自身の専門性を高めたい方や、外部研修で視野を広げたい方はぜひ相談してください。 また、当薬局では精神科や糖尿病内科、眼科、歯科など、幅広い診療科目の処方箋に対応しています。薬局の立地が駅から近いため、患者さまのなかには遠方から来られる方も。漢方のカウンセリングにも携わる機会があり、扱う薬の品目数は約3000にも及びます。診療科目を限定せず、多種多様な薬剤を取り扱い経験を積みたい方にぴったりの環境です。
POINT
2
職場の特徴
地域からの信頼が厚く、患者さまと深い関係を築けていることが自慢です
湘南台薬局は、開業してから50年以上の長い歴史のなかで患者さまから信頼されています。 地域密着型の薬局として、「信頼度地域No.1」を目指して経営してきました。「患者さまに寄り添う接客」という当薬局の方針が伝わっているからか、実際に患者さまのなかには長年通い続けてくださる方もいらっしゃいます。 さらに、当薬局は地域の医療機関とも関わりが深いことが特徴。多数の病院やクリニックから信頼され、処方箋を受けています。結果、面分業薬局としても成功し、経営も安定するように。多方面とのつながりを大切にしつつ、地域に貢献したい方にぴったりの職場です。 また、当薬局はスタッフとの信頼関係にも重きを置いています。たとえば、負担軽減のために、棚卸業務は外部の業者へ委託。多数の科目に対応しているぶん薬の種類が膨大だからこそ、作業負担が大きい棚卸を業務内容から外しました。そのほか、現場の声を聞きつつ、スタッフが気持ち良く働けるような体制を作っています。
POINT
3
働きやすさ
スタッフ同士の仲の良さが魅力! コミュニケーションが活発な職場です
湘南台薬局は、スタッフ同士の仲の良さが強みです。プライベートでも交流が活発で、すでに離職したスタッフと未だに交流が続いている人もいるほど。コミュニケーションをしっかり取れ、職場全体のあたたかい雰囲気が働きやすさにつながっています。 また、当薬局はスタッフが上下関係を感じないような環境づくりに取り組んでいます。社長や役職者のほうから現場のスタッフへ定期的に声掛けを実施。勤続年数が短いスタッフでも話しやすい職場になるよう意識しています。 さらに、当薬局は業務の効率化を推進していることも魅力の一つです。職種ごとにしっかり分業しており、薬の管理は調剤事務スタッフが担当。薬歴の記入はICT化しており、負担を軽減しています。薬剤師が投薬や服薬指導といった業務に集中でき、効率良く働ける薬局です。
ここがギャップ?だけど大丈夫!!
新人さんでも安心! 声掛けを実施し馴染みやすい雰囲気を大切にしています
湘南台薬局は、勤続年数の長いスタッフが多数在籍しています。そのため、スタッフ間で深い関係性が構築されており、新人さんにとっては職場に馴染めるか不安に感じられるかもしれません。 しかし、当薬局では新人さんに対して積極的に声掛けを行っているため、ご安心ください。管理薬剤師の資格を持っているスタッフが中心となって目を配り、新人さんが馴染みやすい雰囲気づくりを心がけています。 また、必要であれば社会保険労務士がアドバイスを行うことも。社長も社会保険労務士から働きやすい環境づくりについて学んでおり、新人さんのフォローにも積極的です。職員が長く快適に勤められるように配慮しています。
現場スタッフ紹介
50代前半
職種:
雇用形態:正社員
入職年月:1999年
経験年数:薬剤師 10年
転職について
入職した理由
湘南台薬局は元々、父が始めた薬局です。湘南台駅ができたころは、周りに商店もほとんどない状態でした。そんななかで、駅の建設に合わせて開業したのが当薬局です。地域の発展を長年にわたり見守り、地域の方々に利用され続けています。
職場について
この仕事への思い
「地域の方々に健康になってほしい」という想いのもと運営している薬局です。肉体的な健康はもちろん、まずは精神的に健やかであることが大切だと考えています。 当薬局の近隣にはメンタルクリニックもありますし、必要な方にはきちんと受診していただきたいですね。そのうえで、細やかな対応を行いサポートさせていただきます。
その他
仕事のやりがい
日々の仕事を流れ作業にしないで、患者さまと話すことも大切にしたいですね。地域の薬局として、患者さま一人ひとりと向き合い、丁寧な対応を心がけています。そういった対応を患者さまが楽しんでくれて、明るい表情を見せてくださることが仕事のやりがいに繋がります。
湘南台薬局の職場環境について
湘南台薬局の職場環境スコア
事業所全体
平均
年齢
45
歳
未経験
0
%
男女比
30
%
:
70
%
薬剤師
未経験
0
%
男女比
29
%
:
71
%
柔軟な 勤務スタイル
勤務時間で きっちり
一人で もくもく
大勢で 連携して
育成重視
即戦力重視
湘南台薬局の基本情報
事業所名
湘南台薬局(しょうなんだいやっきょく)所在地
〒2520704
神奈川県藤沢市湘南台2-4-6 NOWAビルⅡ 1F
交通情報
- 小田急江ノ島線湘南台駅 徒歩1分
- 相鉄いずみ野線湘南台駅 徒歩1分
- ブルーライン湘南台駅 徒歩1分
施設形態
休業日
- 日曜日休み
- 祝日は休み
入院者数
- 備考:
職員情報
- 全体
- 人数:10 名
- 平均年齢:45 歳
- 男女比:30% : 70%
- 未経験:0%
- 薬剤師
- 男女比:29% : 71%
- 未経験:0%
法人情報
有限会社湘南台薬品(ゆうげんがいしゃしょうなんだいやくひん)

