レバウェル
老人デイサービスセンター コート・スマイルのカバー画像

社会福祉法人イーストヘルスケアソサエティ

老人デイサービスセンター コート・スマイルの求人情報

岐阜県岐阜市

老人デイサービスセンター

週3日・実働4時間から勤務可能。家庭を大切にしながら働ける職場です

老人デイサービスセンターコート・スマイルは、同法人の特別養護老人ホームコート・スマイルに併設されているデイサービスです。2002年4月に開設しました。定員数は12名で、1日あたり8~10名ほどの方が利用しています。利用者さまの介護度は2程度で、自立度の高い方が多数。職員は利用者さまとのコミュニケーションを楽しみながら、日々の業務に励んでいます。 当施設の魅力は、職員が働きやすい環境を整備しているところです。非常勤の職員にお願いするシフトは週3日程度で、勤務時間は午前9時30分から午後4時までの間の実働4時間ほどを予定。時間や日数について希望がある場合は相談も可能で、家庭の事情に合わせて働けます。また、残業はほとんど発生していないため、退勤後の時間を有効に活用できます。仕事とプライベートの両立がしやすい職場です。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

老人デイサービスセンター コート・スマイルで働く魅力

POINT
1

職場の特徴

上下関係を問わず、仲間同士で活発にコミュニケーションを取り合っています

老人デイサービスセンターコート・スマイルは、職員同士のコミュニケーションが盛んな職場です。職員は利用者さまへ適切なサービスを提供できるよう、口頭でその都度情報を伝え合いながら業務を行っています。利用者さまのレクリエーションの時間には、職員同士で交流を楽しむ場面も。レクリエーションの一環として実施したお菓子づくりでは、利用者さまを交えながら仲間同士で和気あいあいと盛り上がりました。同僚と楽しく仕事をしたい方にぴったりな施設です。 また、職員同士がフラットな関係性を築いているところが当施設の特徴。責任者との距離が近く、業務に関する意見を伝えやすい環境です。困ったことがあれば、責任者をはじめ事務長へ直接的に相談することも可能。人間関係が円滑であるところが当施設の魅力です。

POINT
2

業務内容

理学療法士が介護業務に携わる機会も。介助スキルも身に付けられる環境です

老人デイサービスセンターコート・スマイルでは、理学療法士は1日あたり8~10名ほどの利用者さまを対象に機能訓練を実施しています。機能訓練は利用者さまの要望も織り交ぜながら、お一人おひとりに合わせた内容で立案。主任や責任者と相談しながら計画を立てられるので、「1人で利用者さま全員分の計画を立てないといけないのではないか」といった心配はありません。 介護施設ならではの経験ができるところも、当施設の強みです。理学療法士の仕事は基本的にリハビリが中心。とはいえ、リハビリの最中に利用者さまをお手洗いに連れて行ったり、移動する際にはサポートを行ったりといった軽介助も行います。介護の仕事に携わる機会があるため、高齢者の介助スキルを身に付けることが可能です。また、介護職員が実施しているレクリエーションに、サポート役として参加することも。リハビリ以外でも、利用者さまと交流を深められます。

POINT
3

働きやすさ

小規模な会議を定期的に実施。最新の情報をもれなく共有しています

老人デイサービスセンターコート・スマイルでは、職員が安心して利用者さまのケアに努められる環境を整えています。ワンフロアで、職員同士の距離が近いのが当施設の特徴。職員はお互いに声を掛け合いながらケアを行っています。周りに職員がいることで、安心感を持って業務に取り組めます。 当施設では、10~15分ほどの小規模な会議を週に1回程度実施しています。会議では、利用者さまの状況やサービス内容の変更などに関する共有を実施。参加できなかった職員には上司から改めて内容を伝えているので、情報をもれなく把握できます。必要な情報を常にアップデートできるので、利用者さまのニーズに合わせて適切なサービスを提供することが可能です。

現場スタッフ紹介

50代後半

職種:

ヘルパー・介護職

雇用形態:正社員

経験年数:ヘルパー・介護職 20

転職について

入職した理由

特別養護老人ホームコート・スマイルを開設する際に、ご縁があった系列の河村病院から紹介を受けたことがきっかけで入職しました。

働いてみての感想

介護の仕事は初めてで、ここまで続くとは思いませんでした。私はもともと世話好きなところもあるので、周りの力添えもあり今も続けられていると思っています。

職場について

職場の魅力

身体的な負担が少なくなるような機器が導入されているところがうれしいです。職員の取り組みに対しても、正当に評価してもらえます。また、上司のサポートが充実している点も安心して働ける理由の一つです。特別養護老人ホームコート・スマイルでは、専門知識はもちろん、コミュニケーション能力や忍耐力などが身に付きますよ。

おすすめの方、向いている人

人と接することや、お話をすることが好きな方に向いている職場だと思います。また、気配りができる人や、人のお世話をすることが好きな方にも最適な環境です。

プライベートとの両立

残業がほぼなく、休みも多くとれるのでありがたいですね。私は自宅に1人で住んでいるので、職場に来て仲間の皆とコミュニケーションをとることが楽しいです。また、コロナ禍前には忘年会や新年会がありました。今後はまた別のイベントを考えてくださっているようですので、そちらも楽しみですね。

この仕事への思い

相手への言葉が足りなかったときや解釈が異なった場合に、誤解を生んでしまうことがあります。そのたびに、コミュニケーション能力を磨くことの大切さを実感しますね。

入社前後でギャップを感じたこと

介護業務以外にも、業務報告書や介護記録などの書類作成が多くあります。パソコン作業に慣れるまで大変だなと感じました。

その他

仕事のやりがい

「ありがとう」という感謝の言葉をいただいたり、労わりの言葉をかけていただいたりしたときに、人の温かさを感じます。そういったやさしさに触れると、「こちらこそ、ありがとう」という気持ちになりますね。

50代前半

職種:

ヘルパー・介護職

雇用形態:正社員

入職年月:2020

経験年数:ヘルパー・介護職 4

転職について

入職した理由

私の家族が系列の河村病院に長く通院しており、リハビリ職員や介護職員、ケアマネジャーなどにとても親切にしていただいたんです。自身も同じグループの中で働きたいと思ったことをきっかけに、販売業から介護職に転職を決意しました。

働いてみての感想

介護職は未経験でしたが、マンツーマンで1から丁寧に指導してもらえたので良かったです。特別養護老人ホームコート・スマイルは従来型の大規模な建物が特徴で、職員の人数も多く安心感があります。職員同士の人間関係やチームワークが良く、皆で協力し合いながら業務を行っていますよ。

職場について

職場の魅力

見守りロボットを導入したことで、職員の負担軽減と業務の効率化が進んでいます。広々としたきれいな建物で働けるところも自慢です。 当施設には、介護度の高い利用者さまが多くいらっしゃいます。医療機関と連携してケアを行うこともあり、専門的な知識や技術がしっかりと身に付きますよ。

プライベートとの両立

休みが多いため、プライベートでは家事を行う時間も取れますし、趣味のギターや絵画を楽しめます。同法人の医療機関を受診する際にかかる費用の補助があるところもうれしいです。

その他

仕事のやりがい

日々の介護の中では、小さな気付きを得られることがあります。それをきっかけに、医療機関の方やケアマネジャー、相談員などと連携し、利用者さまの体調を良い状態へ改善できたときにはやりがいを感じますね。

老人デイサービスセンター コート・スマイルの職場環境について

老人デイサービスセンター コート・スマイルの職場環境スコア

事業所全体

平均年齢

0

未経験

0%

老人デイサービスセンター コート・スマイルの基本情報

事業所名

老人デイサービスセンター コート・スマイル(ろうじんでいさーびすせんたーこーとすまいる)

所在地

5013145

岐阜県岐阜市芥見野畑1-25

施設形態

老人デイサービスセンター

入居者数

  • 備考:

職員情報

  • 全体
    • 人数:0
    • 平均年齢:0
    • 未経験:0%

法人情報

社会福祉法人イーストヘルスケアソサエティしゃかいふくしほうじんいーすとへるすけあそさえてぃ

老人デイサービスセンター コート・スマイル周辺の老人デイサービスセンター

マグノリアのカバー画像

株式会社infinity

マグノリア

岐阜県岐阜市
老人デイサービスセンター
リハビリデイサービスげんきサポートのカバー画像

株式会社Growing

リハビリデイサービスげんきサポート

岐阜県岐阜市
老人デイサービスセンター
デイサービスセンターなごみ庵のカバー画像

有限会社ティーエムワイ

デイサービスセンターなごみ庵

岐阜県岐阜市
老人デイサービスセンター
ハピリハ宇佐のカバー画像

株式会社ライフプラン

ハピリハ宇佐

岐阜県岐阜市
老人デイサービスセンター

【募集】理学療法士 / 作業療法士

あいごデイサービスセンターのカバー画像

株式会社AIGO

あいごデイサービスセンター

岐阜県岐阜市
老人デイサービスセンター

【募集】ヘルパー・介護職