
イマジン・グローバル・ケア株式会社
ヒロ薬局岩槻店の求人情報
埼玉県さいたま市岩槻区
調剤薬局
総合病院の門前薬局。多様な患者さまの対応で培った経験を存分に活かせます!
ヒロ薬局岩槻店は、埼玉県さいたま市にある調剤薬局です。地域の中核病院である丸山記念総合病院の門前薬局として、内科や小児科、外科、産婦人科など幅広い科目の処方箋に対応しています。定期的に薬薬連携も行っており、新しい医薬品や治療法に触れることが可能です。平日・土曜は、基本的に慢性疾患の方がほとんど。日曜には急性期の患者さまが多くいらっしゃいます。薬局全体で1日あたり80〜100枚程度の処方箋に対応。培った知識やスキルを活かして即戦力として働ける職場です。 地域密着型の当薬局では、患者さまとのコミュニケーションを重視し、長くお付き合いすることを大切にしています。1896年に開設した歴史ある丸山記念総合病院に通う患者さまの中には、当薬局のスタッフよりも病院の事情に明るい方も。会話の中で患者さまから教わることも多く、近い距離で関われます。また、ときにはイベントを開催して地域の方々と交流することも。骨密度の計測や脳トレーニングができる機械を展示したり、お子さま向けにヨーヨー釣りを提供したりと、日常業務以外でもコミュニケーションを図っています。地域との絆を大切にしながら、薬剤師として幅広い知識やスキルを身につけられるのが当薬局の魅力です。
レバウェル編集局が取材しました!取材レポート
ヒロ薬局岩槻店で働く魅力
POINT
1
教育・スキルアップ
病院との連携や薬剤師会との交流が魅力! 薬学の知識を深められます
ヒロ薬局高槻店では、培ったスキルをより一層伸ばせる環境が充実しています。定期的に丸山記念総合病院の薬剤部と情報を共有しているため、病院が取り入れる予定の最新の薬品情報にも前もって触れられます。対応する処方箋の種類も多く、処方解析のスキルをさらに高めることも可能です。地域の薬剤師会との交流もあり、常に学べる環境が整っています。 さらに、かかりつけ薬剤師になるための支援も実施。研修の参加費や交通費、資格取得の際の事務費用や更新費などは当薬局が負担しています。相談次第ですが、日本薬剤師会学術大会の参加費を補助することも。当薬局のスタッフは全員が認定薬剤師の資格を取得済みということもあり、仲間と切磋琢磨しながら専門性を高められる環境です。 当薬局では年に2回ほど面談の機会を設けて、スタッフ一人ひとりの評価と伸ばしてほしい面について伝えています。ざっくばらんに何でも話せる雰囲気なので、分からないことや悩んでいることについて質問したい方にとっても良い機会。スキルアップを目指したい方も、ぜひ相談してください。

POINT
2
職場の特徴
良好な人間関係とチームワークの良さが自慢。意見も言いやすい職場環境です
ヒロ薬局高槻店は、スタッフ同士の人間関係の良さが自慢です。当薬局のスタッフは、薬剤師が約7名、調剤薬局事務員が約2名で構成。職種を問わずスムーズに協力し合える関係性を築けています。スタッフが全員揃う棚卸の日には、当薬局でお弁当を用意してランチパーティーを開催。職場全体で交流を深める良い機会です。当薬局には個人ノルマはなく、チームワークを大切に薬局全体で頑張ろうという方針。協調性の高い仲間と一緒に力を合わせて働けます。 コミュニケーションがとりやすい関係ができているからこそ意見の発信もしやすいところが、当薬局の魅力ポイントの一つ。日常の業務で改善点や気付きがあれば、いつでも薬局長や本社の責任者に相談や提案が可能です。内容や目的が適していれば、積極的に採用しています。スタッフが主体となって意見を出しながら、働きやすい環境を作ることができる職場です。

POINT
3
働きやすさ
残業少なめ、連休も取得可能! ワークライフバランスを保って働けます
ヒロ薬局高槻店では、仕事とプライベートを両立しやすい職場環境を実現しています。 午後2時を過ぎると患者さまの来局がほぼなくなるため、薬剤服用歴の記録や整理に集中して取り組むことが可能。スタッフ間でスムーズに協力して掃除や翌日の準備を済ませられるので、基本的には定時の午後5時30分で退社できます。イレギュラーな対応や新しい取り組みが始まった場合には残業が発生することがありますが、正社員の場合でも月10時間ほど。オンオフのメリハリをつけて仕事に励めます。 当薬局では、子育て中の薬剤師が多数活躍しており、家庭都合のお休みにもスタッフ間で助け合いながら柔軟に対応しています。実際に、「子どもが遠方の大学に合格した」という理由で約1週間の連休を取得したスタッフも。仲間同士お互いさまの精神を持っており、予定している休みだけではなくスタッフの子どもが急に発熱した、という際も快くフォローし合っています。働きながら家庭や自分の時間を大切にできる薬局です。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!
門前薬局ならではの難しさに困惑? 不安なときはいつでも相談できます
ヒロ薬局岩槻店は、総合病院の門前薬局かつ患者さまとの関わりが深い地域密着型薬局であることが大きな特徴です。多様な処方箋の対応をしながらも、患者さま一人ひとりと密な関係性を築いていくことが求められます。そのため、複数の科目の処方箋に対応した経験はあっても総合病院の門前薬局での勤務は初めて、という場合は、うまく馴染めるか不安になるかもしれません。 しかし、当薬局では、職種の壁を越えて助け合う風土が根付いています。新人の薬剤師が分からないことがあれば先輩スタッフが丁寧に教えるほか、調剤事務員もピッキングをサポート。世話好きなスタッフが多く、質問しやすい雰囲気です。 さらに当薬局では、定期的な面談を通して不安の解消をする機会を設けているので、ご安心ください。年に2回ほど本社の責任者と面談を行い、スタッフの悩みや希望に耳を傾けています。もちろん、定期的な面談に限らず、いつでも相談していただいて構いません。当薬局の業務に少しずつ慣れて、プロフェッショナルな薬剤師を目指していってください。
ヒロ薬局岩槻店の職場環境について
ヒロ薬局岩槻店の基本情報
事業所名
ヒロ薬局岩槻店(ひろやっきょくいわつきてん)所在地
〒3390057
埼玉県さいたま市岩槻区本町2-11-19
施設形態
入院者数
- 備考:
法人情報
イマジン・グローバル・ケア株式会社(いまじんぐろーばるけあかぶしきがいしゃ)