レバウェル

あいランド株式会社

あいランドデイサービスの求人情報

老人デイサービスセンター
大阪府大阪市港区

温かな雰囲気が特徴! 利用者さまが自由にのびのびと過ごす施設です

あいランドデイサービスは、大阪市南区で半日型デイサービスを提供している施設です。 定員は16名で、1日の利用者数は12~13名ほど。要介護度1~2の方が多くご利用されています。自立歩行ができる方や活動的な利用者さまが多いこともあり、施設内はいつも賑やか。職員と利用者さまが笑顔で会話を交わしています。 明るく温かい雰囲気が当施設の特徴。施設内の床やドアなどが木目調にデザインされており、まるで自宅にいるかのような居心地の良さを感じられます。 また、利用者さまが「好きなことを好きなようにできる」ことも当施設の魅力です。決められたレクリエーションだけでなく、カラオケや将棋、麻雀や折り紙など、利用者さまは自分が興味のあることに取り組めます。利用者さまが生き生きと楽しく過ごしている姿を見守りながら、職員も明るい雰囲気の中で働けるはずです。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

あいランドデイサービスで働く魅力

POINT

1

働きやすさ子育て中の時短勤務が可能。プライベートや育児を優先した働き方が叶います

あいランドデイサービスは、柔軟な働き方ができることが魅力です。 休日は、日曜固定のシフト制。日曜以外の休みを固定で設定することもできるので、家庭やプライベートの先々の予定が立てやすい環境です。もちろん、固定ではなく毎月自分の都合に合わせたシフトを組んでも大丈夫。希望休についても調整しながら取得することが可能です。 また、当施設ではおよそ17時には利用者さまの送迎を終えます。職員は施設内の清掃を実施後、退勤。交通渋滞や急な職員の欠員などがない限り、職員は基本的に17時30分の定時で帰宅できます。休みの予定が調整しやすく、残業もほとんどない職場なので、ワークライフバランスを重視したい方におすすめです。 当施設では、パートの職員は週1日から勤務が可能。「扶養の範囲内で働きたい」「ダブルワークしたい」といった希望に沿った働き方ができます。 また、正職員は、育児を理由とした時短勤務ができることも魅力。時短勤務の条件にお子さんの年齢の規定を設けておらず、相談の上で時短勤務の期間を決定します。実際に、小学生のお子さんがいる職員が時短勤務をしており、子育てとの両立もしやすい環境です。

木のぬくもりが感じられる当施設。利用者さまや職員にとっても居心地の良い環境です


POINT

2

教育・スキルアップ初めて介護の仕事に就く方も安心! 働きながら資格取得が目指せる職場です

あいランドデイサービスは、初めて介護施設で働く方も安心して入職していただけます。 新入職員は、先輩職員に付いて業務の流れを見学するところからスタート。ベテランの先輩職員と一緒に利用者さまのケアにあたりながら、徐々に業務に慣れていけます。新入職員のペースに合わせて少しずつ業務をお任せしていきますが、不安なうちは先輩職員が側に付いてサポートするのでご安心ください。 ひととおりの業務を覚えたあとも、職員同士が近い距離で業務にあたっているので、分からないことがあれば周りの職員に声をかけやすい環境です。 当施設では、職員の資格取得もサポートしています。資格取得にかかる費用は、当施設が全額補助。実際に、支援を受けて入職後に介護福祉士実務者研修や介護福祉士といった資格を取得した職員もいます。 働きながら資格取得を目指せるので、介護職としてキャリアアップを目指したい方にぴったりの職場です。

目の行き届く近い距離で業務にあたるため、新人さんも周りの職員にすぐ相談できます


POINT

3

職場の特徴職員同士の関係性が良好! 密な情報共有でチームワーク良く働けます

あいランドデイサービスでは、30代~70代の幅広い年齢層の職員が働いています。面倒見が良く、話しかけやすい人柄の職員ばかりなので、年齢層の違いによる壁を感じにくいことが魅力。職員同士で勤務後に食事に行くこともあり、良好な関係性を築いています。 当施設は、職員が自分の適性に合わせて働けることが強みです。 コミュニケーションに長けている職員はレクリエーションを担当したり、黙々と作業がしたいという職員は入浴介助をメインで担当したりといった役割分担をしています。自分の得意なことを活かし、苦手なことは周りの職員とカバーし合いながら勤務することが可能です。 また当施設では、職員同士が情報共有を細かく行い、密に連携を取っています。 連絡事項が発生した都度、職員同士がコミュニケーションを取り情報を共有。その場にいない職員への共有漏れを防ぐために、申し送りノートも活用しています。必要に応じてすぐに周りの職員に報告をしたり、協力を仰いだりすることで、ロスタイムなく円滑に業務を進められるところが当施設の自慢です。

利用者さまの移動介助は力仕事が得意な職員が対応。職員同士で助け合っています

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

丁寧な指導があるので安心! 利用者さまとの話題にも困りません

あいランドデイサービスでは、提供するサービスのなかに入浴サービスがあります。介護施設で初めて働くという方は、「うまくできるだろうか」と不安に感じるかもしれません。 また、利用者さまとの会話も、初めのうちは「どんな話をすればいいか分からない」と戸惑ってしまう方もいるでしょう。 当施設では、経験豊富な先輩職員が業務を一つひとつ丁寧に新人さんに教えるので、心配いりません。入浴介助も、先輩職員のやり方を見たあとで、サポートに入りながら少しずつ慣れていけます。新人さんが自信を持てるまで何度でも先輩職員が付き添うので、ご安心ください。 また、新人さんと利用者さまが円滑にコミュニケーションが取れるよう、新人さんには、先輩職員が事前に利用者さまのお人柄や好きなことについて共有します。新人さんは、「今日はこの話題で利用者さまとお話してみよう」といった準備がしやすいため、「何を話せばいいか分からない」という不安は軽減されるはずです。 困ったときは周りの職員が気付いて手を差し伸べてくれる職場なので、安心して入職してくださいね。

現場スタッフ紹介

    • 職種:

      ヘルパー・介護職施設長
    • 入職年月:2017
    • 経験年数:ヘルパー・介護職 10

    転職について

    働いてみての感想

    言葉の行き違いで利用者さまを不快にさせてしまったり、親切でやったことが利用者さまにとっては迷惑だったり、さまざまな方と接する仕事なので、そういった大変さはありますね。 ただ、利用者さまに頼りにされたり、「ありがとう」と言ってもらったりするとうれしいですし、とてもやりがいを感じます。

    職場について

    職場の魅力

    当施設の魅力は、自由なところだと思います。利用者さまが自分の好きなことをやって、楽しく生き生きと過ごせるところが特徴ですね。

    おすすめの方、向いている人

    ご高齢の利用者さまと接する仕事なので、やはり優しい人柄の方が向いていると思います。利用者さまに敬意を払って、愛情を持って関われる方と一緒に働きたいです。

    この仕事への思い

    利用者さまと接するときは、人生の先輩として敬った対応を心がけています。 施設長としては、「何か問題はないかな」「新人さんは大丈夫かな」と職員の様子はいつも気にかけていますね。困ったことがあれば、1人で悩まず気軽に相談してくださいね。

あいランドデイサービスの職場環境について

あいランドデイサービスの基本情報

事業所名

あいランドデイサービス(あいらんどでいさーびす)

所在地

5520012

大阪府大阪市港区市岡1-28-14

施設形態

老人デイサービスセンター

法人情報

あいランド株式会社 ( あいらんどかぶしきがいしゃ )