レバウェル
なつめ薬局のカバー画像

株式会社あさがお

なつめ薬局の求人情報

神奈川県藤沢市

調剤薬局

薬剤師・調剤薬局事務ともに、薬に関する知識を深められる環境です!

なつめ薬局は、神奈川県藤沢市にある調剤薬局です。1日あたりの処方箋枚数は、薬局全体で100枚ほどで、薬剤師一人あたり35枚ほど対応しています。当薬局の近隣には耳鼻咽喉科と皮膚科などの医療機関があり、皮膚科の処方箋が多数。当薬局には落ち着いた性格の職員が多く、30代~40代の年齢層を中心に活躍中です。明るい性格の職員が多く、和気あいあいと仕事に取り組んでいます。 当薬局では、職員のスキルアップを積極的に応援しています。メーカー主催の勉強会を定期的に開催。医薬品の知識を深める機会となっています。勉強会は薬剤師・調剤薬局事務ともに参加可能。薬について深く掘り下げたり、似た効能の薬と比較したりするなど、実践的な内容を学べます。学習した内容は、患者さまに服薬指導を行う際や、薬の情報を入力する際などに活かすことが可能です。また、資格取得支援も実施しており、認定薬剤師の資格を取得する際に掛かる費用の補助も行っています。働きながらキャリアアップも目指せる環境です。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

なつめ薬局で働く魅力

POINT
1

職場の特徴

役職を問わず交流できる職場。意見を言いやすい環境も整っています

なつめ薬局は、代表との距離が近いところが自慢です。当法人の代表は気さくな人柄で、自ら職員に声を掛けて交流を図っています。代表は薬剤師も兼任しており、現場の薬剤師がお休みのときには、業務のヘルプに入ることも。業務に関して思ったことがあれば、その場で直接代表に伝えることも可能です。職場同士が役職を問わず、自然とコミュニケーションをとれる環境が整っています。 当薬局では、職員の意見を大切にしています。過去には、職員の意見を採用し、人事評価制度の見直しを行ったことも。職員の自己評価のみをもとに決定していた評価内容を、直属の上司の評価を入れた上で判断する方針へ変更。職員一人ひとりの頑張りをより的確に評価できるようになったことで、個人の成長意欲の向上にもつながりました。より良い職場づくりに必要な意見を発信しやすい職場です。

POINT
2

働きやすさ

グループ内の他店舗との行事も豊富! 公私ともに充実させられる職場です

なつめ薬局では、職員が自分の時間を大切にしながら働けます。当薬局にはパート職員が多数在籍しており、人員配置の調整もしやすいことから、休みの相談もしやすい環境です。当薬局は、祝日以外はすべて営業しています。職員の休日は入社前に希望日を聴取した上で決定するため、休みたい曜日を自分で選択することが可能です。入社後に休みの曜日を変更する場合の相談にも対応しています。自分の都合に合わせて働きやすいところも、当薬局の魅力です。 当法人では、グループ内の店舗同士で交流する機会を用意しています。当薬局を含む計4店舗が合同で実施している納涼会や忘年会などの行事には、多くの職員が参加。行事の際には、業務のやり方に関する相談をはじめ、趣味やプライベートの話など、普段なかなか話せない話題に花を咲かせることも。系列の店舗の職員とも仲を深められます。

POINT
3

業務内容

仲間同士で仕事をサポート。業務の負担を軽減する取り組みも行っています

なつめ薬局では、薬剤師が無理なく働ける環境です。薬剤師は、患者さまへの投薬と調剤業務とで当日の仕事を割り振り、ローテーションで業務を行い、職員一人に負担が偏らないよう配慮しています。仕事が溜まっている職員がいる場面は、互いに声を掛けあいながら業務をフォロー。仲間と協力して業務に取り組んでいます。 また当薬局では、調剤薬局事務が薬剤師の業務の一部をサポートしています。薬剤師による最終的なチェックのもと、薬のピッキングや在庫管理などを行うことも。調剤薬剤事務は、薬剤師の業務をフォローすることで、薬に関する知識も身につけることが可能。受付業務やレセプト作成以外の業務に関わる機会も多数あるので、幅広い業務に挑戦したい方にもぴったりな薬局です。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

先輩職員をはじめ、管理薬剤師や事務長にいつでも相談できるので安心です

なつめ薬局では、1日あたり100枚程度の処方箋を取り扱っています。繫忙期にはさらに100枚ほど増える場合もあり、慌ただしさを感じることも。そのため、はじめのうちは、業務量の多さに戸惑うこともあるかもしれません。 当薬局では、新入職員を周りの職員がしっかりとサポートしています。職員同士は互いに声を掛けあいながら業務を行っており、いつでも新人職員をフォローできる体制です。また、分からないことや困ったことがあれば、薬剤師の場合は管理薬剤師、調剤薬局事務の場合は事務長にいつでも相談することが可能。多忙によりその場での解決が難しい場合は、あとから時間をしっかりと確保した上で改めて回答するよう心掛けています。心配なことを一つひとつ解消しながら、少しずつ業務に慣れていける職場です。

現場スタッフ紹介

30代後半

職種:

調剤事務

雇用形態:正社員

入職年月:2019

経験年数:調剤事務 5

転職について

入職した理由

前職では医薬品の卸売りの会社に勤務していました。仕事の関係であさがお薬局に行った際に、薬局内の雰囲気の良さに惹かれたことを覚えています。私は人とコミュニケーションをとることが好きなので、患者さまと直接お話ができるというところにも魅力を感じ、応募することを決めました。

働いてみての感想

当薬局には、丁寧に仕事を教えてくれる職員や、指導の仕方が上手な職員が多数活躍しています。未経験の方も安心して働ける職場だと思いますよ。

職場について

職場の魅力

当薬局の求人に応募する前、一度患者として来局したことがありました。その際に感じたことは、職員の雰囲気や薬局内の環境がとても明るいこと。当薬局は、人を明るく元気にできる場所だと思います。

プライベートとの両立

職員が希望休の相談をしやすい環境です。職員のなかには夏休みを利用して海外旅行に行く人もいます。シフトの融通が利きやすいところも魅力ですね。

なつめ薬局の職場環境について

なつめ薬局の基本情報

事業所名

なつめ薬局(なつめやっきょく)

所在地

2510044

神奈川県藤沢市辻堂太平台2-13-22

施設形態

調剤薬局

法人情報

株式会社あさがおかぶしきがいしゃあさがお

なつめ薬局周辺の調剤薬局

新成堂 からさわ薬局のカバー画像

株式会社フィールドファーマシー

新成堂 からさわ薬局

神奈川県藤沢市
調剤薬局
ポプラ薬局 辻堂店のカバー画像

ピーエフシー株式会社

ポプラ薬局 辻堂店

神奈川県藤沢市
調剤薬局
湘南台薬局のカバー画像

有限会社湘南台薬品

湘南台薬局

神奈川県藤沢市 / 湘南台
調剤薬局
辻堂元町店のカバー画像

田辺薬局株式会社

辻堂元町店

神奈川県藤沢市
調剤薬局
湘南台西店のカバー画像

田辺薬局株式会社

湘南台西店

神奈川県藤沢市
調剤薬局