レバウェル
葉山一色鍼灸接骨院のカバー画像

株式会社K&J

葉山一色鍼灸接骨院の求人情報

神奈川県三浦郡葉山町

接骨院・整骨院鍼灸院

根本治療に注力。深部整体を通じて、患者さまの早期回復をサポートしています

葉山一色鍼灸接骨院は、「地域から寝たきりをなくす」という理念のもと、2006年に神奈川県三浦郡に開業しました。1日の来院者数は約45名で、学生から高齢の方まで年齢層はさまざまです。自費診療の割合が多く、診療全体の8割ほど。ぎっくり腰や寝違えなどの急性症状から、腰痛や肩こりなどの慢性症状まで対応しており、幅広い経験を積みたい方に適した職場です。 当院は、患者さまの早期回復に重きを置いており、施術と栄養、運動の3点を軸に治療を行っています。症状の根本的な原因を探るため、丁寧なカウンセリングを実施。当院が独自で提供している深部整体を通じて、患者さまの健康をサポートしています。 また、患者さまに最適な治療を提供できるよう、職種間でスムーズに連携を図っているのも当院の特徴。たとえば、整体を受けている患者さまに鍼治療が適切だと判断した場合には、柔道整復師が鍼灸師に施術を依頼することも。チームワークを発揮しながら働きたい方は、活躍できる環境です。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

葉山一色鍼灸接骨院で働く魅力

POINT
1

教育・スキルアップ

万全の教育体制。個人目標シートを活用し、着実なスキルアップを目指します

葉山一色鍼灸接骨院は、新人職員の教育に力を入れています。入職後1年は、整体や指圧の基礎と機械を使用した治療方法のほか、保険制度の仕組みをレクチャー。覚える業務の内容や指導担当者を記載した個人目標シートを作成し、一定期間ごとに目標を立てて達成状況を視覚化しています。 また、入職2年目以降は深部整体の技術を指導しており、ときには開発者である代表が直接教えることもあります。実技指導では、先輩が指圧の強さやポイントなどを丁寧にレクチャーしており、分からないことがあればいつでも質問することが可能。その場ですぐに解決できるので、未経験の方も安心です。 さらに、院内での勉強会や運営元の法人が主催するセミナーにも参加でき、費用は全額会社が負担します。経済的な心配なく技術や知識を学べる環境が整っており、着実にスキルアップを目指せる職場です。

深部整体の開発者である、当院の代表。独自の技術を直接学べます

POINT
2

職場の特徴

良好な人間関係が魅力。職員同士のコミュニケーションを大切にしています

葉山一色鍼灸治療接骨院は職員同士の関係性が良好で、和気あいあいとした雰囲気があります。明るい人柄の職員が多く、空き時間や休憩時間にはプライベートの話題に花が咲くことも。また、代表が主催する自由参加の食事会や合気道教室で交流することもあり、コミュニケーションが盛んです。困ったことがあればいつでも気軽に相談でき、1人で悩みを抱える心配はありません。 当院では患者さまにリラックスして施術を受けてもらえるよう、患者さまとのコミュニケーションも大切にしています。施術中に世間話をしたり、ときには、手の空いている職員も交えて趣味の話で盛り上がったりすることも。患者さまと近い距離で接しながら、寄り添ったケアを提供できます。 また、職員の体の負担を軽減するため、福利厚生の一つとして「THANK YOUカード」を発行しています。職員はもちろんのこと家族も利用が可能で、無料で当院の施術を受けられる点も魅力の職場です。

実技は、マニュアルを活用しながら指導。入職後2ヶ月で現場に出る職員もいます

POINT
3

働きやすさ

有休消化率ほぼ100%。時短勤務や働き方の相談にも柔軟に対応しています

葉山一色鍼灸接骨院は、「よく働き、よく遊べ」をモットーに、働きやすい環境づくりに力を入れています。職員の休みは基本的に曜日固定で、プライベートの予定を立てやすく、患者さまの予約の取りやすさにもつながっています。固定休み以外に休日を希望する場合は、患者さまと予約の調整を行って休むことも可能です。また、有給休暇を取りやすく、取得率はほぼ100%。部活動が盛んで、休日は釣りやフットサル、サバイバルゲームを楽しむ職員も多くいます。 当院は、ライフステージの変化に合わせた働き方が叶うところも魅力です。たとえば、子育てと両立するために時短勤務にしたり、出勤日数を減らしたりすることが可能。そのほかにも、育休から復職した際に、正社員からパートに雇用形態を変更することもでき、生活の状況が変わっても長く働き続けられる職場です。

先輩を患者さまに見立てて実践! 技術力の高い先輩が、丁寧にレクチャーしています

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

丁寧な指導が特徴! 研修を実施し、自信を持って施術の提案をしています

葉山一色鍼灸治療院は、自費診療に力を入れており、売り上げ全体の8割ほどを占めています。患者さまの状況によっては自費診療の施術を勧めることもあり、保険診療メインの接骨院で働いていた方は、戸惑うことがあるかもしれません。 当院では、職員が自信を持って患者さまに必要な施術を提案できるよう、自社技術の価値を理解するための研修を行っています。具体的には、職員が施術を提供した結果、回復した患者さまのエピソードを共有。実際の事例を学ぶことで、患者さまにスムーズな提案ができるようレクチャーしています。また、問診の研修も行っており、患者さまのニーズや困りごとを丁寧に聞き出す方法も習得できるので、経験が浅い方も安心です。 また、副院長や主任と月1回の個別面談を行っており、業務上の不安や分からないことがあれば、この場で相談することが可能です。課題があれば一緒に解決に向けて行動しており、手厚いサポート体制を整えています。

現場スタッフ紹介

25歳以下

職種:

鍼灸師

雇用形態:正社員

入職年月:20234月

経験年数:鍼灸師 1

転職について

入職した理由

葉山一色鍼灸接骨院で患者として施術を受けた際、ほかの鍼灸接骨院のときよりも体が楽になりました。栄養や運動などのアドバイスも受けられたので、とても安心感があったのを覚えています。私は、以前から施術以外の指導も行いながら総合的なケアを行っている事業所で働くことを希望していたため、入職を決めました。また、職員同士や患者さまとの関係性が良く、距離が近いと感じたところも決め手です。

働いてみての感想

患者さまの予約が上限に達している日がほとんどで、施術の頻度が多い職場です。忙しい状況でも、職員同士で声を掛けながらフォローし合っており、チームの一員として働けるところに誇りを感じています。学ぶことも多くありますが、回復した患者さまから「ありがとう」と言ってもらえると、やりがいを感じますね。

職場について

職場の魅力

マッサージや鍼灸の技術のほか、美容鍼や栄養の知識、運動指導、在宅ケアのノウハウを学べます。学んだ内容の活かし方や、最大限に能力を発揮する方法も勉強できるので、施術者としてステップアップしたい方に適している職場です。

おすすめの方、向いている人

プロとして職種の専門性を向上させる意欲があり、知識や技術を活かして、患者さまの回復をサポートしたいという思いがある方に向いていると考えます。また、体調不良の方が来院されることが多いため、患者さまと明るく接することができる方は、活躍できると感じますね。

プライベートとの両立

有給休暇を取りやすく、リフレッシュ休暇や時間給の取得も可能で、公私を両立しやすい環境です。また、代表の自宅で開催されるバーベキューでおいしいお肉に舌鼓を打つこともあり、充実したプライベートを過ごしています。

入社前後でギャップを感じたこと

鍼灸接骨院は、業界全体として拘束時間の長さや休みの取りづらさが課題となっている印象がありました。実際に入職してみると、当院では早番と遅番があるため拘束時間が短く、残業もほとんどないので働きやすいと感じています。

葉山一色鍼灸接骨院の職場環境について

葉山一色鍼灸接骨院の基本情報

事業所名

葉山一色鍼灸接骨院(はやまいっしきしんきゅうせっこついん)

所在地

2400111

神奈川県三浦郡葉山町一色1962

施設形態

接骨院・整骨院鍼灸院

法人情報

株式会社K&Jかぶしきがいしゃけいあんどじぇい