レバウェル
訪問介護DOORSのカバー画像

株式会社Unity

訪問介護DOORSの求人情報

京都府京都市下京区

訪問介護ステーション

職員同士のコミュニケーションが活発! 連携のとりやすさが魅力です

訪問介護DOORSは、京都市営地下鉄烏丸線「四条」駅より徒歩約6分の場所にある事業所です。主に精神や身体に障がいのある方が利用されており、総利用者数は50名ほど。6歳程度のお子さまから90代の方まで幅広い年代の利用者さまに対応しているため、多種多様な経験を積むことができます。 当事業所は、職員同士の関係性が良好です。スキルや知識は後からいくらでも身に付けられるという考えのもと、人柄を重視した採用活動を実施。優しく穏やかな職員が多いので、新人職員もきっとすぐに馴染めます。日ごろの連絡手段にはLINE WORKSを導入。職員全員がスムーズにコミュニケーションをとれるような体制をとっているので、悩みごとがあればお気軽にご相談ください。 当事業所の運営会社である株式会社Unityは、生活介護事業や相談支援事業も展開しています。共通の利用者さまも多く、それぞれの事業所での様子を把握できる環境です。各事業所間で利用者さまやご家族さまのニーズを共有しながら、包括的なケアを提供できる体制を整えています。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

訪問介護DOORSで働く魅力

POINT
1

教育・スキルアップ

先輩との同行訪問を実施。質問や相談がしやすいので、未経験の方も安心です

訪問介護DOORSでは、丁寧な新人教育を実施しており、未経験の方でも安心感を持って取り組める環境を整えています。入社後はOJTで指導を行い、先輩との同行訪問からスタート。教育期間や同行回数の制限は設けず、本人が自信を持って独り立ちできるまでサポートするので、ご安心ください。教育担当となる職員が1人付き、困ったときにはすぐに相談可能。質問しやすい環境で、着実に成長できます。 積極的にスキルアップを目指せる環境も当事業所の魅力です。興味のある研修には、基本的に業務時間内で参加できます。費用の補助も行っているため、金銭面の負担なく受講可能です。さらに、介護福祉士実務者研修や強度行動障がい支援者養成研修などの資格取得支援も実施。意欲的に自己研鑽に励める環境です。オンライン動画研修サービスも導入しており、介助の方法やコミュニケーションのとり方など、興味のあるコンテンツを自由に視聴可能。必要に応じて専門知識を補いながらスキルを磨ける環境が整っています。

POINT
2

業務内容

利用者さまの気持ちに寄り添った支援を提供。大きなやりがいを感じられます

訪問介護DOORSには、利用者さまにじっくり寄り添える環境があります。訪問先のほとんどが個人宅であるため、1対1のコミュニケーションを通じて、ニーズに合わせた手厚いケアの提供が可能です。当事業所は障がい者支援の分野に特化しており、お子さまから高齢の方まで幅広い年齢層に対応しています。長期的な関わりを持てることが多く、深い信頼関係を築けるのが特徴です。お子さまの支援においては、成長を間近で実感できるため、共に未来を築く喜びを味わえます。 当事業所は、重度訪問介護にも対応しています。1件あたりの訪問時間を通常よりも長く確保できるので、より深い理解とサポートが可能。自分のサポートによって利用者さまの気持ちが前向きになる様子を見られることが、職員にとってのやりがいです。

POINT
3

働きやすさ

残業ほとんどなし&休みが取りやすい環境。ワークライフバランスが抜群です

訪問介護DOORSでは、仕事と休みのメリハリを付けながら働けます。シフトは、職員の希望を可能な限り考慮して作成。希望休の提出日数に制限はなく、予定に合わせやすい環境が整っています。有休も、基本的に希望どおりに取得可能。管理者は有休消化を促す声掛けを積極的に行っており、申請しやすい雰囲気です。非常勤の職員は、週1日からの勤務も受け付けています。希望に応じた働き方ができるように訪問スケジュールを柔軟に調整しているため、お気軽にご相談ください。 残業がほとんどなく、自分の時間を大切にしながら働けることも当事業所の魅力です。移動や記録入力の時間も考慮してスケジュールを組んでいるため、時間に余裕を持って業務に取り組めます。記録業務には電子ツールを導入。訪問先からスマートフォンで入力できるので、時間を有効活用できます。仕事とプライベートの両立を目指す方にぴったりの環境です。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

困ったときは気軽に相談可能。悩みや不安を1人で抱え込む必要はありません

訪問介護DOORSには、身体障がいの方や知的障がいの方、難病の方などさまざまな利用者さまがいらっしゃいます。利用者さまごとにコミュニケーションのとり方が異なるため、どのように関われば良いか戸惑うことがあるかもしれません。 しかし、当事業所では細やかな情報共有を心掛けています。職員同士の連絡手段には、LINE WORKを活用。利用者さまの対応に悩むことがあればいつでもほかの職員に相談できるので、ご安心ください。利用者さまの情報はアプリで一括管理されており、スマートフォンから簡単にアクセス可能。これまでの記録を確認できるので、利用者さまごとの対応方法をしっかりと把握できます。職員同士のチームワークの良さも、当事業所の魅力です。ときには対応を代わったり、役割分担をしたりしながら、職員全員でより良い対応方法を見つけていけます。

訪問介護DOORSの職場環境について

訪問介護DOORSの基本情報

事業所名

訪問介護DOORS(ほうもんかいごどあーず)

所在地

6008472

京都府京都市下京区妙伝寺町720 光悦ビル5階

施設形態

訪問介護ステーション

法人情報

株式会社Unityかぶしきがいしゃゆにてぃ

訪問介護DOORS周辺の訪問介護ステーション

訪問介護まごのて丹波口のカバー画像

株式会社ルミエール

訪問介護まごのて丹波口

京都府京都市下京区
訪問介護ステーション
訪問介護銭形のカバー画像

株式会社銭形

訪問介護銭形

京都府京都市下京区 / 丹波口 / 大宮
訪問介護ステーション

【募集】ヘルパー・介護職 / サービス提供責任者

やさしい手京都北下京訪問介護事業所のカバー画像

株式会社やさしい手京都北

やさしい手京都北下京訪問介護事業所

京都府京都市下京区
訪問介護ステーション
みんなのヘルパーステーションみなみのカバー画像

株式会社グッドライフサポートえがおのまんま

みんなのヘルパーステーションみなみ

京都府京都市南区
訪問介護ステーション

【募集】ヘルパー・介護職 / ケアマネジャー

やさしい手京都北西院訪問介護事業所のカバー画像

株式会社やさしい手京都北

やさしい手京都北西院訪問介護事業所

京都府京都市右京区
訪問介護ステーション