レバウェル
さくらヴィラ 豊中庄内のカバー画像

日本福祉サービス株式会社

さくらヴィラ 豊中庄内の求人情報

大阪府豊中市

サービス付き高齢者向け住宅

夜勤や調理、清掃は専従スタッフが担当! 自身の業務に集中できます

さくらヴィラは、日本福祉サービス株式会社が運営するサービス付き高齢者向け住宅です。定員数は拠点ごとに異なり、30~50名。入居者さまの平均介護度は、3.5~4程度です。24時間体制で入居者さまをサポートしており、お看取りにも対応しています。50代のスタッフが多数活躍中です。 当施設では、スタッフが働きやすいよう、役割分担を明確にしています。夜勤専従スタッフを配置しており、介護スタッフは希望しない限り、夜勤に入ることはありません。 また、調理や清掃などは、補助スタッフが担当。さらに、パートの介護スタッフの場合は、ナースコールを持つこともありません。介護スタッフが介護業務に専念できる体制が整っています。 「複数施設勤務介護職コース」という働き方があるのも、当施設の特徴です。特定の店舗のみではなく、通勤範囲内の2店舗ほどのサポートに入るのが複数店舗を担当するスタッフの役割。複数の施設に勤務することをとおして、より多くの入居者さまに接し、知見を広げていくことができます。現場のスペシャリストとして、介護の道を極めたい方にぴったりの環境です。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

さくらヴィラ 豊中庄内で働く魅力

POINT
1

働きやすさ

有休消化率はほぼ100%! ワークライフバランスを実現できます

さくらヴィラは、プライベートを充実させながら働ける点が強みです。 正社員の休みは月に9日間。パートスタッフの場合は、週に1~2日から勤務できます。シフト調整には柔軟に対応しており、Wワークも可能です。実際に、ほかの介護施設と掛け持ちで働いているスタッフもいます。 また、パートスタッフは残業時間が少なめです。あらかじめ決められた日程表のとおりにサービスを提供できるというのが、少ない理由の一つ。当施設では、時間外業務が発生することのないよう、無理のないスケジュールを設定しています。 有休を取りやすい点も当施設の魅力です。有休消化率は、ほぼ100%。管理者から取得を促す声掛けも実施しているため、ためらいなく消化できる雰囲気です。ワークライフバランスを重視する方も安心して働けます。

POINT
2

教育・スキルアップ

ブランク明けの方でも安心! 実践をとおして着実に成長できる教育体制です

さくらヴィラは、丁寧な新人教育を行っています。日勤帯の業務については、1ヶ月ほどの教育期間を設定して指導。同じ日にシフトに入るベテランの正社員が、教育担当として新人さんに同行します。先輩スタッフと一緒に業務を実践しながら、実務を覚えていく形式です。近くに先輩スタッフがいる状態で業務にあたるため、分からないことや困ったことがあっても、その都度質問・相談することが可能。また、マニュアルも完備しているため、いつでも仕事の手順やルールを確認できます。 夜勤専従の新人さんにも、正社員が付き教育を実施。新人さんが業務に慣れるまでは、先輩スタッフが一緒に夜勤に入ります。 日勤・夜勤ともに、段階的にステップアップできる教育体制を整えていますので、ブランク明けの方でも安心です。 当施設は、スタッフのスキルアップも支援しています。社内研修を月に1回ほど実施。研修では、福祉用具の種類や使い方、褥瘡、感染症予防などが学べます。働きながら、現場で必要な知識を高めていける職場です。

POINT
3

職場の特徴

雇用形態や年次に関わらず、コミュニケーションを取りやすい職場です

さくらヴィラは、スタッフ同士のコミュニケーションが取りやすい職場です。年齢や性別、雇用形態に関わらずフラットな関係性を築こうという会社としての考えが現場に浸透。正社員は常にパートスタッフのことを気にかけており、積極的に話しかけています。そのため、「社員さんには話しかけづらい…」といったことはなく、職場内は和気あいあいとした、誰とでも気軽に話せる雰囲気。日頃からスタッフ同士のコミュニケーションがしっかり取れているため、業務上の連携や協力もしやすい環境です。 また、当施設は、スタッフ間の情報共有を大切にしています。週に1回ほど会議を実施し、入居者さまの状態や、「どのようにケアしていくか」といった細かい内容を皆が把握できるようにしています。正社員・パートに関係なく、全てのスタッフが業務に不可欠な情報を確実にキャッチアップしていける体制です。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

難しい介助に対応できるか不安? 周りのスタッフのサポートを受けられます

さくらヴィラには、介護度の重い入居者さまもいらっしゃいます。そのため、働くなかで負担の大きい移乗介助に対応する場面も。介護度の重い入居者さまに対応したことがない方や、サービス付き高齢者向け住宅ではほぼ介助業務がないと思っている方は、ギャップを感じられるかもしれません。 しかし、大変な業務を1人でこなさなくてはならないという環境ではないので、ご安心ください。当施設では、同じ時間帯に複数のスタッフが勤務しています。単独で対応するのが困難な業務があれば、周りのスタッフと協力し合って進めることが可能。移乗介助の際には、近くにいるスタッフに応援を頼むことができます。 また、入職後のOJTで、介助方法を丁寧にレクチャーしています。介護職未経験の方やブランクのある方も、ぜひ挑戦してください。

現場スタッフ紹介

職種:

管理職・管理職候補(介護)

雇用形態:正社員

転職について

入職した理由

さくらヴィラは孤独感を感じずに働ける職場だと思います。運営母体の日本福祉サービス株式会社が大切にしているのは、会社・チームとして成果を出すことです。そのため、先輩や上司が現場スタッフと一緒になって考え、動いています。以前、家庭の事情で退職したパートスタッフが、再び戻ってきてくれたことがありました。「退職後、ほかの施設でも勤務したが、この会社ほど現場の社員が親身になって話しを聞いてくれるところはなかった」との声をもらったときは、うれしかったですね。今後も、スタッフの働きやすい職場環境づくりを大切にしていきたいです。

職場について

この仕事への思い

自分自身の成長はもちろん、部下や後輩の成長を感じられたとき、やりがいを感じます。当社には若手スタッフや未経験スタートのメンバーが多く、皆日々いろいろなことに悩みながら頑張っています。そこで、私はスタッフ一人ひとりが悩み相談を気軽にできるような関係性の構築を心掛けています。スタッフに寄り添うなかで、悩んでいたメンバーが再びやる気を取り戻した様子を見られると、元気をもらえますね。困難を乗り越えて、スキルを上げたり以前より高い目標をもったりする部下や後輩の姿を目の当たりにすると、この仕事をやっていて良かったなと思います。

その他

身につくスキル

現場のマネジメントスキルが身につきます。当社では、毎年1店舗以上の新店舗をオープンしています。新規の施設が開設するタイミングで施設長補佐や施設長などのポストが新たに生まれるため、キャリアアップのチャンスが豊富です。若いうちから管理職にチャレンジできる環境ですよ。

さくらヴィラ 豊中庄内の職場環境について

さくらヴィラ 豊中庄内の基本情報

事業所名

さくらヴィラ 豊中庄内(さくらゔぃらとよなかしょうない)

所在地

5610816

大阪府豊中市豊南町西2丁目18-8

施設形態

サービス付き高齢者向け住宅

法人情報

日本福祉サービス株式会社にほんふくしさーびすかぶしきがいしゃ

さくらヴィラ 豊中庄内周辺のサービス付き高齢者向け住宅

さくらヴィラ 豊中岡町のカバー画像

日本福祉サービス株式会社

さくらヴィラ 豊中岡町

大阪府豊中市
サービス付き高齢者向け住宅
さくらヴィラ 豊中利倉西壱番館のカバー画像

日本福祉サービス株式会社

さくらヴィラ 豊中利倉西壱番館

大阪府豊中市
サービス付き高齢者向け住宅
さくらヴィラ 豊中利倉西弐番館のカバー画像

日本福祉サービス株式会社

さくらヴィラ 豊中利倉西弐番館

大阪府豊中市
サービス付き高齢者向け住宅
ヒビオ池田のカバー画像

株式会社日々をCARE

ヒビオ池田

大阪府池田市
サービス付き高齢者向け住宅

【募集】ヘルパー・介護職 / サービス提供責任者

さくらヴィラ 池田のカバー画像

日本福祉サービス株式会社

さくらヴィラ 池田

大阪府池田市
サービス付き高齢者向け住宅