レバウェル
葵訪問看護ステーションのカバー画像

大阪医療株式会社

葵訪問看護ステーションの求人情報

大阪府豊中市

訪問看護ステーション

ワークライフバランスを重視。残業がほぼなく、プライベートと両立できます

葵訪問看護ステーションは、大阪府豊中市庄内西町にある事業所です。1人あたりの訪問件数は1日5件ほどで、70~80代の利用者さまの個人宅がほとんど。オンコールは週に1回ほどで、出勤頻度は月に1回程度です。約11名の職員で利用者さまへの対応をしています。 残業がほとんどなく、仕事とプライベートを両立できる環境が当事業所の魅力です。家庭を第一優先に考えてほしいという管理者の思いがあり、業務が終わり次第なるべく早く退勤するように促しています。月末と月初には、報告書の作成で30分ほど残業している職員もいますが、それ以外は定時で退勤可能です。自分の時間を大切にしながら働けます。 当事業所の休業日は土曜日と日曜日。固定の休みが取れることで家族との予定も合わせやすく、仕事と家庭の両立を目指せる職場です。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

葵訪問看護ステーションで働く魅力

POINT
1

働きやすさ

時間にゆとりを持たせたスケジュール調整のもと、焦らず業務にあたれます

葵訪問看護ステーションでは、職員の働きやすさを追求しています。1日の訪問数を5枠に固定。決まった時間にしか訪問の予定が入らないため、毎日ほぼ同じスケジュールで動くことができます。イレギュラーな対応が発生することはほとんどありません。仕事の流れを覚えやすく、新人職員も安心です。 訪問手段は基本的に電動アシスト自転車を使用しており、20分圏内の訪問先が多数。移動時間を30分としてスケジュールを組んでいるので、焦らず業務にあたれます。時間に余裕があることで、利用者さま一人ひとりに丁寧なケアを提供できる環境です。訪問と訪問の合間には、コンビニや事務所に寄って休憩することが可能。1人に1台タブレット端末を支給しているので、記録業務を進めることもできます。ゆとりあるスケジュールのもと、時間を有効活用しながら働けることが当事業所の魅力です。

阪急電鉄宝塚本線「庄内」駅より徒歩約7分とアクセス良好。通勤に便利な立地です

POINT
2

教育・スキルアップ

先輩との同行訪問を実施! 着実にスキルアップできる教育体制です

葵訪問看護ステーションでは、丁寧な新人教育を行っています。入職後はまず、先輩との同行訪問を実施。1回目は先輩の業務を見学し、2回目以降は先輩が見守る中で実際の業務にチャレンジします。1つの訪問先に同行するのは3回ほどですが、新人職員の習熟度や経験に合わせて回数を増やすことも可能です。分からないことがあったら即座に質問できる環境で、着実に成長できます。 また、教育担当者との面談を3ヶ月に1回ほど行っています。OJTシートを活用しながら、進捗状況の確認や目標設定などを実施。何でも気軽に相談できるので、日々の疑問や不安を解消できます。 当事業所は、職員のスキルアップに対するサポート体制が万全です。2ヶ月に1回ほどの頻度で研修を実施しており、その内容はエアマットの使い方やハラスメント防止などさまざま。職員の意見を取り入れながら管理者がテーマを決めています。eラーニングシステムも導入しており、空き時間に自由に視聴できるので、必要な知識を補える環境です。

POINT
3

職場の特徴

密な情報共有を徹底しており、職員一丸となってより良いケアを追求できます

葵訪問看護ステーションは、職員同士の連携体制が抜群です。職員の負担や不安を減らすために、利用者さまの対応はチーム制で行っています。職員皆で共通の利用者さまを担当しているので、不明点があったときには何でも聞きやすい環境です。複数の職員が介入することによって判断ミスのリスクも減り、安心感を持って仕事に取り組めます。 また、毎日、朝・昼・夕に5分程度のミーティングを実施。利用者さまについての申し送りをしたり、管理者から注意事項を共有したりする時間です。細やかな情報共有を徹底することで、職員同士の連携を強めています。 情報共有ネットワークであるMCS(メディカルケアステーション)を活用していることも当事業所の特徴です。豊中市周辺の医師やケアマネジャーなども参加しており、リアルタイムでチャットができます。事業所内で解決できない課題があったときには、他事業所の意見を聞くことも可能。コミュニケーションツールを取り入れることで、密な多職種連携を実現しています。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

訪問先で困ったときには、電話でいつでも連絡可能。フォロー体制が万全です

葵訪問看護ステーションでは、1件あたり1時間かけて丁寧なケアを提供しています。利用者さま一人ひとりに関わる時間が長い分、こなすべき処置も多数。訪問看護未経験の方は特に、時間内にすべて終わらせなくてはならないことに大変さを感じるかもしれません。 しかし、当事業所では職員へのフォロー体制を整えています。訪問先で困ったことがあれば、管理者や教育担当者に電話で連絡することができるので、心配ありません。必要に応じて、先輩が現場に出向いて直接サポートすることもあります。どんなに些細なことでも、いつでもフォローできる体制を整えているので、1人で不安を抱え込まなくて大丈夫です。 入職前の面談では、業務内容や時間の使い方などを丁寧に説明しています。認識のすり合わせを徹底しているので、不安なく働き始められる環境です。

現場スタッフ紹介

20代後半

職種:

看護師・准看護師

雇用形態:正社員

入職年月:2023

経験年数:看護師・准看護師 5

転職について

入職した理由

土日休みであることと、自転車での訪問ができる点に魅力を感じました。職員も親切な方ばかりで、安心感を抱いたことが入職の決め手です。

働いてみての感想

先輩が親切に指導してくれたので、安心して働き始めることができました。訪問手段は自転車で、季節や天候に左右されてしまうので、体調管理にはいつも気を遣っています。

職場について

職場の魅力

信頼できる先輩が多いことが魅力です。基本的に1人で訪問を行うので、自身で判断するためのアセスメント能力を身に付けられると思います。

おすすめの方、向いている人

訪問先では、常に臨機応変な対応が求められます。多角的な視点を持って物事を考えられる方におすすめです。人に興味がある方に向いている仕事だと思います。

プライベートとの両立

有休をしっかりと取得できるので、仕事と休みのメリハリをつけられます。残業もほとんどなく、自分の時間を大切にできる職場です。

葵訪問看護ステーションの職場環境について

葵訪問看護ステーションの基本情報

事業所名

葵訪問看護ステーション(あおいほうもんかんごすてーしょん)

所在地

5610832

大阪府豊中市庄内西町3丁目11番17 メゾン・オ・ミディ101号室

施設形態

訪問看護ステーション

法人情報

大阪医療株式会社おおさかいりょうかぶしきがいしゃ

葵訪問看護ステーション周辺の訪問看護ステーション

訪問看護ステーションメディケアジャパン豊中のカバー画像

株式会社ハピネスTK

訪問看護ステーションメディケアジャパン豊中

大阪府豊中市
訪問看護ステーション
訪問看護ステーション デューン服部天神のカバー画像

株式会社N・フィールド

訪問看護ステーション デューン服部天神

大阪府豊中市
訪問看護ステーション
訪問看護ステーション デューン豊中のカバー画像

株式会社N・フィールド

訪問看護ステーション デューン豊中

大阪府豊中市
訪問看護ステーション
緩訪問看護ステーションのカバー画像

株式会社リクリエイト

緩訪問看護ステーション

大阪府豊中市
訪問看護ステーション

【募集】看護師・准看護師

アップル訪問看護ステーション豊中のカバー画像

アオキメディカルケア株式会社

アップル訪問看護ステーション豊中

大阪府豊中市
訪問看護ステーション