レバウェル
アズリック東灘のカバー画像

アズリック株式会社

アズリック東灘の求人情報

兵庫県神戸市東灘区

老人デイサービスセンター通所リハビリテーション

髪色自由・ネイルOK。自分らしさを大切にしながら働ける環境です!

アズリック東灘は、阪神電鉄「青木」駅から徒歩約10分の場所にあるリハビリに特化した半日型デイサービスです。個室型入浴サービスも提供しており、半日でリハビリと入浴サービスの両方を行えることが特徴です。定員は、午前・午後それぞれ18名ずつ。利用者さまは70〜90代で、要支援の方と要介護の方が約半々の割合でいらっしゃいます。 運営元のアズリック株式会社は、東灘区内で1日型デイサービス「アズリック東灘甲南」も展開しています。人手不足のときは店舗間を行き来し、サポートし合える体制です。 当事業所は「介護事業所らしくない介護事業所」をモットーとしています。身だしなみに関する厳しい規定を設けておらず、髪色自由、ピアス・ネイルOKとしているため、職員が自分らしさを大事にしながら働けることが魅力です。 また、職員同士の仲が良いことも強みです。職員は、職種や雇用形態に関係なく、仕事の話はもちろんプライベートの話も気軽にできる関係を築いています。職員の誕生日には、ケーキを用意して皆でお祝いすることもあり、フランクな仲間と一緒に楽しく働けるデイサービスです。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

アズリック東灘で働く魅力

POINT
1

業務内容

「自立」をテーマに支援する事業所。職員のやりたいことも応援しています

アズリック東灘では、利用者さまの「自立」をテーマに掲げ、いつまでも自分らしく、楽しくいきいきとした毎日を送っていただくための支援に携われます。機能訓練指導員が中心となって作成した個別機能訓練計画書をもとに、レッドコードを使ったエクササイズやマシーンを使ったトレーニング、リズム体操などさまざまな機能訓練を行っています。一人ひとりの身体状況や体調を考慮しながらサポートすることで、身体機能や生活機能の維持・向上に貢献できることがやりがいです。 また、当事業所は、職員がやりたいことに挑戦しやすい環境であることも魅力です。利用者さまの自立を支援するためのプログラムを企画するなかで、職員の意見を積極的に採り入れています。これまでに、職員の提案を受けて、「地域の方に向けたリハビリ教室」を開講したこともありました。自らのアイディアを積極的に発信しながら、主体性を活かして活躍できる職場です。

POINT
2

教育・スキルアップ

先輩職員がマンツーマンで指導。働きながら専門性を高めていける環境です

アズリック東灘では、入職後に先輩職員によるマンツーマンの指導を実施します。業務内容や介助の仕方、見守りを行う際の注意点など、当事業所の業務に従事するうえで覚えるべきことを一から丁寧に指導していく体制です。リハビリに用いるマシーンの使い方も実際に操作しながらきちんとレクチャーするので、未経験の方にも安心してご入職いただけます。 職員がスキルアップを図れる機会も多数設けています。事業所内研修を適宜実施し、接遇マナーや運動指導など現場のニーズに即した内容を学ぶことが可能です。外部研修の参加費用は法人が負担しており、過去には、高齢者の方が立位のバランスを保つためのインソールの使用に関する研修に参加したこともありました。 さらに、介護福祉士の受験料を補助する資格取得支援制度も用意しています。資格保有者には資格手当を支給するので、職員はモチベーション高く資格取得を目指せるはずです。学べる機会が豊富で、働きながら専門性を高めていけます。

POINT
3

働きやすさ

土・日曜日と祝日がお休み。プライベートも大切にしながら働けます

アズリック東灘は、仕事とプライベートのバランスを保ちやすい職場です。正職員・パートともに土日曜日と祝日のお休みが基本で、出勤可能な社員のみ土曜日にシフト制で勤務をしています(別途手当あり)。曜日固定の勤務であるため、休みの予定を前もって立てやすいことは、大きなメリットです。パート職員は、フルタイム勤務だけでなく午後3時や午後4時、午後5時までといった勤務もできます。残業が少ないところも魅力で、正職員は月4時間ほど、パート職員はほとんどありません。 さらに、子育て世代が働きやすい環境も整えています。お子さんの体調不良による急な欠勤のときは、「お互いさまの精神」でフォローし合える体制。ライフステージの変化による正職員からパートへ、パートから正職員へといった雇用形態の切り替えの相談にも、柔軟に対応します。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

気さくな職員が多く、打ち解けやすい職場。新人さんも安心して働けます

アズリック東灘は、職員同士の仲が良いことが自慢です。求職者の方のなかには、すでに出来上がっている人間関係のなかに入って、馴染んでいけるだろうかという不安を感じている方もいらっしゃるかもしれません。 しかし、当事業所には、新人さんに積極的に声を掛ける気さくな職員が多いので、心配しなくても大丈夫です。職員たちは、職種や雇用形態を問わずフラットに話をしているので、新しく入った方もリラックスしてコミュニケーションを取れるはずです。新人さんを優しくサポートする温かい職員がそろっているため、分からないことがあればいつでも気軽に相談してください。

現場スタッフ紹介

職種:

管理職・管理職候補(介護)

雇用形態:正社員

入職年月:2018

転職について

入職した理由

当事業所の開設前に、介護業界で数年働いた経験があります。高齢社会が続くなかで世の中のために自分ができることはないだろうかという思いから、当事業所を開設しました。

働いてみての感想

介護業界は日進月歩の世界で、利用者さまがご自身で行く場所を選ぶ時代に変わってきています。その点において、利用者さまにいかに親身になって向き合えるかが大事だと考えていますし、すごく楽しいとも感じていますね。

職場について

職場の魅力

髪色などの身だしなみに関する厳しい規定がなかったり、やりたいことを実現しやすかったりと、自由度高く働ける環境であることは魅力です。また、業務中に仕事にしっかり取り組めばプライベートの時間を充分確保できるのも良いところだと思います。

おすすめの方、向いている人

挨拶がしっかりできること、周りへの気配りができることは、当事業所で働くうえで必要なスキルです。上司や同僚からの指示を待つのではなく、自分で考えて行動できる方は活躍できると思います。

アズリック東灘の職場環境について

アズリック東灘の基本情報

事業所名

アズリック東灘(あずりっくひがしなだ)

所在地

6580027

兵庫県神戸市東灘区青木2丁目14-21 ロマンツェ東灘1階

施設形態

老人デイサービスセンター通所リハビリテーション

法人情報

アズリック株式会社あずりっくかぶしきがいしゃ

アズリック東灘周辺の事業所

宮地病院のカバー画像

医療法人明倫会

宮地病院

兵庫県神戸市東灘区
通所リハビリテーション
ポラリスデイサービスセンター住吉のカバー画像

株式会社ポラリス

ポラリスデイサービスセンター住吉

兵庫県神戸市東灘区
老人デイサービスセンター
アズリック東灘甲南のカバー画像

アズリック株式会社

アズリック東灘甲南

兵庫県神戸市東灘区
老人デイサービスセンター通所リハビリテーション
リハビリデイサービス ステップ・リハのカバー画像

株式会社プラスほっと

リハビリデイサービス ステップ・リハ

兵庫県神戸市灘区
老人デイサービスセンター
カネディアンヒルのカバー画像

医療法人社団創生会

カネディアンヒル

兵庫県神戸市灘区
介護老人保健施設通所リハビリテーション