
株式会社多宝
コンフォート多宝の求人情報
大阪府東大阪市
有料老人ホーム訪問介護ステーション居宅介護支援事業所
管理職と現場職員との関係性が良好! 長く働きたくなる職場です
コンフォート多宝は、2010年に創設した大阪府東大阪市にある有料老人ホームの施設です。近鉄奈良線「瓢箪山」駅から徒歩約10分の場所に位置しています。定員は26名です。 当施設には、20~70代まで幅広い年齢層の職員が在籍しています。居心地が良いからこそ、勤続年数の長い職員が多い傾向にあります。 当施設の管理者やサービス提供責任者は、日頃から積極的に現場に入っているため、実情の理解がスムーズです。役職者と現場職員との距離が近く、意見があればすぐに伝えられる環境です。 当施設の法人である「株式会社多宝」は、居宅介護や訪問介護、有料老人ホームなど介護事業を中心に展開しています。心のこもった介護を利用者さまにお届けできるよう注力しているのが特徴です。また、グループ会社として、株式会社T’Sコーポレーション、株式会社コミュニティハウス・夢、有限会社あんしんがあります。当法人に入職することで、幅広い業種を経験するチャンスを得られます。
レバウェル編集局が取材しました!取材レポート
コンフォート多宝で働く魅力
POINT
1
業務内容
利用者さまそれぞれに必要なケアを提供。介護業務に集中して取り組めます
コンフォート多宝では、利用者さまのニーズに合わせたサポートを行っています。26名ほどの利用者さまに対し、日中は職員4~5人・夜間は職員1人で対応。全室個室のため、職員が一部屋ずつ訪室し利用者さまに必要なケアを行っているのが特徴です。日々の業務は主に生活援助と身体介護で、部屋の掃除をサポートしたりトイレ介助を行ったりと利用者さまによってそれぞれ異なります。浴室にはストレッチャー浴とリフト浴を完備しており、一人ひとりに合った支援を実現させています。利用者さまは、要支援~要介護5の方まで幅広く、なかには身体障がいや精神障がいのある方も。さまざまな利用者さまと関わることで、介護福祉の幅広い分野の経験ができる環境です。 イベントは、ボランティアや外部の方を招いて開催することが多めです。季節ごとのイベントに関しては、管理者が主体となって準備を進めていきます。職員は、イベントの企画や運営の負担が少なく、介護に専念できる環境です。

POINT
2
教育・スキルアップ
新人さんの習熟度に合わせて指導。未経験の方も安心の教育体制です
コンフォート多宝に入職後は、教育担当の先輩職員と一緒に行動しながら業務を覚えていきます。研修期間の目安は約2ヶ月ですが、1人で夜勤をこなせるようになるまで、先輩職員がしっかりサポートします。新人さんの習熟度に合わせて教育するため、未経験の方も安心です。また、分からないことがあればその場で質問でき、先輩職員の動きを見て覚えていける体制です。 内部研修は、ミーティングと一緒に月1回ほど開催。管理者が年間ごとに研修の計画を立て、現場に活かせる知識を学べるようにしています。グループ会社の看護師を招いて研修することもあり、過去には嚥下機能について学んだこともありました。法人としても年に1回ほど合同で研修を行っており、さらに知識を深めていけます。 管理者との面談は、年に2回ほど実施しています。評価シートの記入のほかに、管理者と直接話しながら振り返りをすることで、個人目標を明確にしながらキャリアパスを描いていける職場です。

POINT
3
働きやすさ
残業がほとんどなく、休みを取りやすいことが働きやすさにつながっています
コンフォート多宝では、公私のバランスを保って働けます。 当施設は完全シフト制で、希望休は月に3日まで申請可能。帰省による長期休みを希望するときは、管理者に相談すればシフトを調整します。有給休暇も取得しやすい雰囲気があり、ほとんどの職員が期間内に消化できています。希望の休みが叶いやすく、プライベートの充実が目指せる環境です。 残業は、会議時間の超過で発生する場合がありますが、普段の業務ではほとんどありません。リーダーを中心に職員一人ひとりのスケジュールを組み、定時で帰れるよう調整しています。終業後のプライベートの時間も確保しやすい職場です。
ここがギャップ?だけど大丈夫!!
1日のスケジュールやイレギュラーな業務の調整は、リーダーに任せられます
コンフォート多宝は、定員26名と利用者さまの人数が多めです。大人数の施設で働いた経験がない方は、「バタバタしそう」「休憩が取れるか心配」「同時に複数のことが起きたらどうしよう」と考えてしまうかもしれません。 しかし、当施設では、1日の流れがある程度決まっており、休憩も含めて勤務時間内に業務が終わるようスケジュールを組んでいます。基本的にはそのスケジュールのとおりにこなしていけば、そこまで忙しくなることはありません。もしもイレギュラーなことが起きた場合には、フロアを仕切るリーダーが職員の動きを指示。自分の業務が終わっていなければ、リーダーからほかの職員に声を掛けて配置を調整し、皆で仕事をこなせるようにしています。リーダーの指示のもと、職員同士で協力しながら自分の業務を進められるので、そこまで不安に思う必要はありません。
現場スタッフ紹介
20代後半
職種:
雇用形態:正社員
入職年月:2020年
経験年数:ヘルパー・介護職 3年
転職について
働いてみての感想
私は最初、コミュニケーションに苦手意識がありました。しかし、働くなかで経験を重ねるうちにコミュニケーション能力が身についたと感じています。
職場について
おすすめの方、向いている人
利用者さまと明るくコミュニケーションをとれる方に向いていると思います。朗らかな方と一緒に働けたらうれしいですね。
プライベートとの両立
残業がほとんどなく、休みの希望も通りやすいのが良いですね。プライベートの予定も立てやすく、充実しています。
この仕事への思い
利用者さまから「ありがとう」と感謝のお言葉をいただいたときに、大きなやりがいを感じました。 納涼祭やクリスマス会などのイベントで、利用者さまが楽しそうにしているとうれしいですね。
教育体制
先輩職員が優しく丁寧に指導してくれます。私を指導してくれた先輩は、介助手順を分かりやすく説明してくれたので、実践に移りやすかったです。 また、資格取得補助の制度があります。施設のサポートもあり、介護福祉士の資格を取得することができました。
30代前半
職種:
雇用形態:正社員
入職年月:2021年
経験年数:ヘルパー・介護職 10年
転職について
入職した理由
施設の見学をしたとき、職員の仲が良くアットホームな雰囲気に魅力を感じ、「ここで働きたい」と思い入職しました。
働いてみての感想
他職種と連携する機会が多いので、利用者さま一人ひとりに対してさまざまな角度から支援方法を考えられるようになりました。利用者さまのニーズに合わせた介護ができています。
職場について
職場の魅力
職員同士の関係が良好で、明るい雰囲気があります。フレンドリーな職員が多く、新人さんも馴染みやすいと思います。
おすすめの方、向いている人
利用者さまとのコミュニケーションが好きな方に向いていると思います。お話し好きな利用者さまが多いので、話を傾聴できる方だとなお良いですね。
プライベートとの両立
残業がほとんどないので、終業後のプライベートの時間を確保できています。仕事とプライベートの両立ができるのは良いですね。
この仕事への思い
ご家族から「いつもありがとう」とおっしゃっていただいたときは、うれしかったですね。感謝のお言葉をいただけるとモチベーションを維持できます。
教育体制
先輩職員に優しく指導してもらい、働きやすい環境だと感じました。資格取得制度もあり、スキルアップする機会があるのも良いですね。
入社前後でギャップを感じたこと
思っていたよりも設備が整っており、想像していた環境よりも利用者さまの介助がしやすく、働きやすいと感じています。
25歳以下
職種:
雇用形態:正社員
入職年月:2024年
経験年数:ヘルパー・介護職 1年
転職について
入職した理由
私は、介護職での勤務が未経験でした。だからこそ、当施設では先輩職員が丁寧に指導してくれると話を聞き、入職を決めました。
働いてみての感想
先輩職員から一つひとつ丁寧に教えてもらいました。的確なアドバイスがもらえるため、自分自身の成長を実感できています。利用者さまに合わせたコミュニケーションのとり方や介護スキルが身につきました。
職場について
職場の魅力
利用者さま思いの職員が多いのが魅力です。また、職員同士の仲も良好ですよ。職場のバーベキューに参加したときに、先輩職員の方々と親睦を深められたのは良かったですね。
おすすめの方、向いている人
さまざまな方と関わっていくのが好きな方は、この仕事に向いていると思います。人との関わり方や、介護技術を身につけたいとお考えの方にもおすすめです。
プライベートとの両立
残業がほとんどなく休みも取りやすいのが良いですね。旅行の計画が立てやすく、プライベートも充実しています。
この仕事への思い
利用者さまに初めて介助を行ったとき、「ありがとう、またよろしくね」と仰っていただけたことが印象に残っています。その言葉がうれしくて、もっと頑張ろうという気持ちが強くなりました。
入社前後でギャップを感じたこと
介護職が未経験なので、最初はできない業務ばかりで大変だと思っていました。しかし、先輩職員から教えてもらったことを覚えていくことで、自分でもできるのだということが分かり、自信につながりました。
コンフォート多宝の職場環境について
コンフォート多宝の基本情報
事業所名
コンフォート多宝(こんふぉーとたほう)所在地
〒5770801
大阪府東大阪市小阪2丁目5-10 BFレジデンス小阪2F
施設形態
法人情報
株式会社多宝(かぶしきがいしゃたほう)
コンフォート多宝周辺の事業所

株式会社ケア・クラスミ
住宅型有料老人ホームドリームレジデンス

株式会社ライフケア
住宅型有料老人ホーム CareVilla横小路

株式会社ライフケア
住宅型有料老人ホーム CareVilla東大阪