レバウェル
マフィス白楽ナーサリーのカバー画像

オクシイ株式会社

マフィス白楽ナーサリーの求人情報

神奈川県横浜市神奈川区

認可保育所

お子さま主体の保育が特徴。成長をサポートしていけることがやりがいです!

マフィス白楽ナーサリーは、シェアオフィス内にある認可保育園です。ワークスペースが隣接しており、オフィスを利用する方のお子さまを預かっています。定員は54名で、0~5歳のお子さまが在籍。異年齢保育を行っているのでクラス担任は設けず、1階は0~1歳児、2階は2~5歳児と分かれています。 当園では、お子さま主体の保育を行っています。毎朝お子さまと一緒に行うミーティングでは、やりたいことをヒアリング。「公園で遊びたい」「制作をしたい」などの希望に合わせて、保育の内容を決めています。お子さまを見守るのが基本のスタンスで、行事においてもその姿勢は変わりません。たとえば、夏祭りでお店屋さんをするときも、何屋さんをしたいのか、お子さまが自分で考えます。お子さまの自主性を育み、決めたことを実現していく姿を見られることがやりがいです。 また、当園では食育に力を入れています。旬の食材を取り入れたり、世界や郷土料理を採用したりしています。お子さまが自分で配膳することも当園の特徴。五味を意識した給食を提供し、お子さまの味覚を育むことに携われます。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

マフィス白楽ナーサリーで働く魅力

POINT
1

職場の特徴

情報共有ばっちり! 職員の意見を取り入れ、より良い保育を追及しています

マフィス白楽ナーサリーは、職員間のコミュニケーションが円滑です。2024年からは、職員の連携を強化するため、話し合いの場を設定。月に2回ほど行われるフロア会議では、お子さまの成長のため、支援方法や保育環境の向上について意見を出し合います。「このやり方を試してみるのはどうか」「ここを変えたらどうか」など、職員の提案を取り入れながら、より良い保育を追及できる点が魅力です。さらに、会議は分からないことや不安なことを相談できる場でもあります。一人で悩みを抱えることなく、安心して日々の保育に取り組める環境です。 また、当園は、職員の業務改善にも取り組んでいます。月に一度程度、リーダー会議を実施。園長からの情報共有や、フロアや厨房での問題点を出し合い、解決方法を考えます。お子さまの成長はもちろん、職員の働きやすさも大切にしている職場です。

当園は東急東横線「白楽」駅より徒歩2分にあります。交通至便な立地です

POINT
2

教育・スキルアップ

OJT研修で着実に成長可能。学習機会が多く、スキルアップも目指せます!

マフィス白楽ナーサリーは、教育体制が整っています。新入職員は、お子さまの声に耳を傾けるところからスタート。業務は、フロアリーダーや先輩職員、園長に質問しながら覚えていけば大丈夫です。日々の保育をとおして、徐々に園のやり方に慣れていけるはずです。 スキルアップ支援が充実していることも、当園の魅力です。多くの学習機会を設け、職員の学びを後押ししています。年に5回ほど、社内研修を実施。保育士としてやるべきことのチェックリストをもとに、自身の業務を見直したり、キャリアアップのための研修を受けたりします。また、社外研修に参加する場合のフォローも用意しています。受講費用と交通費の補助をしており、栄養士は「食育や衛生管理について」、保育士は「小学校や幼稚園との教育のつながりについて」といった内容の研修に参加しています。園のサポートを受けながら、専門職としての知識を深めていける環境です。

明るいグリーンを施した園外スペース。入り口からも温かい雰囲気が感じられます

POINT
3

業務内容

保護者との連携を大切に。家庭を含めた総合的なサポートが可能です!

マフィス白楽ナーサリーでは、新しい保育の試みを積極的に導入しています。その一つとして、保育記録を細かくつけ、保護者に共有する取り組みを始めました。普段の何気ないお子さまのつぶやきを記録していくことで、見落としがちな小さな成長も逃さず、かたちとして残すことが可能です。記録したものは、0~1歳児は毎月、2~5歳児は春夏秋冬ごとに保護者にシェア。お子さまの成長を日々実感しながら、保育に取り組めます。 当園では、保護者と相談しながらお子さまの保育目標を決め、達成に向けた支援も行っています。たとえば、「今月はスプーンを上手く使えるようになる」など、実現可能な範囲で目標を設定。家庭での生活も含めた、総合的な支援に携われるところがメリットです。また、保護者との信頼関係を築く貴重な機会にもなっています。

20代から60代までの職員が在籍。幅広い世代が活躍できる職場です

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

柔軟な対応ができるか不安? フォロー体制が整っているので大丈夫です

マフィス白楽ナーサリーでは、お子さま主体の保育を実施しています。そのため、業務の時間配分やお子さまとの関わり方も日によって異なり、柔軟な対応が必要です。主体的な保育の経験がない方は、動き方がわからなかったり、何をすればよいか困ったりすることがあるかもしれません。 しかし、当園では相談しやすい環境を整えているので、心配いりません。職員はチャットでつながっているので、分からないことがあればいつでも確認できます。もし、その場で相談しづらいことがあっても、園長や施設長に気軽に連絡できるので、大丈夫です。また、入職後も採用担当の職員と話す機会を設けており、入職後1ヶ月以内に必ず面談を実施。フォローが必要なことがあれば、現場への声掛けや情報共有で支援していきますので、安心してください。

現場スタッフ紹介

職種:

保育士

雇用形態:正社員

入職年月:2024

転職について

入職した理由

以前はイングリッシュスクールで働いており、日本式の保育園に戻りたいと思ったことがきっかけです。その中でも、マフィス白楽ナーサリーの食育に力を入れているところに惹かれて、入職を決めました。

働いてみての感想

給食はすべて手作りで、良い食材を使用し添加物もあまり使っておらず、栄養士がすごく心を込めて作ってくれているんだなと感じています。

職場について

おすすめの方、向いている人

やっぱり子どもが好きなことが一番大切だと思います。当園は子どもが主体の保育なので、特に大事なポイントですね。

教育体制

先輩職員が快く教えてくれるので助かっています。実践して分からないところは、文章にして教えてくれたり、細かく時間を区切って何をするかを教えてくれたり、丁寧に指導してくれます。そのおかげで、徐々に業務に慣れてきて、1ヶ月ほどでメモを見なくてもできるようになってきました。まだ大変なこともありますが頑張れています。

職種:

保育士

雇用形態:正社員

転職について

入職した理由

勤めていた保育園の閉園をきっかけに転職活動を始めました。一つ前の園が主体的保育を行っており、そこでお子さま主体の保育の楽しさを知りました。今回も主体的保育の園が良いなと思い探している中で、マフィス白楽ナーサリーと出会い、入職を決めました。

働いてみての感想

自分の意見が反映されやすいところが当園の魅力だと思います。若くて新しい園ということで、まだまだ発展途中なところもありますが、その分職員で園を作り上げていくことができ、楽しさややりがいを感じています。

職場について

おすすめの方、向いている人

分からないことを積極的に聞きやすい雰囲気の職場なので、やる気がある方におすすめです。あまり経験がない方も経験がある方でも、どんな方でも働きやすいと思います。まずは一度見学に来ていただけたらうれしいですね。

プライベートとの両立

完全週休2日制で、年間休日は約123日と多めです。有休やお休みが取りやすく、基本的に希望したところはお休みが取れていますね。また、体調不良での急なお休みも、ほかの職員が協力してくれるので、無理に出勤することはありません。休みやすい雰囲気なのでありがたいですね。

教育体制

スキルアップのサポートをしてもらえる環境です。「こういう研修がありますよ」という案内を施設長が積極的にしてくれるので、希望の研修に参加できています。

マフィス白楽ナーサリーの職場環境について

マフィス白楽ナーサリーの基本情報

事業所名

マフィス白楽ナーサリー(まふぃすはくらくなーさりー)

所在地

2210802

神奈川県横浜市神奈川区六角橋1丁目20-19

施設形態

認可保育所

法人情報

オクシイ株式会社おくしいかぶしきがいしゃ

マフィス白楽ナーサリー周辺の認可保育所

横浜市内認定こども園内の厨房(神奈川県横浜市神奈川区栗田谷)のカバー画像

株式会社東京天竜

横浜市内認定こども園内の厨房(神奈川県横浜市神奈川区栗田谷)

神奈川県横浜市神奈川区
認可保育所
白楽あいいく保育園のカバー画像

社会福祉法人ハートフル記念会

白楽あいいく保育園

神奈川県横浜市神奈川区
認可保育所
エンゼル保育園のカバー画像

特定非営利活動法人グランディール

エンゼル保育園

神奈川県横浜市神奈川区
認可保育所

【募集】保育士

東神奈川ひかり保育園のカバー画像

ショウ企画株式会社

東神奈川ひかり保育園

神奈川県横浜市神奈川区
認可保育所

【募集】保育士

反町ひかり保育園のカバー画像

ショウ企画株式会社

反町ひかり保育園

神奈川県横浜市神奈川区
認可保育所

【募集】保育士