メディキュア株式会社
大阪府大東市
調剤薬局
しんでん薬局は、大阪府大東市にあります。当薬局で職員1人あたりが対応する処方箋は、1日に20~30枚ほど。内科を中心に呼吸器内科や精神科など、近隣のクリニックや病院の処方箋に対応しています。 当薬局は薬剤師による在宅訪問も行っており、地域に根ざしているのが特徴です。患者さまやご家族に寄り添うことを心掛け、丁寧な服薬支援を行っています。患者さま一人ひとりと向き合いたい方にとって、最適の職場です。 当薬局を運営するメディキュア株式会社は研修が充実しており、管理職のようなステップアップ研修も希望があれば参加ができます。自身のキャリアパスも描ける環境です。
POINT
1
働きやすさ
残業少なく年間休日120日以上! プライベートの充実が目指せる環境です
しんでん薬局では、ワークライフバランスを大事にしながら働けます。 週休2.5日制で、日曜日・平日1日のほかに半日が休日です。年間休日は123日ほどと多めで、プラスで有給休暇も取得が可能。本部の職員がフォローに入ることができるため、有休も取得しやすい体制です。 当薬局の残業は、平均して月に5~10時間程度と少なめです。勤務時間内で業務が終わるよう体制を整えているため、終業後のプライベートも確保できます。仕事とプライベートのオンオフをしっかり切り替えたい方にとって、おすすめの職場です。
POINT
2
職場の特徴
職員同士のコミュニケーションを大事に。縦と横の繋がりが強い職場です!
しんでん薬局では、職員同士のコミュニケーションが取りやすい雰囲気があります。当薬局は、4名ほどの職員で構成しており、少数精鋭で協力し合いながら働いているのが特徴です。分からないことは、先輩職員に相談しながら解決していけます。 意見や提案に関しては、日々のコミュニケーションの中で完結。わざわざ、会議の時間を設けなくとも連携ができています。職員一人ひとりとの関係性を大切にしながら働ける職場です。 また、本部の職員が週に1回ほど店舗に出向いており、必要なときは対面での相談ができます。ほかにも、Chatworkで気軽に連絡も可能。風通しの良いところが魅力です。
POINT
3
教育・スキルアップ
調剤事務は未経験から挑戦でき、薬剤師は即戦力として働けます!
しんでん薬局は、職種ごとに合わせた教育体制を整えています。 調剤事務の方には、OJTでの研修を実施。1日の流れが分かるようなマニュアルも完備しており、自分で都度確認ができます。 薬剤師の方は、入職後、即戦力として働ける環境です。もちろん、店舗によってやり方の違う部分や分からないことがあれば、気軽に質問も可能。これまでの経験を存分に活かしながら働けます。 当薬局は、職員の資格取得も応援しています。職員が登録販売者の資格取得を目指すときには、費用の全額を法人が補助。金銭面の負担なくスキルを高めていくことができ、調剤事務に関しては未経験からでも挑戦しやすい環境です。
しんでん薬局は、少数精鋭で業務をしています。入職される方にとっては、馴染んでいけるか不安に感じることがあるかもしれません。 しかし、当薬局では、本部の職員が週に1回ほどの頻度で来店します。その際、面談する機会もつくれるため、悩みや不安を相談が可能。また、入職時の面接のときには職場内の見学もでき、現場や職員同士の雰囲気を知ることができます。 また、調剤事務の場合は試用期間が3ヶ月ほどあり、正式に入職するか考える時間を設けています。今後は、薬剤師の方も調剤事務のように、試用期間の設置に対応する予定です。3ヶ月ほどお試しで働き、その後については本部の職員と相談ができます。職場の雰囲気をしっかりと見ることができるので、安心して挑戦できる職場です。
〒5740055
大阪府大東市新田本町10-3
メディキュア株式会社(めでぃきゅあかぶしきがいしゃ)