
株式会社くろすサービス
都島まほろ保育園の求人情報
大阪府大阪市都島区
認可外保育園
小規模保育園でお子さまと密に関わりながら、成長を見守れる職場です!
都島まほろ保育園は、地下鉄谷町線「都島」駅から徒歩約4分の場所にある企業主導型の保育園です。定員数は12名で、0歳から2歳までのお子さまをお預かりしています。保育士は常勤が3名・非常勤が3名。20代から60代まで幅広い世代が活躍しています。 当園の魅力は、お子さま一人ひとりと密に関われること。小規模保育園のため担任を設けず、職員全員でお子さまに向き合っています。基本的には、常勤が担任業務を担当。0歳と1、2歳で当番を分けて、毎日いずれかのクラスの担任業務につきます。ワンフロアを仕切りで区切ってクラス分けしているので、全体を見渡しやすい設計。職員全員が子どもたちみんなのことを把握しており、普段の声掛けや緊急時の連携などもスムーズに行える職場です。 また当園では、「園児の興味関心を尊重し、これからの人生の土台を作る」が理念。職員は日々、お子さまの声や表情、態度の変化に注目しつつ、「小学校生活につながれば」との思いで接しています。
レバウェル編集局が取材しました!取材レポート
都島まほろ保育園で働く魅力
POINT
1
職場の特徴
職員の意見を積極的に実現する保育園! 日々の情報交換を大切にしています
都島まほろ保育園が大切にしているのは、職員の保育に対する意見です。当園では、いつでも気軽に管理者に提案できる環境を設けており、職員の「これがやりたいです」という提案を積極的に受け入れています。リスクに対してのアドバイスや予算面の相談も実施。子どもたちに喜んでもらうための案は、職員全体で前向きに検討していこうという風土があり、過去には職員の提案から夏祭りや寒天遊びなどが開催されたこともあります。 また当園では、職員同士の日々の情報交換も盛ん。園児の少ない時間帯や職員全員が集まる報告会で共有しており、お子さまの体調不良や保護者の対応、イベントの話など幅広く話し合っています。穏やかな性格の職員が多いので、何かあれば業務中でも話しかけやすい環境です。
POINT
2
働きやすさ
年間休日120日&長期連休取得OK! メリハリをもって働ける環境です
都島まほろ保育園では、職員の働きやすさも重視しています。職員に対して感謝の気持ちがあり、プライベートも大切に過ごしてほしいという思いがあるためです。残業削減にも注力。週案と日案を1つにまとめたり、園だよりを事務員が担当し業務分担をしたりして、月の残業は月6時間ほどです。また、お子さまがお休みの際や早めにお迎えが来た場合には、そのまま退勤も可能。さらに「職員の負担軽減」はもちろんのこと「保護者の方にはお子さまとの時間を大切にしてほしい」という思いから、保護者側に用事がない日はお迎えも早くきてくださるように呼びかけも行っています。 その上、当園の年間休日は120日。普段でも4日ほどであれば連休の取得が可能です。お盆やお正月などの場合は、11連休を取得して海外旅行に行く職員も。有休消化に合わせたシフト作成をしているので、気兼ねなく休みが取得できる環境です。
POINT
3
教育・スキルアップ
職員はもちろん、管理者や園長とも話しやすい雰囲気が魅力の保育園です
都島まほろ保育園では、段階を踏みながら業務に慣れていける環境があります。入職後3週間ほどは、お子さまと信頼関係を築き、担任業務に慣れるところからスタート。徐々に担任業務をお任せしていきます。お子さまの誘導や朝会の挨拶、設定保育の音頭取りなどが担任業務。入職時は「こんな感じかな」という感覚を掴みながら覚えていければ大丈夫です。 また当園は、職員同士だけではなく、管理者や園長にも相談がしやすいことも特徴の一つ。管理者には、現場に関することはもちろん、シフトや働き方についての相談もできます。また、日ごろから園長と職員との会話も盛ん。園長自身が現場にも出ているので、業務での困りごとや悩みも話しやすい職場です。
ここがギャップ?だけど大丈夫!!
職員の都合に合わせてシフトを工夫。休みの相談もしやすい雰囲気があります
都島まほろ保育園は、大規模保育園と比較すると、職員の人数が少なめ。そのため、小規模保育園の経験がない方からすると、「急な休みが取りづらいかも」と考えるかもしれません。 しかし、当園では相談しやすい環境が整っています。というのも、勤務シフトを作成の段階で、遅番が続かないようにしたり、遠方の職員の早番を少なくしたりと工夫しているため。さらに、シフト確定の前に職員一人ひとりに最終確認を実施。その際に希望休や有休の変更がないかも確認しています。職員がプライベートも充実できるように取り組んでおり、安心して働き続けられる職場です。
現場スタッフ紹介
職種:
雇用形態:正社員
転職について
入職した理由
入職のきっかけは、知り合いの紹介ですね。最初は都島まほろ保育園の親会社で経理として勤務していましたが、現場の連携を行う事務員が退職するため配属されました。
働いてみての感想
子どもたちと接することが楽しいなと思える職場ですね。直接保育に関わる訳ではないですが、自分の業務が終われば保育園の掃除など手伝えるところを手伝っていますよ。そのほかにも、就業規則や助成金関係、福利厚生などの部分で、職員や園に還元できるように取り組んでいます。
職場について
おすすめの方、向いている人
自分のこだわりだけを大事にするのではなく、相手の意見を聞いて動ける方が向いていると思います。自分でこうしてみたいという気持ちがある方や、今後やりたい保育を見つけていきたいという方にもピッタリですね。
都島まほろ保育園の職場環境について
都島まほろ保育園の基本情報
事業所名
都島まほろ保育園(みやこじままほろほいくえん)所在地
〒5340021
大阪府大阪市都島区都島本通3-1-22
施設形態
法人情報
株式会社くろすサービス(かぶしきがいしゃくろすさーびす)