レバウェル
あいあい訪問看護ステーションのカバー画像

株式会社大陽

あいあい訪問看護ステーションの求人情報

兵庫県尼崎市

訪問看護ステーション

信頼関係が構築できる職場! 利用者さまの「やりたい」のために尽力できます。

あいあい訪問看護ステーションは、JR神戸線「立花」駅から徒歩約9分のところに位置する事業所です。 利用者さまの人数はおよそ175名で、要支援1から要介護5までとさまざまな方にご利用いただいています。訪問先はほぼ個人宅のみで、正職員は基本的にパート職員のフォローやオンコール対応にあたるため、1日の訪問件数は約2~8件。パート職員は担当の利用者さまが決まっており、1日の訪問件数は約7件です。 当事業所では、利用者さまのやりたいことを尊重した看護を提供しています。 「お酒を飲みたい」「旅行に行きたい」といった利用者さまの希望があれば、できる限り叶えられるよう主治医やケアマネジャーなどと連携。利用者さま自身のやりたいことや生き方を大切にしながら業務にあたれるところが、当事業所の魅力です。 職員は、常に利用者さまに寄り添って動いているため、利用者さまからも頼りにされやすく、信頼関係を築きながら働くことができます。パート職員の中には8年間同じ利用者さまを担当している職員もおり、長い期間にわたって利用者さまと関わり続けられることもこの仕事の醍醐味です。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

あいあい訪問看護ステーションで働く魅力

POINT
1

職場の特徴

利用者さまを中心に考えた看護を実践。チームワークを発揮しながら働けます

あいあい訪問看護ステーションでは、訪問看護に関するスキルだけでなく、周囲の人と協働するために必要なコミュニケーションスキルも身に付けられることが強みです。 職員は、業務の中で主治医やケアマネジャー、訪問ヘルパーやデイサービススタッフといったさまざまな職種の方と連携を取ります。当事業所が大切にしていることは、常に利用者さまを中心に考えるということ。主治医が考える治療計画どおりに進めるのではなく、利用者さまの生活に合わせて治療の方向性を決めていきます。そのため、利用者さまの情報を主治医をはじめとする他職種の方に正確に伝えるというコミュニケーションは欠かせません。職員は、他職種の方に対して主に電話で連絡を取っているため、限られた時間で端的に情報を伝えるスキルを身に付けられるはずです。 当事業所は、利用者さまの希望に対して頭ごなしに「できない」と言うのではなく、「実現できる方法はないか」を考え、実践しています。容体があまり良くない利用者さまが「お風呂に入りたい」と希望されたときも、関係者で連携して専門の訪問入浴サービスを探して対応しました。当事業所の職員が中心となって周囲の方々に働きかけるので、交渉力や調整力といった対人スキルも磨いていけます。職種の壁を超えて利用者さまの希望を叶えるためのチームであるという一体感を感じながら、主体的に仕事に取り組める環境です。

POINT
2

働きやすさ

子育てに理解のある事業所! 心身ともにゆとりを持てる就労環境です

あいあい訪問看護ステーションは、子育てと仕事を両立しやすい環境が整っています。 たとえば、3歳以下の子どもがいる職員には3日間の子育て休暇を付与。乳幼児期は頻繁に発熱や体調不良を起こすため、看病のために有休を使い切ってしまうことがよくあります。当事業所は、「職員に自分自身のリフレッシュのためにも休暇を使ってほしい」との想いから、子育て休暇を設けています。 また、実際に子育て中の職員が多く在籍している当事業所。育児に対する理解やフォロー体制も万全です。子育てをしながら、仕事も充実させたい方にぴったりの職場です。 当事業所では、残業をなるべくなくすため、基本的には記録業務を訪問先で終えることをルールとしています。訪問記録は、iPadを使って短い時間で効率的に入力可能。もしも対応が長引き記録が終わらない場合は、次の訪問先にほかの職員が代わりに向かうよう調整します。焦って次の訪問先に向かう必要がないので、ゆとりを持って勤務できるところも当事業所の魅力です。 当事業所では、パート職員は直行直帰が可能です。正職員も、職員自身の希望や訪問スケジュールの調整次第で直行直帰ができます。 また、有休取得率は完全100%。国家試験の準備や、お子さんの受験を理由に1週間~2週間ほどの長期休暇を取得した職員もいます。プライベートの時間も大切にしながら働ける職場です。

POINT
3

教育・スキルアップ

経験を活かせる環境。スキルを高め、資格取得やキャリアアップも目指せます

あいあい訪問看護ステーションには、新入職員が安心して業務に慣れていける環境があります。 正職員の場合は、入職後からおよそ2ヶ月間ですべての利用者さまのお宅に訪問。利用者さまごとの対応マニュアルがあり、処置に関することや訪問の際の注意点をiPadで確認できるようになっているので安心です。入職後3ヶ月目以降に、新入職員のスキルや経験に合わせてオンコール対応をお任せしていきます。これまでの勤務経験を活かして活躍できる職場です。 パート職員は担当制となっているため、入職後2週間は先輩職員に付いて訪問先に同行します。1週目で業務の流れを確認し、2週目で先輩職員の補助に入りながら実践。3週目には1人で訪問し、業務にあたります。不安がある場合は、3週目以降も先輩職員が同行してサポートするので心配いりません。 当事業所は、職員の資格取得も後押ししています。看護師経験5年以上の職員には、喀痰吸引等指導者の資格取得にかかる費用を当事業所が全額補助。これまでに、3名ほどの職員がこの資格を取得しています。働きながらスキルアップ・キャリアアップを目指せることも当事業所の強みです。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

iPadで記録を入力。効率的なやり方をレクチャーするので心配いりません

あいあい訪問看護ステーションでは、職員が訪問先でiPadを使って訪問記録を入力しています。残業時間をなくすため、事業所に戻ってから記録業務を行うことは緊急時を除いて原則禁止です。入職後、記録業務に慣れないうちは「入力に時間がかかるかもしれない」「次の訪問先に遅れてしまわないか」と不安に感じるかもしれません。 当事業所は記録業務を簡素化しており、入力項目のおよそ半分がチェック入力になっています。新人さんには、先輩職員が効率的な記録の付け方もレクチャーするので、入力に時間がかかって終わらないということはほとんどありません。また、毎回対応が長引き記録の時間が取れないといった利用者さまのケースでは、職員の1日あたりの訪問件数を減らすことも。あるいは、ケアマネジャーに所要時間の算定の見直しを相談することもあります。職員が余裕を持って訪問業務を進められるよう配慮しているので、ご安心ください。

現場スタッフ紹介

40代後半

職種:

看護師・准看護師管理職・マネージャー

雇用形態:正社員

入職年月:2015

経験年数:看護師・准看護師 27

職場について

職場の魅力

先輩職員が優しく丁寧に仕事を教えてくれるところが魅力です。温厚・穏やかな人柄の職員が多く、明るい雰囲気の職場です。

おすすめの方、向いている人

利用者さま中心の生活を支えたいと思っている方とぜひ一緒に働きたいです。 子育て中の職員のサポート体制も充実しているので、子育てと仕事を両立させたい人にも向いていると思います。

プライベートとの両立

正職員の場合、オンコールが重なると少し大変なときもありますが、残業がほぼなく有休も取りやすいので、働きやすいと思います。

この仕事への思い

利用者さまの中には日々症状が悪化されていく方もいますが、前向きに過ごされている利用者さまの側で看護できたことが心に残っています。 利用者さまが自立に向かって生活できるようになったときや、良いお看取りができたときにもやりがいを感じますね。

教育体制

優しい人柄の職員ばかりですが、もしも先輩職員との関わりで悩むことがあれば、私が間に入って相談に乗ったり職員に話をしたりしてフォローします。職場の雰囲気の良さを大切にしているので、安心して入職してくださいね。

その他

得られるスキル・経験

利用者さまが病気と向き合いながらどのように生活しているのかを学ぶことができます。ほかにも、訪問看護の介護保険や医療保険についての知識や、他職種との連携スキルなど得られることが多くあります。

あいあい訪問看護ステーションの職場環境について

あいあい訪問看護ステーションの基本情報

事業所名

あいあい訪問看護ステーション(あいあいほうもんかんごすてーしょん)

所在地

6610026

兵庫県尼崎市水堂町1丁目11-2

施設形態

訪問看護ステーション

入院者数

  • 備考:

法人情報

株式会社大陽かぶしきがいしゃだいよう

あいあい訪問看護ステーション周辺の訪問看護ステーション

訪問看護ステーション デューン尼崎のカバー画像

株式会社N・フィールド

訪問看護ステーション デューン尼崎

兵庫県尼崎市
訪問看護ステーション
訪問看護ステーションオアシスのカバー画像

株式会社にじいろ

訪問看護ステーションオアシス

兵庫県明石市
訪問看護ステーション
訪問看護ステーション リハ・リハ明石のカバー画像

株式会社セラピット

訪問看護ステーション リハ・リハ明石

兵庫県明石市
訪問看護ステーション
永田整形外科介護支援センターのカバー画像

医療法人社団永田整形外科

永田整形外科介護支援センター

兵庫県西宮市
訪問看護ステーション訪問介護ステーション通所リハビリテーション居宅介護支援事業所訪問リハビリテーション
訪問看護ステーションゆめかのカバー画像

株式会社T.S.M

訪問看護ステーションゆめか

兵庫県西宮市
訪問看護ステーション

【募集】理学療法士 / 作業療法士 / 言語聴覚士