レバウェル
ライズケアプラン三沢のカバー画像

株式会社フォーラム

ライズケアプラン三沢の求人情報

東京都日野市 / 百草園 / 高幡不動

居宅介護支援事業所

法人内のデイサービスや訪問介護と連携しながら、包括的なケアが行えます

ライズケアプラン三沢は、東京都日野市にある居宅介護支援事業所です。「地域に貢献していきたい」という代表の思いから、2005年にオープンしました。5名のケアマネジャーが在籍し、1人あたり約35~40件のケースを担当。利用者さまに寄り添いながら最適なプランを提供しています。 当法人は、居宅介護支援事業所のほかにも、デイサービスや訪問介護事業所も展開しています。事業所が隣り合っているため、交流の機会も多く、日ごろから連携しながら働けるのが魅力です。毎日の夕礼には、法人内の全職員が出席し、情報共有を徹底。全員が同じ目線に立って働けるよう工夫しています。 デイサービスとの連携も盛んで、担当している利用者さまの情報を日ごろから得やすい環境です。事務所内にはモニターが設置されており、フロアに出なくても担当の利用者さまの様子を知ることができます。小さな変化にも気付けるため、きめ細やかに対応することが可能です。また、デイサービスの職員から利用者さまの対応について意見を聞かれることもあり、何かあれば直接利用者さまの様子を見に行けることも、安心して働ける理由の一つ。事業所間で密に情報交換しながら、より良いケアを考えていける職場です。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

ライズケアプラン三沢で働く魅力

POINT
1

働きやすさ

有休消化率ほぼ100%! 自由度の高い職場でプライベートも充実できます

ライズケアプラン三沢では、ワークライフバランスを大切にしながら無理なく働けます。 残業はほぼなく、18時以降の電話は翌日に対応を回しているため、職員はほとんど定時で退勤することが可能。業務後のプライベートな予定も立てやすく、家庭の時間も確保できます。 当事業所は週休2日制で、日曜日とほか1日を休みに設定しています。さらに、有休の消化率はほぼ100%を誇っており、抜群の休みやすさが自慢です。予定が入っていなければ、当日に有休を取得することも可能。職員が自分の業務をマネジメントしながら自由に休みを調整できる環境が整っています。 また、雇用形態の変更にも柔軟に対応が可能です。実際に、お子さまが小学校に入るタイミングでパートから正職員になった人も。ライフステージが変わっても安心して働き続けられる職場です。

定期的な勉強会で職員のスキルを底上げ。学習環境が豊富な職場です

POINT
2

教育・スキルアップ

所長によるマンツーマン指導で未経験でも安心。基礎からしっかりと学べます

ライズケアプラン三沢では、マンツーマンの丁寧な新人教育を行っています。 入職後の約3ヶ月間は、所長が直接マンツーマンで指導。ケアプランの作成方法はもちろん、電話対応や言葉遣いなど、基礎からしっかりと学べます。新人職員の経験やスキルに応じて、個々に合わせた教育を実施しているのが特徴です。 担当件数についても経験に合わせて調整しており、ケアマネジャー業務が未経験の場合は10件程度、経験者の場合は20件程度からスタート。先輩職員から対応しやすい案件を引き継ぎ、徐々に新規の利用者さまを担当していきます。なお、最初は現場にも所長や先輩職員が同行。分からないことはすぐに相談できる環境で、未経験からでも安心して働けます。 また、スキルアップを支援するため、外部セミナーへの参加も積極的に推進。費用は全額を事業所で負担するほか、セミナー参加日は出勤日として扱います。職員が自ら参加したい研修を相談することも可能です。働きながら専門性をより一層高めていける環境で、ワンランク上のケアマネジャーも目指せます。

POINT
3

業務内容

明るく和やかな雰囲気が自慢の職場。悩みごとは全員で考え解決していけます

ライズケアプラン三沢は、雰囲気の良さが魅力の職場です。 明るく和やかな職員が多く、責任感を持ちながら前向きに業務に取り組んでいます。ケアマネジャーは事務所内で仕事をすることが多いため、空き時間には他愛ない会話で盛り上がることも多くあります。子どもの部活の話や、「最近ゴルフに行ったよ」という趣味の話まで、プライベートな内容も気軽に話せる関係です。また、新人職員を温かく受け入れる雰囲気もあり、皆で気を配りながらサポートするため、早く職場に馴染むことができます。 情報共有も活発な当事業所では、月に1回、パート職員も参加して全員で勉強会を行っています。担当ケースの進捗状況や困りごとを気軽に相談できる時間として活用。全員がすべての利用者さまの情報を把握し、アドバイスし合えるようにしています。くわえて、正職員は毎週15分程度の研修も実施。常に相談し合い、皆で考えて解決していける環境が整っています。新人職員も1人で抱え込むことなく働ける環境です。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

経験豊富な先輩職員に頼りながらでも大丈夫。少しずつ業務に慣れていけます

ライズケアプラン三沢では、一人ひとりの職員がケアマネジャーとして高い専門性を持ち、自立して活動しています。効率良く業務をこなす姿を目にすると、ケアマネジャーの経験が浅い方は最初から同じように活躍していけるか不安に思うかもしれません。 そのため、当事業所ではケアマネジャー業務の基本から丁寧に指導しています。未経験の方でも安心して働き始めることが可能です。また、先輩ケアマネジャーと事務所内で一緒に仕事をすることも多いため、仕事の進め方やコツなど、さまざまなアドバイスを受けながら業務を進めていくことが可能。質問すれば快く答えてくれる優しい職員ばかりなので心配ありません。事業所としても、最初から完璧を求めることはなく、徐々に業務に慣れていけるようサポートしているため安心です。

現場スタッフ紹介

職種:

管理職・管理職候補(介護)施設長

雇用形態:正社員

入職年月:20218月

経験年数:管理職・管理職候補(介護) 8

転職について

入職した理由

週休2日制で、休みやすい点に惹かれて入職しました。子育てをしていることもあり、自分で仕事を組み立てていけたり、好きなタイミングで休めたりする環境は魅力的でしたね。

職場について

職場の魅力

とても働きやすい職場だと思います。職員全員が責任感を持って業務に取り組んでいます。また、必要以上に詮索することもなく、社会人として礼儀を守りながら接することができるのも良いところだと思います。

おすすめの方、向いている人

お給料をいただいて働いていることを常に意識し責任感を持って仕事ができる方、介護を自分の仕事として捉えられる方が向いていると思います。

プライベートとの両立

ケアマネジャーは自分で予定を組んで好きなタイミングで休めるので、プライベートの時間もしっかり確保できて助かっています。また、日曜日を定休日にしていることもあり、気兼ねなく休めますね。リフレッシュしながら働けています。

その他

仕事のやりがい

自分自身で担当する仕事についてはある程度任せてもらえる環境で、裁量を持って働けることがやりがいですね。

職種:

管理職・管理職候補(介護)管理職・マネージャー

雇用形態:正社員

転職について

入職した理由

きっかけは地域貢献です。私自身、日野市で長く育ってきたこともあり、何か地元に恩返しがしたいと思っていました。もともと別の事業を経営していた経験もあり、職員の雇用安定と地域貢献の両方に寄与できると考え、介護事業を始めることを決めました。

職場について

職場の魅力

経営が安定しているのは強みですね。コロナ禍で利用者さまが減ったときもありましたが、根幹に不動産業があるため、経営が揺るがずに済みました。約40年にわたり、この地域に根を張って運営してきた実績があるので、新人職員の方にも安心して働いてもらえるんじゃないかと思います。

おすすめの方、向いている人

前向きに努力できる人、思いやりがある人と働きたいです。私は、痛みを知っているからこそ人に優しくできることもあると考えています。感謝を忘れず、利用者さまに寄り添えるような人が来てくれるとうれしいですね。

この仕事への思い

法人として、職員の働きやすさは非常に重視しています。職員が喜んで仕事をしてもらえる環境がなければ人材は育たないですし、せっかく入職してもすぐに辞めてしまいますよね。だからこそ「継続して長く勤めたい」と思ってくれる人を増やしていくのは、私の仕事だと思っています。私自身、直接介護をしているわけではありません。しかし、当法人のチームとして日野市をサポートしていくという意識は常に持ち、働きやすい職場づくりに取り組んでいます。

その他

仕事のやりがい

利用者さまたちは、これまで社会で働き、日本の成長を担ってきた世代です。私たちが介護事業を通じて、そういった方々の安定した老後を支えていられることは、自分でもとても素晴らしいことだなと感じますね。

ライズケアプラン三沢の職場環境について

ライズケアプラン三沢の職場環境スコア

ケアマネジャー

男女比

40%:60%

ライズケアプラン三沢の基本情報

事業所名

ライズケアプラン三沢(らいずけあぷらんみさわ)

所在地

1910032

東京都日野市三沢2-18-11

交通情報

駅から徒歩5分以内バイク・自転車通勤可車通勤可
  • 京王線百草園 徒歩5分
  • 京王線高幡不動 徒歩15分
  • 多摩モノレール高幡不動 徒歩13分

施設形態

居宅介護支援事業所

休業日

  • 曜日休み
  • 祝日は営業
  • 年末年始は休み
    備考:
    12/30~1/3

入居者数

  • 備考:

職員情報

  • ケアマネジャー
    • 人数:5
    • 男女比:40% : 60%

その他、設備

駐車場あり
  • 駐車場あり
    • 駐車場あり

法人情報

株式会社フォーラムかぶしきがいしゃふぉーらむ

ホームページ

ライズケアプラン三沢周辺の居宅介護支援事業所

居宅支援・相談支援事業所 グラートのカバー画像

有限会社あいむケアサービス

居宅支援・相談支援事業所 グラート

東京都日野市
居宅介護支援事業所

【募集】ケアマネジャー / 管理職・管理職候補(介護)

介護老人保健施設・クローバー(入所)のカバー画像

医療法人社団佐々木クリニック

介護老人保健施設・クローバー(入所)

東京都日野市 / 豊田 / 平山城址公園
診療所・クリニック地域包括支援センター介護老人保健施設軽費老人ホーム老人短期入所施設通所リハビリテーション居宅介護支援事業所認可保育所

【募集】看護師・准看護師

指定居宅介護支援事業所かけはしのカバー画像

株式会社かけはし

指定居宅介護支援事業所かけはし

東京都日野市 / 高幡不動
居宅介護支援事業所

【募集】ケアマネジャー

IL&Pアシストのカバー画像

特定非営利活動法人IL&Pアシスト

IL&Pアシスト

東京都日野市
居宅介護支援事業所

【募集】ヘルパー・介護職

ウィズケア居宅介護支援事業所のカバー画像

株式会社ウィズケアメディカル

ウィズケア居宅介護支援事業所

東京都東村山市 / 東村山
居宅介護支援事業所

【募集】ケアマネジャー