
株式会社エムアンドエス
ふくろう薬局の求人情報
愛知県名古屋市天白区
調剤薬局
負担の少ない業務量なので、患者さま一人ひとりに丁寧に対応できます!
ふくろう薬局は、名古屋市交通局「島田」バス停から徒歩約5分のところにある調剤薬局です。以前からこの場所にあった薬局を引き継ぎ、2024年4月に開局しました。門前薬局として、内科や脳神経内科などを標榜する近隣のクリニックとスムーズに連携しています。 患者さまの年齢層は60~80代の方が中心で、生活習慣病のため内科に通院されている方がほとんど。職員の業務は、定期的に来られる患者さまの対応がメインです。基本的に毎回の処方内容に大きな変更がないため、職員は自分のペースで業務を覚えていけます。 当薬局が1日に受け付ける処方箋は、20~25枚ほど。就業時間内に終えられる業務量なので、職員は患者さま一人ひとりにじっくり対応できます。患者さまからは「この薬について詳しく教えてほしい」「こういうときはどうすれば良いか」といった相談をいただくことも。職員は、患者さまに頼りにされていることを感じながら、やりがいを持って働けるはずです。
レバウェル編集局が取材しました!取材レポート
ふくろう薬局で働く魅力
POINT
1
働きやすさ
扶養内の勤務可能! 子育て中やブランクがある方も働きやすい職場です
ふくろう薬局は、「扶養内で働きたい」「ダブルワークをしながら週に2日だけ働きたい」といった働き方の希望が叶うところが魅力です。 薬剤師は、外来と介護施設の投薬業務が重なる火・水の午前中のみのシフトで働けます。介護施設については調剤から訪問まで管理者が担当するため、パート勤務の薬剤師にお任せするのは基本的に外来業務のみ。業務が重なり忙しいということはほぼありません。 また、お子さんの体調不良や急な休校でお休みしたいという場合も大丈夫。当薬局は育児中の職員も多く、理解を得られやすい環境です。子育てしながら仕事をしたいという方も安心して勤務できます。 職員同士で業務をフォローし合い、スムーズに仕事ができるところも当薬局の強みです。調剤事務の職員は、ゆとりのある時間には自ら薬剤師に声を掛け、調剤補助の業務に入ります。積極的にサポートしてもらえるので、薬剤師としての経験が浅い方やブランクがある方も不安なく勤務できる環境です。

POINT
2
業務内容
なごやかな雰囲気が自慢。職員同士の距離が近く、気軽に相談できます
ふくろう薬局は、職員同士の関係性が良く、働きやすい職場環境が自慢です。 当薬局は小規模な店舗のため、職員同士が近い距離で仕事をしています。困っている仲間がいれば、自然とフォローし合う環境。分からないことがあればすぐに近くの職員に聞いたり、相談したりしながら働けるので安心です。 当薬局は、職員同士が話しやすく、なごやかな雰囲気の職場です。管理者は、周囲に気を配りながらコミュニケーションを取る穏やかな人柄。役職や職種の壁もなく、業務の合間には育児の相談といったプライベートの話をすることもあります。コミュニケーションが取りやすく、良好な関係性です。また、急なお休みやシフト変更を希望する際は、管理者の会社携帯に連絡すれば大丈夫。業務連絡用にLINEを活用しているため、職員は気軽に連絡や相談ができます。
POINT
3
教育・スキルアップ
調剤監査システムが業務をアシスト。久しぶりに復職する方も心配いりません
ふくろう薬局は、経験の浅い方やブランクの空いた方も安心して仕事を身につけていける職場です。 たとえば、薬剤師の入職後は、先輩職員の業務の手順を一つひとつ見ながら確認。レセプトコンピューターといった機器の操作方法も丁寧にレクチャーするので、ご安心ください。個々の経験やスキルに合わせて、徐々に業務をお任せしていくスタイルです。新入職員は、自分のペースで仕事を覚えていけば問題ありません。 当薬局では、職員が効率的に作業できるところも特徴です。職員は、あいうえお順に配置された薬品棚から薬をピッキングします。よく処方される薬はおよそ4~5種類。使用する薬がある程度固定化されているため、業務を覚えやすい環境です。また、バーコードを使った監査システムを導入しており、誤調剤を防ぐことが可能。職員は安心して業務ができ、働きやすさにつながっています。
ここがギャップ?だけど大丈夫!!
高齢の患者さまへの対応も、事前に伝え方をレクチャーするので安心です!
ふくろう薬局では、業務量にゆとりがあるため、利用者さまへ服薬指導を丁寧にできるところが魅力です。来局される患者さまの中には高齢の方も多く、言葉遣いや説明の仕方に工夫が必要な場面もあります。薬局での勤務経験が浅い方やブランクがある方は、初めのうちは高齢の患者さまへの伝え方が難しいと感じることもあるかもしれません。 当薬局は定期的に来局される患者さまが多いため、勤務歴の長い職員は患者さまの状況や人柄をよく理解しています。新入職員は、事前に患者さまへの説明の仕方や接し方を先輩職員から教わったうえで対応できるので、不安に思う必要はありません。 また、新人職員では対応が難しいことがあれば、すぐに管理者にバトンタッチできます。職員に無理な対応を求めることはないので、安心して入職してくださいね。
現場スタッフ紹介
職種:
雇用形態:正社員
入職年月:2024年4月
経験年数:薬剤師 1年
転職について
入職した理由
前職では、製薬会社で営業として働いていました。薬剤師の免許は持ちつつも、勤務経験はなかったんです。すると、家庭の事情やさまざまなご縁が重なり、ここにもともとあった薬局の経営権を買い取ることになりました。新たなことにチャレンジする気持ちで、当薬局を開設しました。
働いてみての感想
初めて薬局経営に携わって、とても刺激があります。患者さまと直接関わるので、医療貢献ができているという実感が持てます。 患者さまが「相談に乗ってください」と言ってくれたり、患者さまのご家族が新しく別の病院から処方箋を持って来てくれたりすることもあります。当薬局を信頼して来てくださる患者さまが増えると、とても充実感がありますね。
職場について
職場の魅力
勤務曜日が決まっていて、きちっと時間どおり残業なく終われるところが当薬局の良いところです。小規模であまり忙しくない薬局なので、ブランクがある方や未経験の方も気軽に働いていただけると思います。
この仕事への思い
より多くの患者さまにご利用いただける薬局を目指しています。今後の方針として、公式LINEアカウントを使って戦略的に広告を打ち出すといった挑戦をしていきたいですね。 そのためにも、新しく入職される方のご協力をいただきながら、まずは現在の業務をしっかりと行っていきたいと思います。
ふくろう薬局の職場環境について
ふくろう薬局の基本情報
事業所名
ふくろう薬局(ふくろうやっきょく)所在地
〒4680056
愛知県名古屋市天白区島田3-612 広瀬ビル1階
施設形態
法人情報
株式会社エムアンドエス(かぶしきがいしゃえむあんどえす)