
株式会社宮野木薬局
宮の木薬局の求人情報
千葉県千葉市花見川区
調剤薬局
週1日からの勤務やWワークも可能。プライベート重視で働ける薬局です
宮の木薬局は、千葉市花見川区宮野木台に位置しています。来店される患者さまのおよそ9割が近隣にあるおざきクリニックからの患者さまで、ほとんどが内科の処方箋です。さらに、薬局内では調剤だけでなく、OTCや食料品の販売も実施。地域の患者さまが多く来店される薬局です。 当薬局で1日に扱う処方箋は40枚程度。午前・午後ともに薬剤師2名体制で業務にあたっているため、1人あたりの対応枚数も少なめです。忙しすぎることはなく、ゆったりと働けます。また、残業がほぼないことも当薬局の特徴の一つ。おざきクリニックからの患者さまが多い場合に発生することはありますが、それでも10分程度と少なめです。終業後の時間をしっかりと確保しながら働けます。 週1回、3時間からの勤務が可能で、扶養内やWワークといった働き方もできる当薬局。特に、土曜日の勤務が可能な方を歓迎しています。空いた時間を活用したい方や、プライベートを大切にしながら働きたい方にピッタリです。
レバウェル編集局が取材しました!取材レポート
宮の木薬局で働く魅力
POINT
1
職場の特徴
良好な人間関係が自慢。40~50代の穏やかな職員が活躍しています
宮の木薬局は、職員同士の仲の良さが魅力です。普段からコミュニケーションが活発で、和気あいあいとした雰囲気があります。 職員の年代は40~50代が多く、ほとんどが子育て経験者です。家族の体調不良への理解があるため、親の通院や介護などでのお休みも「お互いさまだよね」と協力し合いスムーズに調整できています。また、職員同士の情報共有のしやすさも特徴です。連絡ノートを活用し、業務や薬の配置変更の報告などを漏れがないよう細かく記載。職員は出勤時に目を通して内容を確認します。しっかりと情報を把握できるため、新入職員も安心して働けるはずです 当薬局では、年に数回食事会を行って職員同士の親睦を深めています。業務のことからプライベートなことまでざっくばらんに話せる場です。新入職員でも馴染みやすい雰囲気があります。お気軽にご参加ください。
POINT
2
業務内容
長く通われる患者さまが多数。穏やかに関わり合える雰囲気が魅力です
宮の木薬局は、患者さまとのコミュニケーションを密に取れる職場です。お薬の説明はもちろん、趣味の話や身内の話で盛り上がり、患者さまから「楽しく過ごせた」と言っていただけることもあります。開業当時から通われる患者さまも多く、繋がりが深いことも特徴の一つ。患者さまご本人が亡くなったあとに、家族の方が挨拶に来てくださったこともありました。地域に密着し患者さまとの長期的な関係を築きながら働けます。 当薬局の居心地の良さから、長く働く職員が多く在籍しているのも特徴です。中には、開業当時からいる職員も。ベテラン職員がいる安心感の中で業務にあたれます。
POINT
3
教育・スキルアップ
認定薬剤師を目指せる環境。受講や更新にかかる費用は薬局が負担しています
宮の木薬局では、新入職員の入職後、先輩職員がついてOJTで業務を教えていきます。 はじめは投薬からスタートし、徐々に薬の場所を覚えていく流れです。散剤や顆粒剤の処方はあまりなく、シートのままお渡しすることが多いのが当薬局の特徴。複雑な調剤をする場面が少ないため、焦らずゆっくりと覚えていけます。 また、当薬局では働きながらスキルアップを目指せます。 職員が認定薬剤師の資格取得や継続を負担なくできるよう、かかる費用は当薬局が補助。研修はeラーニングで受講できるため、空いた時間で学んでいけます。さらに、年に数回のペースで薬局内での研修も実施。症例検討のほか、メーカー主催で製品についての知見を深める研修も行っています。知識のアップデートをしていける環境です。
ここがギャップ?だけど大丈夫!!
電子機器で薬歴を管理。操作方法が分からないときはいつでも確認可能です
宮の木薬局では、電子機器で薬歴を管理しています。そのため、電子薬歴の扱いに慣れていない方は使い方に戸惑うことがあるかもしれません。 当薬局では、電子薬歴の基本的な使い方を管理薬剤師がOJTでレクチャーします。マニュアルも完備しているため、確認しながら業務に当たれて安心です。また、分からないことがあれば、先輩職員に相談が可能。その場で解決が難しい場合にはすぐにメーカーへ電話をかけ、操作方法や対処法を問い合わせます。疑問点を都度解消していけるため、電子での薬歴管理が初めての方でも不安なく慣れていけるはずです。
現場スタッフ紹介
職種:
雇用形態:正社員
転職について
入職した理由
面接を受けた際に、社長と店舗の責任者の印象がとても良かったことがきっかけです。「安心して働けそうだな」と思い、入職を決めました。
働いてみての感想
人間関係が良好で、居心地の良い薬局です。穏やかな職員が多く、お互いに協力し合って働けています。とても働きやすいですね。
職場について
おすすめの方、向いている人
来店される患者さまは穏やかな方が多く、薬局内はいつもゆったりとしています。患者さまとのコミュニケーションも取りやすいです。落ち着いた環境で働きたい方にぴったりの職場だと思います。
宮の木薬局の職場環境について
宮の木薬局の基本情報
事業所名
宮の木薬局(みやのぎやっきょく)所在地
〒2620015
千葉県千葉市花見川区宮野木台1-5-23
施設形態
法人情報
株式会社宮野木薬局(かぶしきがいしゃみやのぎやっきょく)