レバウェル
愛らんどケア鷺沼のカバー画像

有限会社アルファーエイト

愛らんどケア鷺沼の求人情報

神奈川県川崎市宮前区

訪問介護ステーション

家庭的で温かな雰囲気が自慢の職場。利用者さまと近い距離で関わっていけます

愛らんどケア鷺沼は、神奈川県川崎市にある訪問介護事業所です。グループ法人内で運営する有料老人ホーム「ファミリエ鷺沼」にて、ケアを提供しています。利用者さまは男性が多め。医療行為はほとんどなく、職員は業務に専念しやすい環境です。 当事業所は、家庭的な雰囲気が魅力です。「利用者さまも含めて家族のような施設を作りたい」という当法人の代表の考えから、2015年に開設。アットホームさを大切にしたケアを心掛けています。 利用者さまと職員の関係は良好で、日頃のコミュニケーションも活発です。互いに尊重し合い、時にはフランクに関わることもあり、本当の家族のような感覚で接しています。中には、あだ名で呼び合っている人たちも。利用者さまとの絆や信頼関係を感じられる職場です。 当事業所では、利用者さまと一緒に施設作りを行っているのも特徴です。たとえば、食器の片付けやテーブル拭き、ごみ捨てなど、無理のない範囲でお手伝いをしてもらっています。利用者さまの方から積極的に行動している場面も多く、一体感を感じることも。利用者さまと良好な関係を築きながら、やりがいを持って働けます。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

愛らんどケア鷺沼で働く魅力

POINT
1

職場の特徴

年次や役職に関わらず何でも相談できる雰囲気! 不安はすぐに解消できます

愛らんどケアには、10代後半から60代後半まで、幅広い年代の職員が在籍しています。年次や役職に関係なく、フラットで話しやすい雰囲気が自慢です。特に、年齢が上の職員は若い職員のことを自分の子どものように気にかけており、何でも相談できる関係です。 また、利用者さまの身体的な異常を見つけた場合などは、往診に来ていただいているクリニックに連絡し、医師が往診に来ていただくことも可能です。さらに、看護師の資格を持った施設長が対応方法を教えることもあり、分からないことや気になることはどんどん解決していけます。どんな質問にも快く答えてくれる先輩ばかりの職場で、新人さんも心強いはずです。 当事業所では、朝と昼の2回ミーティングを実施しています。利用者さまの様子の報告や困りごとの相談の共有といった内容がメインで、必要に応じて医師や看護師とも連携が可能です。情報共有の機会が豊富な職場で、不安はその都度解消していけます。

東急田園都市線「鷺沼」駅から徒歩約7分。通勤アクセスも抜群です

POINT
2

教育・スキルアップ

学びの場が豊富な職場。未経験からでも着実にスキルアップしていけます!

愛らんどケアには、「介護に対する理解を深めたい」「幅広く介護業界を見ていきたい」といった、向上心の強い職員が多く在籍中です。資格取得にも積極的にチャレンジしており、実際に、喀痰吸引等研修や認知症介護基礎研修、介護支援専門員資格など、入職してから取得した人も多数。スキルアップ意欲のある職員たちの中で、モチベーション高く働けます。 また、介護だけでなく、医療やリハビリの面から知識をつけていけるのが当事業所の強みです。 月に1度、看護師の資格を持つ職員が講師となって医療的ケアの全体研修を実施。傷や褥瘡の処置、排便スケールといった実践に即した内容で、すぐに現場で活かすことが可能です。 さらに、整形外科での勤務経験がある職員は、リハビリ分野の研修を担当。ベッドから車いすへの移乗の仕方や麻痺のある方への対応方法などを指導しています。専門性を多角的に高めていける環境で、介護職員としてさらにランクアップしていけます。

施設内の食堂には、調理専従の職員を配置。介護職員はケアに専念できます

POINT
3

働きやすさ

シフト変更や急なお休みにも「お互いさま」の精神でフォローし合っています

愛らんどケアでの勤務は、3交代のシフト制。管理者が職員の希望を聞いたうえでシフトを作成するため、休みの希望も通りやすいのが魅力です。また、職員間でも気軽に頼みやすい雰囲気があり、「ここ代わってくれない?」と、主体的にシフトの調整や交換をしています。 また、有休も取りやすく、事前に申請すればほとんどが取得可能。休みとつなげて連休を取ることもできるため、旅行や帰省といったプライベートの予定も立てやすい環境です。 産休・育休の取得実績もある当事業所。子どものいる職員も複数おり、子育てに理解が得られやすい職場です。子どもの発熱や体調不良による欠勤や早退も、互いにフォローする雰囲気。「お互いさま」の気持ちで協力しながら働いています。 くわえて、雇用形態の変更も相談可能です。実際に、パート職員から正職員になった人も2~3人います。そのときのライフスタイルに合わせながら、柔軟な働き方を選択していけます。

訪問先はほぼ法人内の介護施設。施設での勤務経験があれば、そのスキルを活かせます 

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

新規の利用者さまはベテラン職員が主に対応。新人さんに無理はさせません

愛らんどケアの利用者さまの中には、認知症で対応が難しい方もいらっしゃいます。特に、新規の認知症のある利用者さまの場合、初めての場所で落ち着かず、不安になってしまう方が多めです。そのため、介護経験の浅い方だと、対応の難しさを感じてしまうかもしれません。 そこで当事業所では、新規の方の情報を事前に入手し、ベテランの職員が中心になって対応を考えるようにしています。さらに、現場の職員にも情報を共有し、どんな方が来るのかイメージを持ってもらうよう工夫しています。入所後は、利用者さまの様子に応じて柔軟に対応。サービス提供責任者を始めとした役職者が積極的に入るようにしています。新人さんに無理に対応させることは決してないので、ご安心ください。

現場スタッフ紹介

25歳以下

職種:

ヘルパー・介護職

雇用形態:正社員

入職年月:20234月

経験年数:ヘルパー・介護職 1

転職について

入職した理由

介護の仕事をしたいと思ったきっかけは、教科書に載っていた介護のページを見て感銘を受けたことです。当社で働いていた知人にすぐに連絡を取り、紹介してもらいました。それからはとんとん拍子で、気付いたら入職していましたね。

働いてみての感想

自分が介護に抱いていたイメージとは全く違った雰囲気だったので、良い意味で驚きました。堅苦しいイメージはなくて、アットホームで利用者さまとも家族的な繋がりが強いですね。フランクに接することで利用者さまとの仲も深まりますし、より良い介護を提供できると感じています。

職場について

教育体制

私自身、当社に就職したあとで初任者研修や実務者研修を取得しました。試験前には、先輩職員からたくさんのアドバイスをいただきましたね。「車いすからベッドに移乗するときは、このくらいの高さが良いよ」といった具体的な内容を教えてもらえたので、ありがたかったです。 また、施設長にも医療的な知識をたくさん教えていただきました。「それがなぜ起きるのか」という理由まで教えてくれたので、試験本番で応用問題にも対応できました。職員の向上心を応援する雰囲気がある職場だからこそ、意欲があればあるだけスキルアップしていけると思いますよ。

その他

仕事のやりがい

資格を取得してスキルアップしていくたびに携われる仕事も増えていって、より深く介護に関われるようになることがやりがいです。また、利用者さまとフランクな関係性を築けることですね。そういう関係性があるからこそ、利用者さまから変化に気付いてもらえたり、逆にこちら側が気付いたりしてコミュニケーションが取れています。親密な関係であればあるほど、「ありがとう」という言葉が増えていくとも感じていますし、やりがいにも繋がっていますね。

職種:

ヘルパー・介護職

雇用形態:正社員

経験年数:ヘルパー・介護職 14

転職について

入職した理由

もともと、福祉科のある高校に通っており、そこで介護の免許を取りました。介護の仕事がしたいと思い、アルバイトさせてもらったことが入職のきっかけです。

働いてみての感想

介護の仕事自体に堅いイメージを持っていたのですが、実際に働いてみると、良い意味で予想と違っていて驚きました。利用者さまとの接し方や決めごとも想像より自由で、のびのびと訪問介護ができています。利用者さまとフランクにお話ができたり、一緒に出掛けたりできて楽しいですね。そういった方針や雰囲気が好きだからこそ、入職からずっと働けているのだと思います。利用者さまとの距離が近く、自由で働きやすいですよ。

職場について

職場の魅力

社長や専務といった役職者との距離が近く、職員同士も仲が良いのが魅力です。プライベートでも関わりがある職員もいます。まるで友達同士のように話がしやすいですね。仕事中のコミュニケーションもスムーズで、動きやすいと感じています。

おすすめの方、向いている人

利用者さまとコミュニケーションを取れる方が良いですね。利用者さまのことを考えて動ける、思いやりのある方と一緒に働きたいです。現時点で無資格であったとしても、入職してからも取得できるので、全く問題はありませんよ。

プライベートとの両立

私自身、育児休暇を2度取得しました。ですが、復帰した際、私が働きやすい環境を整えてくれていたのが印象的でしたね。また、子どものことで呼び出しがあっても、皆快く送り出してくれる雰囲気があります。有休も取りやすいですし、子どもを優先できて助かっています。

愛らんどケア鷺沼の職場環境について

愛らんどケア鷺沼の基本情報

事業所名

愛らんどケア鷺沼(あいらんどけあさぎぬま)

所在地

2160004

神奈川県川崎市宮前区鷺沼1-9-5 サンスプリットハイム307

施設形態

訪問介護ステーション

法人情報

有限会社アルファーエイトゆうげんがいしゃあるふぁーえいと

愛らんどケア鷺沼周辺の訪問介護ステーション

アシステッドリビング宮前のカバー画像

株式会社ZENウェルネス

アシステッドリビング宮前

神奈川県川崎市宮前区 / 溝の口 / 新百合ヶ丘
訪問看護ステーション有料老人ホーム訪問介護ステーション
宮前さくら訪問介護支援事業所のカバー画像

株式会社宮前さくらサービス

宮前さくら訪問介護支援事業所

神奈川県川崎市宮前区 / 宮前平
訪問介護ステーション

【募集】ヘルパー・介護職

あいいる訪問介護さぎぬまのカバー画像

株式会社伯怜社

あいいる訪問介護さぎぬま

神奈川県川崎市宮前区
訪問介護ステーション

【募集】サービス提供責任者

セントケア川崎宮前 訪問介護のカバー画像

セントケア神奈川株式会社

セントケア川崎宮前 訪問介護

神奈川県川崎市宮前区
訪問介護ステーション

【募集】ヘルパー・介護職 / サービス提供責任者

ケアリッツ鷺沼のカバー画像

株式会社ケアリッツ・アンド・パートナーズ

ケアリッツ鷺沼

神奈川県川崎市宮前区 / 鷺沼 / 宮前平
訪問介護ステーション