株式会社陽向
通所型サービスA(基準緩和型) 晴れテラスの求人情報
静岡県御殿場市
老人デイサービスセンター
利用者さまの生活機能向上に向けてサポート。専門的なスキルは必要ありません
通所型サービスA(基準緩和型) 晴れテラスは、静岡県御殿場市にある事業所です。運動やトレーニングをとおして、利用者さまの介護予防を行っています。定員数は、午前・午後と各15名ずつで、年齢層は70代~90代の方がほとんど。基本的に自立している利用者さまが多く、事業対象者から要支援の方までいらっしゃいます。職員は、約5名で構成されており、20代~70代と幅広い年齢層が活躍中です。 当事業所では、利用者さまの体力や筋力を維持できるようにサポートをしています。準備体操やレッドコードを用いたエクササイズ、マシントレーニングなどを実施。介護業務はほとんどなく、運動をサポートするのがメインの業務です。専門的な介護スキルは必要なく、身体的負担も少なめ。利用者さまとのコミュニケーションに専念することができます。 また、利用者さまに寄り添ったサービスを提供することで、利用者さまの筋力が高まったり、心身ともに明るくなったりと、変化を実感できるのも魅力の一つです。利用者さまの笑顔を近くで見られることが、職員のやりがいにもつながっています。
レバウェル編集局が取材しました!取材レポート
通所型サービスA(基準緩和型) 晴れテラスで働く魅力
POINT
1
職場の特徴
職員や利用者さまとのコミュニケーションが活発。安心感のある職場です
通所型サービスA(基準緩和型) 晴れテラスは、職員同士の関係性が良好で、チームワークの良い職場です。業務中でも、ご利用者と一緒に趣味やプライベートの話題で盛り上がることがあります。穏やかであたたかく、新人職員の方も馴染みやすい雰囲気が自慢です。 当事業所は、業務中の連携や相談体制も万全です。仕事に関する悩みを一人で抱え込まないよう、日頃から話し合って解決を目指しています。月に1回ほど開催しているミーティングでは、利用者さまの情報共有を実施。配慮が必要な利用者さまに対しては、対応方法の方向性を決めています。職場全体で共通の認識をもてるため、スムーズに業務にあたることが可能です。 また当事業所では、利用者さまと近い距離でコミュニケーションをとっています。「携帯の使い方が分からない」といった悩みを解決したり、直近のできごとを話したりと内容はさまざまです。ときには、話を聞くだけで安心して帰っていただけることも。利用者さまが身体も心も明るくなれる場所を提供しています。
POINT
2
教育・スキルアップ
先輩職員と1対1の研修で安心。独り立ち後のスキルアップも支援します
通所型サービスA(基準緩和型) 晴れテラスでは、未経験の方も安心して働けるよう、丁寧な研修を行っています。教育係として固定の先輩職員がつき、業務に関する指導を丁寧に実施。口頭での説明はもちろん、業務フローやマシンの使い方が記載された資料をもとに習得します。マシンの動きがどの筋肉に作用するのかなど、トレーニングに関する知識をしっかり理解することが可能です。自分で実際にマシンを使って確認しながら覚えることも可能。自信をもって独り立ちできるまでサポートするため、不安なく働けます。 また当事業所では、職員のスキルアップも応援しています。資格取得や外部研修の受講に掛かる費用を負担しているので、業務に関わることであれば、積極的にチャレンジすることが可能です。法人内では、介護福祉士の資格を取得して実務経験を積んだのち、管理者になった職員も。働きながらキャリアアップできる環境です。
POINT
3
職場の特徴
希望休が取りやすく、残業もほぼなし。プライベートを大切にしつつ働けます
通所型サービスA(基準緩和型) 晴れテラスでは、プライベートが充実しやすい環境を整えています。勤務形態はシフト制で、毎月勤務の希望日を提出。希望休は5日分まで出すことができ、職員の要望に合わせてできる限り柔軟に対応しています。職員同士でフォローしながら働くことを大切にしており、家庭事情の急なお休みにも理解のある職場です。 また、残業もほぼ発生しません。定時の午後16時に帰宅できるよう、職員で協力しながら働いています。サービス提供時間は午前10時~12時と、午後1時~3時の2部制。利用者さまは基本的に午後3時には帰宅するため、片付けや掃除、送迎などの時間をしっかり確保しています。また、効率良く仕事を終えられるように役割を分担。職員同士で定時に仕事を終えられるよう工夫しているため、公私を両立しながら仕事に励めます。 さらに、柔軟な働き方が選択できるのも魅力的なポイントです。パート職員の場合は、週3日程度から、午前だけ、午後だけといった勤務も可能。自分のライフスタイルに合わせて働けます。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!
利用者さま情報は事前に共有。不安なく関われるようしっかりフォローします
通所型サービスA(基準緩和型) 晴れテラスでは、利用者さまとのコミュニケーションを大切にしています。利用者さまはお話し好きな方が多く、会話をとおして信頼関係を築くことが重要です。そのため、入職したばかりの方は、「仕事をしながらしっかりコミュニケーションがとれるのか」「上手く関係性を築いていけるのか」と不安に思うことがあるかもしれません。 しかし当事業所では、利用者さまの情報を事前にしっかりと共有しているため、安心して働き始めることが可能です。利用者さまの趣味や、関わる際に必要な配慮などを、先輩職員が口頭で説明します。また、家族構成など、利用者さまの基本情報をまとめたファイルも用意。利用者さまに関する具体的なイメージを掴んだうえで関わることができるようサポートしています。困ったことがあった際のフォロー体制もしっかり整えているため、安心して働ける環境です。
現場スタッフ紹介
30代後半
職種:
雇用形態:正社員
入職年月:2011年
経験年数:ヘルパー・介護職 20年
転職について
入職した理由
介護業界で働いてきた際に、さまざまな施設形態を経験しました。そのなかで、「利用者さまにもっと寄り添った介護がしたい」「職員の働きやすい環境を整えたい」と思うようになり、法人元である株式会社陽向の立ち上げに至りました。
働いてみての感想
職員が笑顔で働ける環境があるからこそ、利用者さまにも良いサービスの提供ができていると感じました。利用者さまに「通いたい」と思っていただけるような事業所を目指していきたいと思います。
職場について
職場の魅力
“そっと寄り添い共に生きる”という企業理念があり、利用者さまや職員が困っている際は、すぐに寄り添ってあげられるような環境が魅力です。今後も、そのような環境や仕組みをつくっていきたいと考えています。
おすすめの方、向いている人
人と接する仕事のため、常識的で、利用者さまや職員に寄り添えるような方と一緒に働きたいですね。あたたかい気持ちをもっている方に向いていると思います。
この仕事への思い
介護福祉士実務者研修の講師として働いています。人に教えることによって、自分たちの事業所のスキルが上がっているのを実感できると、やりがいを感じますね。
60代前半
職種:
雇用形態:パート・アルバイト
入職年月:2020年
経験年数:ヘルパー・介護職 4年
転職について
働いてみての感想
求人サイトで通所型サービスA(基準緩和型) 晴れテラスを見て、雰囲気が良さそうだったので入職を決めました。利用者さまとたくさんコミュニケーションをとることができ、さまざまなことを学べています。楽しく働ける環境です。
職場について
職場の魅力
職員同士の仲の良さが魅力だと思います。福利厚生の一つとして開催されるお食事会では、プライベートの話や業務の相談をすることも。誕生日には、ホールケーキをもらったこともありますよ。 また、利用者さまとのイベントで行われる食事会も楽しいです。美味しい食事をしながら、いつもとは違う雰囲気で関わることができます。
おすすめの方、向いている人
利用者さまとのコミュニケーションを大切にしているので、元気に明るく寄り添える方が向いていると思います。
プライベートとの両立
残業がほぼなく、お休みの希望もとおりやすいです。 自分の時間がしっかり確保しやすく、「旅行に行きたい」と相談した際には、1週間の休みを取らせてもらったこともあります。
この仕事への思い
運動をとおして杖を使わずに歩けるようになるなど、利用者さまの変化が分かった際には、やりがいを感じます。「晴れテラスに通うのが楽しみ」と言ってくださる方もいるので、とてもうれしいですね。
教育体制
認知症に関する研修を受けており、知識を学んだり理解を深めたりしています。 学ぶ機会が多いので、利用者さまと関わっていくなかでも、気になったことは調べる習慣が身につきました。
入社前後でギャップを感じたこと
働くまでは介護の経験がなかったので、「どこまで介護をしたら良いのか」と不安に思うことがありました。しかし、自分の力で動ける利用者さまが多く、見守りやコミュニケーションがメインのため、負担なく働けています。
通所型サービスA(基準緩和型) 晴れテラスの職場環境について
通所型サービスA(基準緩和型) 晴れテラスの基本情報
事業所名
通所型サービスA(基準緩和型) 晴れテラス(つうしょがたさーびすえーきじゅんかんわがたはれてらす)所在地
〒4120035
静岡県御殿場市中山455-6
施設形態
法人情報
株式会社陽向(かぶしきがいしゃひなた)