
宗教法人日本バプテストキリスト教目白ケ丘教会
目白ケ丘幼稚園の求人情報
東京都新宿区
幼稚園
自然に囲まれた環境のなかで、お子さまの健やかな成長をサポートできます
目白ヶ丘幼稚園はJR山手線「目白」駅より徒歩約8分の場所に位置する幼稚園です。定員数は90名で、未就園児から未就学児が通園中。通常の幼稚園運営のほか、未就園児や満3歳児を対象に、預かり保育も行っています。当園の職員は約12名体制で、20代から50代まで幅広い年齢層の方が在籍中です。 当園は、お子さまが生命の循環について考えられる環境です。農作物の植え付けから収穫して食べるまでの過程を、行事の一環として取り入れています。植物が育ったり、実ったものを実際に食べたりすることを通じて、生きていく上で大切な「命の育ち」を学べるところが魅力です。 また、自然豊かな場所に園を構えているところも、当園の特徴です。緑に囲まれた園庭で遊んだり、近くの公園へ散歩に行ったりする機会も。お子さまが自然と触れ合って成長する姿を見守りながら保育ができるところも、当園の自慢です。
レバウェル編集局が取材しました!取材レポート
目白ケ丘幼稚園で働く魅力
POINT
1
職場の特徴
異年齢クラスとの交流の場も多数。職員同士の連携がとりやすい職場です
目白ヶ丘幼稚園は、職員がお子さまの情報を的確に把握できる環境です。当園では、お子さま同士で遊ぶ自発的な遊びの時間や縦割り保育、2クラス合同の活動などを日常的に実施しています。担当しているクラス以外のお子さまと交流する機会が豊富です。 園の1階には3歳児~5歳児、2階は未就園児と満3歳児の部屋を配置しています。各階ともに朝の時間帯は部屋の仕切りを開けており、ほかのクラスを見渡せる状況です。実際に職員はすべてのお子さまのことを把握しており、なにかあっても迅速に対応できる体制が整っています。 また、職員同士が支え合って業務に取り組んでいるところも当園の魅力です。明るく前向きな職員が多数在籍しており、頻繁にコミュニケーションをとり合っています。また、お子さまの状況や発言などの変化に応じた対応方法について積極的に話し合うことも。業務中も気軽に相談できる環境のため、安心して保育に取り組めます。

POINT
2
教育・スキルアップ
日々の振り返りや先輩職員のアドバイスのもと、着実に業務に慣れていけます
目白ヶ丘幼稚園は、新人職員が実践的に学びながら成長できる職場です。当園は、職員の「気づける力」を活かした保育に注力しています。入職後は実際にお子さまと触れ合い、接し方について日々の振り返りを行いながら、対応方法を学習。先輩職員からのアドバイスももらえます。あわせて効率の良い業務の進め方や記録の仕方なども教えていく流れです。 また教育の一例として、常勤の方は副担任としてクラスに着任し、ベテラン職員とペアを組んで現場に入ります。教育はお子さまの対応方法をはじめ、保護者対応の仕方についてもフォロー。保護者対応は慣れている職員と一緒に行うので、最初から一人で対応することはありません。業務について聞きたいことがあれば、園長をはじめ周りの先輩職員にいつでも相談可能です。新人職員は周囲のサポートのもと、段階を踏みながら業務を身につけられます。

POINT
3
業務内容
雇用形態を問わず、職員一人ひとりが真剣に保育に取り組める環境です
目白ヶ丘幼稚園では、職員が常勤・非常勤を問わず活躍できる体制が整っています。非常勤の職員の場合は、未就園児クラスや満3歳児クラス、預かり保育などを中心に担当。週3日~4日からの勤務が可能です。基本は午後からの出勤ですが、場合によって午前中からの勤務も可能。職員の事情に応じて雇用形態の変更の相談もできます。また、常勤の職員には、変形労働時間制を採用。行事の前の繁忙期は集中して業務に取り組み、余裕があるときには早めに退勤することが可能。メリハリをつけて働ける職場です。 また当園では、基本的に1クラスあたり2名体制で保育を実施。常勤の職員が担任もしくは副担任に着任し、非常勤の職員は担任のアシスト役としてクラスに入ります。非常勤の職員の場合は、フォローが必要なお子さまやクラス運営の補助など、状況に合わせて臨機応変に対応。基本的に約1年間は同じ担任とペアで組んで行うので、互いの信頼関係を築きながら働けるところも魅力です。職員同士で解決できない問題があれば、園長や主任保育士が間に入ってサポートします。雇用形態を問わず真摯に保育へ向き合える職場です。
ここがギャップ?だけど大丈夫!!
職員同士でピアノを練習することも可能。段階を踏んで徐々に慣れていけます
目白ヶ丘幼稚園では、常勤の職員の場合、ピアノを弾く場面があります。演奏が苦手な方は、お子さまの前でピアノを弾けるか心配になる方もいらっしゃるかもしれません。 当園は、周囲の職員と支え合いながらピアノの練習に取り組める環境です。前向きに練習に取り組む職員が多数在籍しています。実際にピアノを弾ける職員に弾いてもらったり、録音したりしながら練習に励んでいる職員も。先輩職員に気軽に練習に関する相談ができるので安心です。また、お子さまの前で演奏する機会は、段階を踏みながら少しずつ増やしていくので、徐々に慣れていけます。
現場スタッフ紹介
30代後半
職種:
雇用形態:正社員
入職年月:2007年
経験年数:幼稚園教諭 17年
転職について
入職した理由
目白ヶ丘幼稚園を見学した際に、お子さまに対する関わり方をはじめ、お子さまや園内の雰囲気の良さに惹かれました。また、自宅から当園までの通勤がしやすかったところも、入職を決めた理由の一つです。
働いてみての感想
私は年長クラスの担任をしていますが、ほかのクラスのお子さまや保護者の方と挨拶する機会もあります。お子さまとの交流を通じて、異なるクラスの保護者の方ともお話ができるところがうれしいです。また、さまざまなクラスのお子さまと触れ合える機会もあるので、異年齢のお子さまと過ごせるところにも楽しさを感じられます。
職場について
職場の魅力
目白ヶ丘幼稚園は、職員が笑顔で過ごせる環境が整っています。明るい性格のお子さまが多く在籍しているところも魅力の一つです。当園は1学年1クラスの幼稚園のため、職員はお子さま一人ひとりをしっかりと見られます。また、園庭がちょうど良い広さなので、お子さまに目が届きやすい環境です。都会のなかに園を構えながら、自然豊かな場所で過ごせるところも自慢ですね。
おすすめの方、向いている人
お子さまと接することが好きな方はもちろん、一緒に楽しく遊べる方にも向いている職場です。また、元気でやる気のある方にも最適な幼稚園ですので、一緒に切磋琢磨しながら高め合っていける方にもぜひ来ていただけけたらと思います。
教育体制
特に若い年齢層の方とのコミュニケーションを増やすことを大切にしています。仲間同士でのやり取りができていないと言いにくいこともあると思うので、相手の声に耳を傾けることに注力していますね。ただ「頑張って」と伝えるだけではなく、やる気を引き出すサポートを心掛けています。
目白ケ丘幼稚園の職場環境について
目白ケ丘幼稚園の基本情報
事業所名
目白ケ丘幼稚園(めじろがおかようちえん)所在地
〒1610033
東京都新宿区下落合2-15-11
施設形態
法人情報
宗教法人日本バプテストキリスト教目白ケ丘教会(しゅうきょうほうじんにほんばぷてすときりすときょうめじろがおかきょうかい)