
有限会社プラスチックヨシノ
どんぐりケアサービスの求人情報
神奈川県平塚市
訪問介護ステーション
訪問介護が未経験の方も安心。新人職員のペースでスキルを身に付けられます
どんぐりケアサービスは、2003年設立の神奈川県平塚市東真土にある訪問介護の事業所です。利用者さまのほとんどが要介護度1から2で、自立支援や家事援助を必要とされています。訪問先は個人宅で、総利用者数は約80名。1日あたりの訪問件数は3.4件ほど。1件につき約60分の支援を行っています。 職員は常勤約5名・非常勤約12名で、40代が中心に在籍。利用者さまが希望される生活を送れるよう、心に寄り添った支援を心掛けています。利用者さまはもちろん、ご家族にも真摯に向き合いながら、あたたかい介護ができる職場です。 また職員が柔軟に働けることも当事業所の魅力。扶養内・週1回・1日1時間だけ・午前午後のみなど、都合に合わせてさまざまな働き方が可能です。訪問介護が未経験の方も、フォロー体制を整えているのでご安心ください。訪問先で困ったことが起きた際は、スマートフォンを活用してすぐに管理者やサービス提供責任者への相談が可能です。また、eラーニングや実技研修など学びの機会も豊富。先輩職員に丁寧な指導を受けながら、訪問介護のスキルを身に付けたい方におすすめの環境です。
レバウェル編集局が取材しました!取材レポート
どんぐりケアサービスで働く魅力
POINT
1
働きやすさ
残業ほぼなし。自身の都合に合わせて柔軟な働き方ができる職場です
どんぐりケアサービスでは、プライベートも大事にしながら働けます。日曜日と年末年始は固定でお休み。シフトは午前6時から午後10時で、自身の都合に合わせて提出可能です。中には、朝に子どもを預けて午前9時から正午の間に3件訪問し、自宅で昼食を取りつつ午後にも数件訪問して16時に退勤という職員もいます。子育て世代も複数在籍しており、急なお休みにも柔軟に対応している職場です。 また当事業所では、残業はほとんどなし。というのも、利用者さまのご自宅で急なトラブルがない限り、時間どおりに終わるため。何かトラブルが発生した際は、常勤の職員が現場に駆けつけてサポートしますので、ご安心ください。一人で焦ることなく、スムーズに対応できる体制が整っています。
POINT
2
教育・スキルアップ
新人職員に合わせたOJTで、不安を解消しながら業務に慣れていけます
どんぐりケアサービスは、新人職員に合わせたOJTを実施しています。入職時は、訪問先へサービス提供責任者が同行。特に期間は設けておらず、新人職員の不安がなくなるまで継続して行います。最初から支援が難しい方を対応するのではなく、まずは家事援助が中心の方や認知症ではない方の対応から訪問を開始するので、少しずつ慣れていける環境です。 また当事業所では、職員のスキルアップを応援しています。いつでも視聴可能なeラーニングを導入。法定研修に加えて、認知症の方の対応方法や体位変換の方法など、介護について幅広く学べる職場です。さらに併設するデイサービスを活用して、入浴介助や移乗方法などの実技を習得することも可能。研修を通して知識を深めていけます。
POINT
3
職場の特徴
記録や勤怠にはスマートフォンを活用。職員同士が報連相しやすい環境です
どんぐりケアサービスでは、職員同士の情報共有を大切にしています。月1回ほど、事業所で管理者と個別相談できる機会を用意。訪問で困ったことや悩みなどちょっとしたことでも相談できます。 また業務に積極的にスマートフォンを活用しており、訪問時の業務記録から勤怠まですべてスマートフォンで実施。記録には、利用者さまのちょっとした変化や気を付けるべきことなどを入力し、職員がリアルタイムで報連相できるようにしています。 さらに訪問先での困りごとは電話ですぐに相談可能。事業所には、常勤の職員や管理者、サービス提供責任者のいずれかが常にいるので、いつでも頼れる環境です。
ここがギャップ?だけど大丈夫!!
一人での訪問に不安を感じても大丈夫。先輩職員が丁寧にサポートします
どんぐりケアサービスでは独り立ち後は、一人で利用者さまのご自宅を訪問します。1対1でのコミュニケーションなので、特に訪問介護が未経験の方は、利用者さま対応の難しさを感じることがあるかもしれません。 しかし当事業所では、先輩職員が新人職員を丁寧にサポートしているので、ご安心ください。OJT期間では、サービス提供責任者がコミュニケーション方法や支援についてイチから指導。独り立ち後も新人職員のスキルに合わせた配置を徹底しています。利用者さまが職員に対して度が過ぎた接し方をする場合は、サービス提供をお断りすることも。ときには管理者が利用者さまとの間に入って対応しながら、職員が働きやすい環境づくりを行っています。
現場スタッフ紹介
職種:
雇用形態:正社員
入職年月:2009年
転職について
働いてみての感想
以前から、どんぐりケアサービスにお手伝いで来ていました。事業所が体制を整えるタイミングで、管理者として入職することになり、現在に至ります。勤続年数が長い職員だと、20年ほどの方も多数在籍していますね。年齢や家庭環境の変化など仕方ない理由以外での退職がほとんどいないことが、働きやすい裏付けなのかなと感じています。
職場について
職場の魅力
どんぐりケアサービスに定着している職員の中には、他事業所での経験があるスタッフも多くいます。残業がほぼなく、シフトにも柔軟に対応していることが魅力ですね。実際に、職員から働きやすい事業所との声も聞きますよ。
この仕事への思い
大事なことは、介護を通して利用者さまと対等な関係で向き合えること。その中で職員がやりたいことを突き詰めて、自身のペースを大切に働ける環境をつくっていければと感じています。
どんぐりケアサービスの職場環境について
どんぐりケアサービスの基本情報
事業所名
どんぐりケアサービス(どんぐりけあさーびす)所在地
〒2540018
神奈川県平塚市東真土2-9-5
施設形態
法人情報
有限会社プラスチックヨシノ(ゆうげんがいしゃぷらすちっくよしの)