株式会社大東アルミ
和歌山県紀の川市
サービス付き高齢者向け住宅
ガーデン紀の川は、2013年に和歌山県紀の川市で創立したサービス付き高齢者向け住宅です。利用者さまの要介護度は1~5まで。車椅子を使用されている方や寝たきりの方は全体の1割ほどです。お看取りに関しても年2~3件ほど対応しています。 当施設は、介護未経験の方にも問題なく入職していただける環境です。研修期間は、1ヶ月から最長3ヶ月月まで設けており、新人さんが徐々にステップアップしていけるよう丁寧なOJTを行っています。入職後、新人さんは利用者さまの顔と名前を一致させることからスタート。個別の対応方法や病状を覚えてから、初めて介助業務に入ります。また、正職員の方は日勤業務の流れをひと通り覚えてから夜勤業務へ。段階を踏んで仕事を覚えていけるので、「初めてだけど大丈夫かな」という不安な気持ちも払拭しながら働ける職場です。
POINT
1
職場の特徴
悩みや不安があれば管理者に相談して解決。気兼ねなく周囲に頼れる環境です
ガーデン紀の川は、職員間でコミュニケーションを細かくとることで、安心して働ける環境を整えています。朝礼の時間や連絡ノートを活用し、利用者さまの体調の変化といった情報共有を密に実施。連絡ノートは紙媒体を使用しているので、電子機器での情報共有に慣れていない方も抵抗なく馴染んでいけるはずです。 また、職員が管理者に対して話しかけやすい環境があることも当施設の魅力です。管理者は毎朝施設へ来ており、職員から悩みや分からないことなどについてその都度相談を受けています。必要であれば、面談の機会を設けてしっかりと話を聞く体制です。職員は、利用者さまへの対応方法や、ときにはスタッフ同士の人間関係などざっくばらんに相談可能。管理者が介入した方が良いと判断した案件については、積極的に問題解決に努めます。入職したての時期や、業務に慣れたあとも何かあればお声がけください。
POINT
2
働きやすさ
残業少なめ! ライフワークバランスを保ち、プライベートも楽しめます
ガーデン紀の川は、残業が少なく、休みもしっかりと確保できるため、ライフワークバランスが保てることが魅力です。当施設は完全週休2日制で、シフトを組みローテーションで職員それぞれの休日を決定しています。月2回まで希望休の申請も可能。有給休暇についても、基本的には職員の希望に合わせて休みを取得できるので安心です。 また、当施設では、パート職員は週2日から週5日まで希望に合わせた勤務日数で柔軟に働けます。ときには午前のみや午後のみといったシフトにも対応。Wワークで活躍するスタッフも在籍中です。 当施設は、残業時間が少ないことも魅力の一つです。残業にならないよう余裕のあるスケジュールの組み方をしているので、月3~4時間程度に収まっています。プライベートと仕事の両立を叶えたい方にぴったりの職場です。
POINT
3
業務内容
ワンフロアで見通し抜群。利用者さまへの見守りが行き届きやすい空間です
ガーデン紀の川は、平屋建てのワンフロアのため、施設全体を見渡しやすい造りになっている点が特徴です。職員の目が行き届きやすく、しっかりと利用者さまを見守ることができます。全体の状況を常に把握でき、気持ちにゆとりを持って業務を進められる環境です。普段の介助のなかで困ったことやヘルプを呼びたいときには、職員同士が助け合って業務に取り組んでいます。 また、当施設には、要介護1~5まで幅広い介護度の利用者さまがいらっしゃいます。職員は、起床介助、就寝介助、入浴、排泄介助などの基本的な介助から、寝たきりの方や車椅子を使用される方への介助といったさまざまな介護スキルを身につけられます。今後、未経験・経験者問わず、多岐にわたる業務に携わりたいと考えている方も大いに活躍できる環境です。
ガーデン紀の川では、利用者さまの病状や体調に日々変化が生じるため、それぞれの容態に合わせた介助が必要になります。初めて介護を行う方は、利用者さまの変化に応じてどのような対応をしたらいいのか、不安や悩みを感じることもあるかもしれません。 当施設では、入職後のOJTの段階で複数の先輩職員から、利用者さまごとの病状や体調の変化に合わせた対応パターンをしっかりと学べます。1日の業務の流れを覚えてから、段階を踏んで利用者さまの介助業務に入っていくので、少しずつ業務に慣れていける環境です。分からないことや不安なことがあれば、管理者や先輩職員が相談に乗りながらフォローするのでご安心ください。
職種:
雇用形態:正社員
入職年月:2013年
私がガーデン紀の川の創業者です。近年の少子高齢化といった社会背景をきっかけに、自身でガーデン紀の川を立ち上げました。
一般常識や節度があって、真面目に仕事に取り組んでくださる方が向いていると思います。現在、在籍している職員たちもそのような傾向のある人が多いですね。
私たちがサービスを提供することによって、利用者さまやそのご家族の方が喜んでくださるときにやりがいを感じます。また、職場の職員同士が仲良くしているのを見たときも管理者としてはうれしくなりますね。
〒6496423
和歌山県紀の川市畑野上121番地1
株式会社大東アルミ(かぶしきがいしゃだいとうあるみ)