レバウェル
デイサービス スマイル野中南のカバー画像

スマイル合同会社

デイサービス スマイル野中南の求人情報

大阪府大阪市淀川区

老人デイサービスセンター

利用者さまごとに合わせたケアを提供するデイ。家庭のような雰囲気の施設です

デイサービススマイル野中南は、阪急電鉄「十三」駅から徒歩約15分の場所にある事業所です。定員は、日中利用が9名、お泊りサービスが4名。利用者さまの平均の要介護度は2.5ほどで、自立されている方がほとんどです。 当事業所の特徴は、利用者さま一人ひとりのペースに合わせたケアを提供しやすい点です。利用者さまの意思を重要視しており、臨機応変にスケジュール変更を行っています。たとえば、入浴時間は利用者さまの気分や体調に合わせて柔軟に変更することも。利用者さまの希望に寄り添えたり、喜んでいただけることにやりがいを感じられたりする方に最適な環境です。 また、当事業所は一軒家を改装した施設で、家庭的な雰囲気があるところも特徴の一つです。利用者さまにも、まるで知り合いのお家に遊びにきたような感覚で通っていただいています。建物内はバリアフリー化されており、安全面も確保できているため、職員にとっても介護を提供しやすい環境です。温かな雰囲気のなか、利用者さまと日々の生活を楽しみながら働きたい方におすすめの職場です。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

デイサービス スマイル野中南で働く魅力

POINT
1

働きやすさ

シフト調整も柔軟に対応。プライベート環境に合わせて働き続けられます

デイサービススマイル野中南は、職員に長く働いてもらえるような職場環境づくりに注力しています。休日は固定休のため生活リズムを整えやすく、ご家族やご友人とのスケジュールも合わせやすい環境です。シフトの融通も利くので、休日を変更したい場合はお気軽に管理者へご相談ください。なるべく希望どおりに調整できるよう尽力しています。プライベートも大切にしながら働ける職場です。 また、当事業所ではお子さまを育てながら働く職員も活躍中です。もちろん時短勤務も可能で、一人ひとりのライフスタイルに合わせたシフト調整も行っています。パートの場合は週2、3日から働くこともできるので、家庭重視で働きたい方にも最適な環境です。 さらに当事業所には、産育休を取得し、復職した職員も勤務しています。ライフステージが変わっても働き続けられる点も、当事業所で働くメリットの一つです。

POINT
2

職場の特徴

職員同士で協力し合い業務を遂行。ひととおりの介護技術が身に付く職場です

デイサービススマイル野中南は、幅広い業務を身に付けられる事業所です。介護職員は、三大介助はもちろん、レクリエーションの進行や事業所内の清掃まで、さまざまな業務に対応しています。あえて分業しないことで、職員全員が業務の流れを把握できていることも、小規模の施設ならでは。業務全般に関われるため、当事業所で経験を積めば、ひととおりの介護スキルを身に付けることが可能です。 当事業所では、20〜70代の幅広い年齢層の職員が和気あいあいと働いています。休憩時間には会話が飛び交っており、ときにはプライベートの話で盛り上がることも。お互いの家庭状況を理解できているため、急な欠勤でも臨機応変にカバーし合えています。穏やかな職員が多く、良好な雰囲気の職場です。

POINT
3

教育・スキルアップ

OJTで段階を経て技術を習得。資格取得によりスキルアップも図れます

デイサービススマイル野中南では、介護が未経験の方でも活躍していただけるよう、手厚くサポートを行っています。入社後は、同じシフトの先輩職員が一日の流れに沿ってOJTで指導を実施。入浴介助のような、スキルが必要な業務は順を追って学んでいけるよう配慮しています。徐々に慣れていけるので、安心して独り立ちできるはずです。 また、当事業所では資格取得の支援制度を用意しています。制度の対象は、介護職員初任者研修や介護福祉士実務者研修、介護福祉士。過去には、実際に支援制度を利用して資格取得した職員もいます。補助には一定の条件があるものの、取得にかかる費用は会社が全額負担。働きながら自己研鑽ができる環境です。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

最初はインプットすることが多く、大変に感じるかも。丁寧にサポートします

デイサービススマイル野中南では、介助に関する業務以外にもレクリエーションの進行や清掃業務など、幅広い対応を行う必要があります。想像していたよりも覚えることが多く、ハードだと感じる方もいるかもしれません。 当事業所の職員は、大半が未経験からスタートしています。新人職員の気持ちを理解できている先輩職員ばかりなので、安心してご入職ください。新人職員が一つずつ業務を覚えられるよう、丁寧にサポートしています。職員のなかには、介護福祉士の資格を持つ経験豊富な人もいるため、指導はもちろん、業務のフォローも柔軟にできる環境です。困ったことがあれば、いつでもお気軽にご相談ください。

現場スタッフ紹介

職種:

施設長・所長(介護)管理職・マネージャー

雇用形態:正社員

入職年月:2021

経験年数:施設長・所長(介護) 1

転職について

入職した理由

以前いたデイサービスが閉鎖することになり、利用者さまの行き場がなくなってしまったので、デイサービススマイル野中南を立ち上げました。

職場について

職場の魅力

職員が和気あいあいとしている点が魅力です。年齢の壁を越えて、皆仲良く働いてくれています。 また、施設としても小規模であるため、自宅にいる感覚で利用者さまと日々を過ごせる点もいいですね。

この仕事への思い

認知症の方は、場所や環境が変わると進行が進むと言われています。私がデイサービスを立ち上げたことで、少しでも利用者さまの負担を軽減できていたらうれしいです。

デイサービス スマイル野中南の職場環境について

デイサービス スマイル野中南の基本情報

事業所名

デイサービス スマイル野中南(でいさーびすすまいるのなかみなみ)

所在地

5320022

大阪府大阪市淀川区野中南1-12-1

施設形態

老人デイサービスセンター

法人情報

スマイル合同会社すまいるごうどうがいしゃ

デイサービス スマイル野中南周辺の老人デイサービスセンター

デイサービスセンターよろこび2のカバー画像

株式会社恭富

デイサービスセンターよろこび2

大阪府大阪市淀川区
老人デイサービスセンター
デイサービス鯉のカバー画像

合同会社クレインフラップ

デイサービス鯉

大阪府大阪市住之江区
老人デイサービスセンター
お風呂deリハデイ狸のカバー画像

合同会社クレインフラップ

お風呂deリハデイ狸

大阪府大阪市住之江区
老人デイサービスセンター
リハデイ狸のカバー画像

合同会社クレインフラップ

リハデイ狸

大阪府大阪市住之江区
老人デイサービスセンター
SPAKULのカバー画像

株式会社エヌケイライフ

SPAKUL

大阪府大阪市住之江区
老人デイサービスセンター