レバウェル
四谷新生幼稚園のカバー画像

宗教法人日本基督教団 四谷新生教会

四谷新生幼稚園の求人情報

東京都新宿区

幼稚園

キリスト教保育と自由保育の二本柱。子どもたちと誠実に向き合えます。

四谷新生幼稚園は、東京都新宿区四谷にある幼稚園です。利用定員は60名で、1日あたり40名ほどの子どもたちが通っています。20~40代の職員約10名が、支え合って保育を行っています。 当園では保育を通じて、子どもたちに自分が愛されていることを知ってほしい、人の痛みを理解できる子どもに育ってほしいと考えています。そのために、キリスト教保育と自由保育を取り入れているところが特徴です。くわえて、子どもたちの自立心を育むために日々のあそびを重視しています。職員たちは、子どもたちに何かを教え込むことはありません。子どもたちがのびのびとあそびに取り組む中で、体と心が豊かに育っていくようにサポートを行います。 子どもたちの将来を見据えた保育を実施しているため、成長を誠実にサポートしていきたいと考えている方がやりがいを持って働ける職場です。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

四谷新生幼稚園で働く魅力

POINT
1

職場の特徴

小規模な幼稚園ならではの環境。子どもたち一人ひとりに目が行き届きます

四谷新生幼稚園は、各学年1クラス、合計3クラスの小規模な幼稚園です。 あそびの時間は異年齢で過ごすことが多く、自由あそびでは、体を動かす子、木の実を使って工作に取り組む子がいたりと、各々が気の向くままに活動。職員がほかのクラスの子どもたちについて知ることができるだけでなく、お互いの交流も深まります。 その結果、職員同士で協力し合いながら子どもたちを見守る体制が構築されています。ときには、ほかのクラスの職員に、自分のクラスの子どもたちについて相談することもあります。子どもたちに目が行き届く環境で、一人ひとりとしっかり関わりながら保育を実践できる職場です。

他クラスも合同で自由あそび。各職員が一人ひとりの園児を把握できます

POINT
2

業務内容

得意を活かして働ける職場。ありのままの自分で大丈夫です!

四谷新生幼稚園は、職員の得意なことを業務に活かせる環境です。 たとえば、体を動かすことが好きな職員は、外で子どもたちと鬼ごっこをするなど、体を動かしてあそんでいます。また、工作が好きな職員は、絵の具で色付けした紙で制作物を作成したり、木の実や木の葉を用いた制作物を作成したりして、力を発揮しています。新人職員も、これまでの経験を活かしながら働くことが可能です。 くわえて、不得意なことについては、努力している様子を子どもたちに見てもらうのも良いという考えです。たとえば、ピアノが苦手な職員がいたら、苦手なりに頑張って弾く様子も隠さず子どもたちに見てもらうようにしています。できないから駄目ではなく、一生懸命頑張ることが大切だと思えるようになってもらいたいと考えています。無理をせず、ありのままの自分で働ける環境です。

自然物が好きな方は、あそびのなかで草木との触れ合いを楽しめます

POINT
3

働きやすさ

残業少なめで、産休・育休の取得実績多数あり。育児との両立を目指せます

四谷新生幼稚園は、職員が働きやすい環境を整えています。 残業は少なめで、産前産後休業・育児休業の取得実績も多数あります。子育てに対する理解があり、子どもの都合による急なお休みが発生した場合も、ほかのクラスの職員が協力し合って業務をカバー。万が一のときは柔軟に対応できる体制が整っているため、育児との両立を図りたい方も安心して働けます。 また、当園では、職員たちがお互いを認めて支え合いながら業務に取り組んでいます。 職員同士で意見交換をする際は、新人職員が発言しやすいように先輩が話を振ることも。さらに、園全体で準備を必要とする行事や保育などは、全員で取り組む時間を確保しており、やるときは皆で頑張ろうという風土があります。これから入職する方も、気遣いのできる仲間とともに安心して働ける環境です。

職員間で協力でき、子育て中でも安心して働ける職場です

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

保護者対応が不安でも問題なし。少しずつ慣れてもらえれば大丈夫です

四谷新生幼稚園では、保護者と話す機会が多々あります。子どもたち同士で何かあった場合は、保護者に当時の状況や解決策、現在の状況などを詳細に説明し、保護者からの質問にも対応していく必要も。そのため、新人職員の中には、“どのように対応したら良いか分からない”と悩んでしまう方がいるかもしれません。 そこで、当園では、新人職員の不安を払拭すべく先輩がサポート。新人職員には、先輩が保護者に説明しているところを見てもらったり、実際に対応してもらったりすることで、徐々に慣れてもらうようにしています。万が一何かあった場合は先輩がフォローに入るうえ、対応後に質問や相談にも乗るので、ご安心ください。

現場スタッフ紹介

40代後半

職種:

幼稚園教諭

雇用形態:正社員

入職年月:2006

経験年数:幼稚園教諭 25

転職について

入職した理由

前職も教会付属の幼稚園で働いていました。そのときに、四谷新生幼稚園からお声掛けいただいたことがきっかけです。小規模な園で、どの職員でも一人ひとりの園児を把握できる環境に魅力を感じました。

働いてみての感想

各クラスから園庭に出られる環境が良いなと思いました。また、保育室のどこにいても外の様子が分かるので、いつでも子どもたちの様子を見られるところも安心できると思いましたね。

その他

印象に残っているエピソード

入職後に年中クラスを担当しましたが、年中から入園した男の子が一人いて、ほかの子たちと馴染めていませんでした。そのため、その子がほかの子に何かしてしまった場合は、相手の子に対して、何でこういうことをしたのか、本当はどうしたかったのかということを伝えるようにしていましたね。もちろん、すべてにおいてその子の味方になるわけではなく、いけないことをしたときには、ほかの子どもたちと同じように伝えていました。そして、その子が卒園するときに手紙をくれたのですが、“僕のことを分かっててくれてありがとう”と書いてありました。 私は、子どもたちがすることにはかならず理由があると考えています。一人ひとりに寄り添った保育をして良かったと思えた瞬間でしたね。

四谷新生幼稚園の職場環境について

四谷新生幼稚園の基本情報

事業所名

四谷新生幼稚園(よつやしんせいようちえん)

所在地

1600004

東京都新宿区四谷1丁目14

施設形態

幼稚園

法人情報

宗教法人日本基督教団 四谷新生教会しゅうきょうほうじんにほんきりすときょうだん よつやしんせいきょうかい