レバウェル

リヴライフコア株式会社

きたえるーむ長法寺の求人情報

老人デイサービスセンター自立訓練 ( 機能訓練 )
京都府長岡京市 / 長岡天神

専門的な介護スキルがなくても大丈夫。未経験の方も安心して働ける環境です

きたえるーむ長法寺は、京都府長岡京市にある半日型リハビリデイサービスです。1日あたりの定員数は、午前・午後それぞれ25名ずつで、利用者さまはは90名ほど。要支援から要介護度2程度の方までで、比較的自立度の高い利用者さまがほとんどです。身体機能の改善や維持を目指して通われている方が多数いらっしゃいます。職員は約8名で、20代~30代の若い世代が活躍中です。 当事業所では、介護業界で働いた経験がない方も安心して働ける環境を整えています。実際に、未経験スタートの職員や新卒入社の職員がほとんどです。未経験の方が不安を感じるポイントが分かる職員が多く、同じ目線に立って指導をしています。 当施設は機能訓練に特化したデイサービスのため、介護業務が少ないのが特徴です。主に運動を目的としたプログラムを行っています。利用者さまへの運動指導や個別対応は主に介護職員や看護師が対応しており、機能訓練指導員はマッサージ業務に専念することが可能です。利用者さまのよろこぶ姿が職員のやりがいにつながっています。

レバウェル編集局が取材しました!取材レポート

きたえるーむ長法寺で働く魅力

POINT

1

職場の特徴情報共有が活発な職場。利用者さまを第一に考えたサービスを心掛けています

きたえるーむ長法寺では、利用者に寄り添った支援を行っています。運動による効果や変化など専門性の高い知識を用いてトレーニングを実施。利用者さまの手術箇所や身体の可動域を踏まえながら行うことで、利用者さまの思いを叶える努力をしています。 当事業所では職場内での情報共有も欠かしません。毎日15分程度の夕礼を行い、利用者さまの様子で気になったことを共有しています。リハビリ前後の変化の様子や、新しいトレーニング内容の希望など、内容はさまざまです。職員が利用者さま一人ひとりに合った対応を行えるよう密に話し合っています。 また当事業所は職員間の上下関係がフラットで、気軽に話しやすく、いつでも相談や質問がしやすい環境です。ケアマネジャーや看護師など、多職種との連携も活発。お互いに情報を交換しながら利用者さまに合ったプログラムを考案しています。職員同士が協力し、より良いサービスの提供を実現できる環境です。

机には京都府内産の木材をふんだんに使用。温もりを感じるきれいな空間です


POINT

2

働きやすさ連休が年3回&残業ほぼなし! 自分の時間を大切にしながら働けます

きたえるーむ長法寺では、仕事とプライベートの両立がしやすい職場です。勤務体系はシフト制で、土曜日の午後と日曜日・祝日はお休み。ゴールデンウィークやお盆、年末年始は事業所が休業日のため、約1週間ずつの連休があります。希望休は月に3日分まで出すことができ、事前に申告すれば、基本的に希望どおりに取得することが可能です。しっかりと休める環境のため、無理なく働けます。 また当事業所では、退勤までにすべての業務が終わるように調整しているため、残業もほぼ発生しません。営業時間中は、利用者さまの対応と記録業務を分担。効率良く仕事ができるよう、それぞれに業務を割り振っています。また、営業後に発生する送迎や片付けなども役割分担を実施。人員配置にゆとりをもたせているため、職員の負担を減らしながら業務をこなすことができています。業務後にも自分の時間を確保しやすい仕組みを整えているため、メリハリをもって仕事に取り組める環境です。

利用者さまがリハビリやトレーニングに専念するための器具や設備を揃えています


POINT

3

教育・スキルアップ段階的で丁寧な教育指導を実施。職員のスキルアップもサポートしています

きたえるーむ長法寺は、リハビリ職未経験の方も安心して学べる教育体制が魅力です。入職後は固定の教育担当をつけ、約2ヶ月かけて業務をレクチャーしていきます。機能訓練や運動指導、送迎など、覚えられるまで何度も現場で練習。利用者さまに関する情報も事前に共有するため、コミュニケーションをとることにも慣れていけます。 当事業所では、チェックリストを用いて研修を実施しています。1日の流れに合わせて、迎え入れの所作や荷物の持ち方など、業務ごとに細かく見直すことが可能です。一人でできるようになった項目からチェックをつけるため、自分の進捗や習熟度を確認しながら段階的に進めていけます。 また、独り立ち後のスキルアップも応援しています。資格取得支援制度を行っており、業務に関する内容であれば、会社が受講費を負担。実際に、介護福祉士の資格を取得した職員も。気軽に挑戦できる環境を整えているため、働きながら専門性を高めていけます。

ここがギャップ?だけど大丈夫!!

法人独自の手技を提供。今までに習得したスキルと合わせての施術も可能です

きたえるーむ長法寺では、提供している手技や施術などを、きたえるーむ独自のブランドとして全国で統一しています。入職したばかりの職員は、5日間の研修に参加。当事業所独自の方法を身につける必要があります。リハビリ業務の経験が豊富な方も受講の対象です。そのため、自分の得意な手技が定まっている方は不安を感じることがあるかもしれません。 当事業所では、利用者のニーズに合わせた施術を最も大切にしています。統一の手技はもちろんのこと、必要であれば自分の学んできた技術を加えて施術を行うことも可能。独自の方法と自分が学んだ方法を並行して行えるため、今までの経験を活かすことができます。働くなかで「利用者にとって最適な施術は何か」を見つけて、自分のスキルを存分に発揮していける環境です。

現場スタッフ紹介

    • 職種:

      ヘルパー・介護職管理職・マネージャー
    • 経験年数:ヘルパー・介護職 5

    転職について

    入職した理由

    教職の実習にて、デイサービスでの職業体験をしたことがあります。その際に 「一緒に働かないか?」と声を掛けていただいたのですが、そのときはほかにやりたいことがあったので、お断りしました。しかし、「新しく何かを始めたい」と思った際に、そのときのことを思い出しました。新しく介護職に挑戦してみようと思ったのがきたえるーむ長法寺に入職したきっかけです。

    働いてみての感想

    利用者さまや職員が良い方ばかりで、未経験でも素直に対応することができました。分からないことがあっても、優しく受け入れてくれて助かっています。職員同士も仲が良いので、働きやすいですね。

    職場について

    職場の魅力

    自分のやりたいことに挑戦できる環境が魅力です。社長がとても優しく、仕事に関することであれば何でもやらせてくれます。失敗することがあっても、一生懸命やった努力を認めてくれるのでうれしいですね。

    おすすめの方、向いている人

    職員同士の仲が良い職場です。プライベートで遊びに行ったり、食事をしたりして過ごしています。そのため、コミュニケーション能力に自信のある方や、人と交流するのが好きな方に向いていると思いますね。

    この仕事への思い

    利用者さまと会えたときのよろこびやうれしさを、実際に表情や態度で表すことを大切にしています。なるべく近い距離で接するように心掛けていますよ。なかには「会うのを楽しみに通っている」と言ってくださる利用者さまもいらっしゃるので、とてもうれしくてやりがいを感じます。

    入社前後でギャップを感じたこと

    最初は、介助が必要な利用者さまが多いと思っていました。実際に働くと、自立している方が多くて驚きましたね。

きたえるーむ長法寺の職場環境について

きたえるーむ長法寺の職場環境スコア

事業所全体

男女比

50

%

:

50

%


看護師・准看護師

男女比

0

%

:

100

%


機能訓練指導員

男女比

100

%

:

0

%


ヘルパー・介護職

男女比

75

%

:

25

%


管理職・管理職候補(介護)

男女比

0

%

:

100

%


柔軟な
勤務スタイル

勤務時間で
きっちり

一人で
もくもく

大勢で
連携して

育成重視

即戦力重視

きたえるーむ長法寺の基本情報

事業所名

きたえるーむ長法寺(きたえるーむちょうほうじ)

所在地

6170812

京都府長岡京市長法寺川原谷27

交通情報

バイク・自転車通勤可
  • 阪急京都本線長岡天神駅 徒歩 12 分

施設形態

老人デイサービスセンター自立訓練 ( 機能訓練 )

休業日

  • 祝日は休み
  • 年末年始は休み

入居者数

  • 定員:25 人

職員情報

  • 全体
    • 人数:8 名
    • 男女比:50% : 50% 
  • 看護師・准看護師
    • 人数:2 名
    • 男女比:0% : 100% 
  • 機能訓練指導員
    • 人数:1 名
    • 男女比:100% : 0% 
  • ヘルパー・介護職
    • 人数:3 名
    • 男女比:75% : 25% 
  • 管理職・管理職候補(介護)
    • 人数:1 名
    • 男女比:0% : 100% 

施設情報

法人情報

リヴライフコア株式会社 ( りゔらいふこあかぶしきがいしゃ ) 

  • 設立
    • 資本金:1000 万円
    • 設立日:2021年9月16日

ホームページ