社会福祉法人愛美会
障がい者デイサービスひのたには、愛媛県四国中央市に位置する事業所です。定員は20名となっており、身体・精神障がいの方にご利用いただいています。当法人「社会福祉法人愛美会」が運営する特別養護老人ホーム樋谷荘が併設されていることが特徴です。 当事業所では利用者さまに喜んでいただくために、工夫を凝らしたレクリエーションを実施しています。たとえば、機能訓練の一環として、eスポーツの和太鼓リズムゲームやアクションレースゲームなどを行ってきました。ほかにも、茶道クラブや宝さがし、書道クラブ、花見などさまざまな活動を行っており、楽しそうにされている利用者さまの笑顔を見られる時間です。 さらには、法人内の事業所合同で運動会や縁日といったイベントを行うことも。活き活きとした利用者さまの姿を見られることが、職員にとって大きなやりがいになっています。
POINT
1
障がい者デイサービスひのたには、事業所内の職員同士だけでなく、グループ内の別の事業所の職員とも関わりながら働ける職場です。運営元の「社会福祉法人愛美会」が属する「石川ヘルスケアグループ」では、新人歓迎会やバーベキュー大会を開催しており、大規模な交流の場となっています。交流をつうじて、利用者さまのケアに関する多角的な視点を養える場です。 ほかにも、「石川ヘルスケアグループ」は衛生委員会や人材育成部、感染チームなど数多くの委員会を組織していることも特徴です。グループ合同で開催している各委員会の会議において、各事業所の良い取り組みを共有し合うことで、より良いサービス提供を目指せます。グループ内で高め合いながら、質の高い介護ケアを追求していける環境です。
日常生活の支援を行ったり、機能訓練や創作的活動の機会を提供したりしています
POINT
2
障がい者デイサービスひのたには、ワークライフバランスに配慮しています。当事業所では変形労働時間制を採用しており、業務が少ない日は勤務時間を短くするといった調整ができ、職員一人ひとりが効率的に動けます。 また、当事業所は残業もほぼありません。専属の運転手がいるため、職員は送迎にほとんど時間を取られないことが魅力。利用者さまを送り出してから残務作業を集中して行えます。退勤後に趣味を楽しんだり家族とゆっくり過ごしたりと、プライベートを充実させやすい職場です。 また、ライフステージが変化しても働き続けやすい環境を整えました。産休・育休を経て勤務し続けている職員も複数名おり、子育てに理解のある職場です。法人が運営している託児所もあるので、お子さまを預けて仕事にしっかり専念できます。
事業所内は広々とした空間が多く、利用者さまがのびのび過ごす様子を見守れます
POINT
3
障がい者デイサービスひのたにでは、障が者福祉の分野で働くのが初めての方も安心の教育体制を整えています。入職後はまず、法人のオリエンテーションからスタート。感染対策や接遇マナーなど、法人内のどの事業所で勤務するにおいても必要な内容をお伝えします。オリエンテーション後は、当事業所内でOJT研修を実施。管理者が障がいの特性について個別授業を行うことに加え、利用者さま一人ひとりの接し方の注意点も教えるため、職種未経験の方も安心です。 また、職員の精神面をしっかりサポートできる体制も整えました。入職して約1ヶ月・3ヶ月・1年のタイミングで、施設長や人事担当者が面談する機会を設けています。キャリアプランや業務における困りごとなど、些細なことでも気軽に相談可能です。 ほかにも、勤務形態や働き方の変更に関する相談にも柔軟に対応します。たとえば、「正職員からパート職員に変わりたい」「同法人グループ内の夜勤がない事業所に異動したい」といった内容でも大丈夫。ライフステージが変わってもキャリアを継続しやすい環境です。
利用者さま一人ひとりと丁寧に接し、楽しんでいただけることを見つけられます
障がい者デイサービスひのたにでは、3~5年ほどのサイクルで法人内の別の事業所への異動があります。異動があるのは四国中央市の市内だけですが、勤務地が数年サイクルで変わることに戸惑う方もいらっしゃるかもしれません。 しかし、人事異動は職員が転居する必要のない範囲内で行うのでご安心ください。通勤が大変にならないように、自宅からの距離も考慮して異動先を決定します。お子さまの送迎があるので難しいといった相談もOK。職員に負担をかけないよう最大限の配慮をしています。 また、異動によって、職員も自分の経験値を上げられることがメリット。今後のキャリアを考えるにあたっても、ほかの事業所での勤務は多角的な視点を養えるチャンスです。職員が将来を考える上でのメリットも考えて、異動の相談をさせていただきます。
障がい者デイサービスひのたに(しょうがいしゃでいさーびすひのたに)
〒7990121
愛媛県四国中央市上分町乙8-2(樋谷荘内)
社会福祉法人愛美会 ( しゃかいふくしほうじんあいびかい )